1: 名無しさん 2017/08/13(日)17:38:00 ID:Ts5
何故なのか

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502613480/

3: 名無しさん 2017/08/13(日)17:38:55 ID:3yZ
昭和の良さがわからんとはガキやな

5: 名無しさん 2017/08/13(日)17:39:53 ID:N49
昭和初期はセーフ

9: 名無しさん 2017/08/13(日)17:41:43 ID:3yZ
昭和って言ったらあれやで、ヒーローが採石場で戦うんや
爆破シーンを撮るのに採石場やないと許可が下りんのや

せやから昭和の子供はみんな採石場が大好きや

22: 名無しさん 2017/08/13(日)17:49:18 ID:pAc
>>9
no title

11: 名無しさん 2017/08/13(日)17:43:21 ID:2Vo
昭和は初期がクソすぎるけど中期後期は最高やろ

17: 名無しさん 2017/08/13(日)17:46:33 ID:but
大正「はぁ…また『ロマン』ですか…聞き飽きましたわ…」

19: 名無しさん 2017/08/13(日)17:47:44 ID:uX0
>>17
あと「デモクラシー」な

20: 名無しさん 2017/08/13(日)17:48:42 ID:PPQ
でも今って昭和30年代くらいの里山風景や古い看板とかがブームなような

21: 名無しさん 2017/08/13(日)17:48:59 ID:xZ3
明治維新
大正浪漫
昭和…
平成…

30: 名無しさん 2017/08/13(日)17:54:18 ID:uX0
>>21
昭和混乱
平成不況

23: 名無しさん 2017/08/13(日)17:49:43 ID:nDn
大正なんてほんまにロマンとデモクラシー以外に印象ないもん

26: 名無しさん 2017/08/13(日)17:53:27 ID:NLN
>>23
主婦が米屋襲ってたやろ

24: 名無しさん 2017/08/13(日)17:50:12 ID:NLN
江戸文化は評価されてんのに室町文化評価されてないとか悲しいで

25: 名無しさん 2017/08/13(日)17:52:01 ID:nDn
>>24
金閣寺と銀閣寺………??
ぐらいやな

27: 名無しさん 2017/08/13(日)17:53:35 ID:PPQ
>>24
室町の文化は町民に無関係やからなぁ

28: 名無しさん 2017/08/13(日)17:53:37 ID:4rN
昭和生まれやと
じいちゃんばあちゃんが明治生まれやったりする人もおるよな

32: 名無しさん 2017/08/13(日)17:56:56 ID:BGb
でも明治時代は物騒やで
国会が作られる前までは
最終的な手段は政治家への実力行使(テロ)やったからな

33: 名無しさん 2017/08/13(日)17:59:14 ID:NLN
>>32
国会できてからも殺られてるで

34: 名無しさん 2017/08/13(日)18:00:13 ID:sT6
でも昭和の近代化されてそうでされてない感すき

35: 名無しさん 2017/08/13(日)18:00:30 ID:RDR
昭和モダン好き

36: 名無しさん 2017/08/13(日)18:02:02 ID:xZ3
1962年の千歳
no title

37: 名無しさん 2017/08/13(日)18:02:36 ID:sT6
>>36
あぁ^~
すここここ

39: 名無しさん 2017/08/13(日)18:04:51 ID:JoV
いうて100年もすれば昭和と平成もロマンの塊になるやろ

46: 名無しさん 2017/08/13(日)18:08:06 ID:NLN
>>39
昭和はええとして平成にロマンあるんか?

47: 名無しさん 2017/08/13(日)18:10:23 ID:JoV
>>46
時代が経てばそうなるんじゃないかなって

52: 名無しさん 2017/08/13(日)18:12:44 ID:W9A
>>47
平成こそ暗黒期やろ

58: 名無しさん 2017/08/13(日)18:17:28 ID:xZ3
>>52
平成は最も平和な時代って位置付けになりそう
いろんな文化に溢れてるし

62: 名無しさん 2017/08/13(日)18:20:29 ID:W9A
>>58
企業倒産と自殺ってイメージやな
昭和は音楽、マンガなんかの創世記って感じでそっちの面ではロマンあったやろうなぁってイメージ

57: 名無しさん 2017/08/13(日)18:16:53 ID:N49
>>46
初期とかエアマックス狩りとかネット・ケータイが一般に普及し始めた時代やしロマンあるやろ

