1: 名無しさん 2017/02/25(土)12:48:35 ID:Wqk
日露戦争は戦闘でも日本が常に優勢(ロシアが勝った戦闘はほぼ皆無)で、講和条件においてもロシアの南下政策を完全に阻止(詳細はポーツマス条約)しており、
さらに人的損害(捕虜と死傷者)はロシアのがはるかに多い。
no title

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487994515/

3: 名無しさん 2017/02/25(土)12:48:50 ID:Wqk
にもかかわらず、日露戦争が引き分けだという主張をする人は何が目的なのでしょうか?想像がつく方は教えてください!

6: 名無しさん 2017/02/25(土)12:49:18 ID:bQv
日本は何を得たんだっけ?

8: 名無しさん 2017/02/25(土)12:50:10 ID:Wqk
>>6
ポーツマス条約で日本がロシアに認めさせた事項は最終的には次の通り。
日本の韓国(大韓帝国)に対する保護権を認める。
日本に遼東半島南部の租借権を譲渡する。
日本の南満州の鉄道の利権を認める。
南樺太(北緯50度以南の樺太=サハリン)を日本に割譲する。
沿海州・カムチャッカ半島沿岸の漁業権を日本に譲渡する。

9: 名無しさん 2017/02/25(土)12:50:47 ID:Wqk
日露戦争が引き分けという主張の根拠】
・賠償金が取れなかったから引き分け
→日本の戦争目的は極東からロシア勢力を排除すること。これを達成できたのだから完全に日本の勝ち。
賠償金は戦争目的としての優先順位が低かった。また、アメリカから賠償金関連で非難されたから取りにくくなったという経緯もある。

・損害は日本のほうがでかい
→普通にロシアのほうがでかい。死者だけなら日本が多いが、捕虜の数とか文字通り桁違いでロシアが多い。ロシア海軍など全滅状態。

10: 名無しさん 2017/02/25(土)12:50:48 ID:9sb
戦略的勝利やで

11: 名無しさん 2017/02/25(土)12:50:59 ID:Wqk
>>10
戦術的にも戦略的にも完全に日本の勝ち

12: 名無しさん 2017/02/25(土)12:51:14 ID:2Xl
WBCですらアメカス本気じゃなかったデマ流れたやん
そういうもんよ

13: 名無しさん 2017/02/25(土)12:51:54 ID:GDq
日本が強いのが気に入らない奴が一定数おるんやろ

17: 名無しさん 2017/02/25(土)12:53:08 ID:Wqk
>>13
日露戦争引き分け論は日本人しか言わないぞ

14: 名無しさん 2017/02/25(土)12:52:34 ID:Wqk

・ロシアには余力があったが日本にはなかった
→ロシアに余力がなくなったから、アメリカの講和を受け入れた。
当初は拒否してたのにバルチック艦隊が消滅した辺りで、もう日本に勝てないことを理解したわけ。
そもそも、日本は終戦ぎりぎりまで樺太占領とか余計なことするほど余力があった状態だった。
余力がなくなってアメリカに泣きついたのはロシアのほう。
確かにロシア陸軍は半数ほどしかまだ動員していなかったが、これらはとても動員することは不可能だった。
そもそもこの「ロシアには余力があった」という主張する奴は現代日本の基準で考えるから意味不明なことになる。
当時は自動車も航空機も普及していないし馬使おうにも数に限りがあったわけで。
当時はまだ騎馬隊が現役の時代。輸送網が貧弱だから兵站も大幅に制限される。
使える場所にない戦力は無意味ということ。まして広大なロシアで

また、経済的な面でも血の日曜日事件が起こるなど、日露戦争でロシア国民が窮乏していたことが分かる。
このことからもロシアに余力があったという主張はとんでもない誤り。

そもそも、当時アジアの小国くらいに思われてた日本に負けるということはロシアの国際的地位に極めて深刻な影響を与える。
本当に余力があったなら戦闘を継続していただろう。

15: 名無しさん 2017/02/25(土)12:53:00 ID:HHW
引き分けって流れやったんか...習った時はどう見ても日本の勝ちやと思っとったわ

18: 名無しさん 2017/02/25(土)12:53:38 ID:Wqk
>>15
引き分けって教える教師が多いらしい

16: 名無しさん 2017/02/25(土)12:53:07 ID:FWS
国民的には戦争での勝ち=お金ガッポガッポなんやし領土取って露助の脅威退けたやで~って言われてもピンとこんやろ
日清でバカ勝ちしたからなおさら

19: 名無しさん 2017/02/25(土)12:54:00 ID:OLz
ワイは勝ったって教わったわ ギリギリやとも聞いたが

20: 名無しさん 2017/02/25(土)12:54:17 ID:Wqk
・ロシア内で内乱があった
→国内を統制するのも国力。統制できないロシアが弱かったということ。

・戦争が長引いてたら日本が負けてた
→ロシアは当初講和を拒否してた。これに応じたのは、「勝てる可能性がなくなったから」。
陸軍の補給も限界、海軍も全滅でロシア軍はめちゃくちゃ。

21: 名無しさん 2017/02/25(土)12:54:26 ID:6Yy
(でも当時の日本陸軍は足腰立たなくなるくらいのダメージ受けたよね)

22: 名無しさん 2017/02/25(土)12:54:38 ID:Wqk
>>21
ロシアの方もな

23: 名無しさん 2017/02/25(土)12:55:09 ID:Wqk
>>21
ロシア海軍とか数十年まともに再建できないほどだしな

25: 名無しさん 2017/02/25(土)12:55:09 ID:OLz
陸軍の戦術はく.そやったって聞いたけどどうなん? まあ勝ったは勝ったんやろうけど

30: 名無しさん 2017/02/25(土)12:55:38 ID:Wqk
>>25
いうほどくそでもない。あの戦力差でよくやったって感じ

43: 名無しさん 2017/02/25(土)12:57:37 ID:OLz
>>30
はえー 何か嬉しいわ

98: 名無しさん 2017/02/25(土)13:25:23 ID:9sb
>>25
当時はく.そって言われてたけど、第一次世界対戦起こって、他の国も同じような戦術取らないといけなくなってから評価された

28: 名無しさん 2017/02/25(土)12:55:28 ID:EIQ
だって賠償金取れなかったやん

33: 名無しさん 2017/02/25(土)12:55:48 ID:Wqk
>>28
戦略もくてきではない

29: 名無しさん 2017/02/25(土)12:55:30 ID:XJu
ロシアになんか恨みでもあるんか…

36: 名無しさん 2017/02/25(土)12:56:00 ID:O2c
>>29
逆に引き分け論は日本に恨みあるんか?

34: 名無しさん 2017/02/25(土)12:55:48 ID:Q15
賠償金ないから国民が暴れた云々は?

37: 名無しさん 2017/02/25(土)12:56:04 ID:Wqk
>>34
ロシアのがもっとひどいんですが

52: 名無しさん 2017/02/25(土)13:00:26 ID:d0Y
>>34
一部で1回あっただけやし

44: 名無しさん 2017/02/25(土)12:58:09 ID:Wqk
・バルチック艦隊が負けたのは状況が不利だったから
そもそも陸軍が完全な劣勢だったから、無理してまでバルチック艦隊を派遣してきた。
それに失敗した時点でロシアは「勝てる可能性が消えた」。

・日本が勝てたのは米英の支援のおかげ!
→ロシアもフランスやドイツの支援の下戦争した。
そもそも、戦艦の数や戦費などはロシアが上回ってたのにほぼすべての戦闘でロシアは負けた。

・ロシアは本気を出していなかった
→バルチック艦隊、旅順艦隊、ウラジオストクという、ロシア海軍の3/4を動員した時点で、ロシアにとっても完全な総力戦。
陸軍の半数を動員できなかったのは、単純にロシアが広いために国防に向ける部隊が多かったことと、
極東まで軍隊を送るのには物資や武器なども必要になるため、輸送的な限界が来ていたことが原因。
これについては上の「ロシアに余力があった」に対する反論として具体的に記述してある。

47: 名無しさん 2017/02/25(土)12:59:11 ID:SvI
賠償金逃した時点でね……

48: 名無しさん 2017/02/25(土)12:59:40 ID:Wqk
>>47
それは戦略目的ではない。賠償金取れなくても勝ちは勝ち

56: 名無しさん 2017/02/25(土)13:01:46 ID:PFy
列強諸国が落とすのに3年必要と評した旅順要塞を
バルチック艦隊が日本海に来るまでにどうにかしろと命じられた
乃木希典はふざけんなみたいな事を言ってたそうな

57: 名無しさん 2017/02/25(土)13:02:54 ID:Ec3
>>56
ふざけんなボケとか言いつつ仕事こなしたんか

71: 名無しさん 2017/02/25(土)13:11:13 ID:PFy
>>57
陸軍内部では旅順はあっさり陥落すると楽観視
おかげで乃木が要塞攻略に必須の砲弾補給を要請しても無視
早期攻略のために犠牲が多くなる強襲法を取らざるを得なくなった
おまけにこの戦いで乃木の息子が二人死んどる

58: 名無しさん 2017/02/25(土)13:03:02 ID:Q15
勝ちは勝ちやと思うがワイは賠償金が引っかかるで
賠償金の優先度低いんはなんでや?
ソースはあるんか?