40: 名無しさん 2017/08/13(日)18:05:20 ID:xZ3
1960年代のニューヨーク
no title

43: 名無しさん 2017/08/13(日)18:06:32 ID:sT6
>>40
きらい
ぷんすこ

45: 名無しさん 2017/08/13(日)18:07:15 ID:N49
>>40
車道の幅があるくらいであんま変わらんな

48: 名無しさん 2017/08/13(日)18:11:06 ID:xZ3
1900年代の日本の写真
no title

no title

no title

no title

浪漫の塊やんこんなん

55: 名無しさん 2017/08/13(日)18:14:22 ID:sT6
>>48
ここまで行ってしまうと何も感じんわ

49: 名無しさん 2017/08/13(日)18:11:24 ID:BGb
戦前の女優もいいンゴねえ
no title

50: 名無しさん 2017/08/13(日)18:12:33 ID:nXN
戦後間もない日本の雰囲気すこ
生活は苦しいけど、開放感があって希望に満ちている

54: 名無しさん 2017/08/13(日)18:14:15 ID:4rN
https://www.youtube.com/watch?v=-eNbVK63S8A


100年前の日本人の話し言葉も
意外と今と変わらんのやなあと思う

56: 名無しさん 2017/08/13(日)18:16:33 ID:but
平安時代の「蝶々」の発音が「ディェップディェップ」っていうんはほんまか…嘘なんか…

60: 名無しさん 2017/08/13(日)18:18:24 ID:N49
今の高校生ってVHS使ったことないんやろか?

64: 名無しさん 2017/08/13(日)18:21:48 ID:4le
戦前の昭和とかね…
完全にオラついたパワー系ガイジ国家になってたから

65: 名無しさん 2017/08/13(日)18:22:23 ID:wj4
今の中高生はラインやらなんやらでめんどくさそうやな

66: 名無しさん 2017/08/13(日)18:24:11 ID:xZ3
no title

no title

1910年代の銀座と1911年のウォールストリート

ここから日本が欧米に追いついて行く怒涛の時代が大正で
やっぱりアメリカには勝てませんでしたってのが昭和ってイメージや

67: 名無しさん 2017/08/13(日)18:25:45 ID:4le
>>66
大正は大戦景気とかあったからね
日本も第二次世界大戦やらないで中立を維持したらさらに経済成長したんやないかと思うで

72: 名無しさん 2017/08/13(日)18:28:35 ID:4rN
実際に散々挑発してきて
八方ふさがりの状況に追い込んだのはアメカスなんやししゃーない

パール判事の言葉知らんのか?
ルクセンブルグでも喧嘩買っとったでっていう言葉

73: 名無しさん 2017/08/13(日)18:29:59 ID:4le
>>72
出たよアメカスに嵌められたとか言い出すの
ナチカスと組んでオラついてたから堪忍袋の緒が切れたんやで

74: 名無しさん 2017/08/13(日)18:31:16 ID:4rN
>>73
アメカスはずーっとその前から喧嘩売っとったやん
ペリーが砲艦で脅して開国させた時からやで

77: 名無しさん 2017/08/13(日)18:32:07 ID:4le
>>74
でも日露戦争の頃から満州事変くらいまでは一番のお得意さんやで

75: 名無しさん 2017/08/13(日)18:31:27 ID:GOY
昭和のアマチュア無線はロマン

80: 名無しさん 2017/08/13(日)18:33:32 ID:nXN
子供の頃バッチャマから聞いたんやが、戦時中は配給があったんで実は食べるものには困っていなかったらしい
戦後の混乱期の方がひもじかったとか

85: 名無しさん 2017/08/13(日)18:36:17 ID:55G
>>80
そらそうよ
終戦後の北陸線や東海道線は闇米を運ぶ担ぎ屋まみれやったで

93: 名無しさん 2017/08/13(日)18:39:42 ID:Ts5
古き良き和の精神と欧米文化の融合
そして新時代への希望に満ちた活気溢れる大正時代
からのオラつきジジイのガイジ精神論溢れる下品で臭い昭和

どうしてこうなったのか

96: 名無しさん 2017/08/13(日)18:41:46 ID:4rN
>>93
根性論のオラつきジジイは大正にも明治にもおったと思うで

98: 名無しさん 2017/08/13(日)18:47:58 ID:Ybk
昭和は長かったし当時を実際に知ってる人がまだ多いから
50年くらいすりゃロマンの塊扱いよ

99: 名無しさん 2017/08/13(日)18:48:45 ID:PPQ
鎌倉時代とかいう闇

101: 名無しさん 2017/08/13(日)18:49:33 ID:PPQ
室町時代←全員ガイジ

104: 名無しさん 2017/08/13(日)18:51:48 ID:NLN
>>101
その筆頭が日野富子か

105: 名無しさん 2017/08/13(日)18:53:00 ID:m2y
昭和なんて戦争と復興の時代やししゃーない
明治大正は日本も強かったし勢いあった

108: 名無しさん 2017/08/13(日)18:56:24 ID:72W
まぁ、昭和の産物にお世話になっとるから何とも言えんね
せめて、生活インフラの改修費は対応年数の関係上そろそろ全国規模でせんといけんやろなぁ...

109: 名無しさん 2017/08/13(日)18:57:09 ID:Np4
そもそも大正浪漫ってなんやねん
そういう言葉があるだけで言葉を崇めてるだけじゃないのか