72: 名無しさん 2017/02/25(土)13:11:44 ID:Wqk
>>58
開戦の目的は賠償金ではないから

59: 名無しさん 2017/02/25(土)13:03:03 ID:1A9
日露戦争はww0とか言われることがあるように世界大戦の特徴である総力戦の要素を持つ
総力戦は戦争の勝敗に関わらず国に凄まじい負担をかけるため国民的にはわかりやすい賞品がないと買った気分にならない

60: 名無しさん 2017/02/25(土)13:05:27 ID:Q15
>>59
当時の国民は土地やら権利やらより賠償金が欲しかったってことか
今でもそうやと思うけど

63: 名無しさん 2017/02/25(土)13:07:24 ID:1A9
>>60
第一次世界大戦でも戦勝国がドイツに莫大な賠償金課したやろ
あれは強欲とか足元見てるわけではなく実際にあれくらい戦争に金がかかったってこと

64: 名無しさん 2017/02/25(土)13:07:28 ID:KCB
日米戦争も山本五十六はいいところまで進んだら和平して土地取るのが目的で完勝狙いではないって聞いたけど、そうなったらなったで日露戦争みたいな評価になるんやろか

68: 名無しさん 2017/02/25(土)13:09:22 ID:WjR
勝ちと考えるか負けと考えるかは人それぞれって感じやな個人的に

75: 名無しさん 2017/02/25(土)13:12:27 ID:Wqk
>>68
人それぞれではない。日露戦争は絶対に日本の勝ち

69: 名無しさん 2017/02/25(土)13:09:41 ID:CSi
戦争は目的が達成出来たか否かによると思うで。

日本は露西亜の南下防止を目的に宣戦布告し、辛うじて成功。故に勝者。
露西亜はそれを防ぐことが出来ず失敗。故に敗北。

こんなもんじゃない?端から賠償金目的で戦争していたなら話は別やけど。

78: 名無しさん 2017/02/25(土)13:14:06 ID:6Yy
まあ日露戦争は勝利どうこうより「戦争目的の達成」やな
世の中には負けたのに勝った戦争や勝ったのに負けた戦争もあるし

82: 名無しさん 2017/02/25(土)13:17:25 ID:hNh
ワイは勝ったけど賠償金とれんかったから国民激おこって習ったで

85: 名無しさん 2017/02/25(土)13:19:00 ID:Wqk
>>82
賠償金取れなかったのはロシアの外交的な成功なんだよなあ

あれは普通に賠償金払う流れだったからな

88: 名無しさん 2017/02/25(土)13:19:30 ID:6Yy
7対3で日本の勝利くらいに思っとけばいいんでねーの

90: 名無しさん 2017/02/25(土)13:20:20 ID:Wqk
>>88
マジレスすると、10:0で日本の完封。ロシアは終始劣勢で戦略目的も一切達成できていない

92: 名無しさん 2017/02/25(土)13:21:31 ID:KCB
結論は日本軍の広報が国民に戦果を伝えられないカスだったってことでよろしいか?

94: 名無しさん 2017/02/25(土)13:22:19 ID:6Yy
>>92
戦果は伝えたけど実情は伝えてない

96: 名無しさん 2017/02/25(土)13:24:38 ID:vjs
>>92
日本軍「日露戦争では戦果をアピール出来んかった・・・」

日本軍「大東亜戦争は全力でアピールしたろ!」

99: 名無しさん 2017/02/25(土)13:26:51 ID:Wqk
>>96
大東亜戦争でも劣勢になるまでは正確だったんだがな

100: 名無しさん 2017/02/25(土)13:27:30 ID:6Yy
>>99
ミッドウェーの時点でもう…

101: 名無しさん 2017/02/25(土)13:28:28 ID:Wqk
>>100
それ以降だって一定の勝ちはあったぞ

ミッドウェー以上にソロモンでの消耗戦やったのが痛い

134: 名無しさん 2017/02/25(土)13:42:32 ID:2Xl
まぁでも日本の太平洋戦争並の惨敗よなロシアからしたら




地図で知る日露戦争―地図で知る日露戦争地図で知る日露戦争―地図で知る日露戦争
地図で知る日露戦争編集委員会ぶよう堂編集部

日露戦争史 - 20世紀最初の大国間戦争 (中公新書) 写真 日露戦争 (ちくま学芸文庫) 日本海海戦から100年―アルゼンチン海軍観戦武官の証言 新史料による日露戦争陸戦史 覆される通説 有坂銃―日露戦争の本当の勝因 (光人社NF文庫) 血風二百三高地―日露戦争の命運をかけた第三軍の戦い (光人社NF文庫) もうひとつの日露戦争 新発見・バルチック艦隊提督の手紙から (朝日選書) 日露戦争の兵器―付・兵器廠保管参考兵器沿革書 (光人社NF文庫) 乃木希典と日露戦争の真実 (PHP新書) 日露戦争史 3 (平凡社ライブラリー)

by G-Tools