1: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:26:47.40 ID:yePTYRLs0
巨人の敵に回ることに関して、原氏には抵抗がないばかりか、信念すらあるという。
「14年に亡くなった父・貢氏がこんな言葉を遺しているんです。『辰徳は巨人で歴史に残る成績を残した。巨人の監督としてはやり尽くした。もう巨人でやるべきことはない。
これから先は弱いチームにチャレンジしないと』、と」(スポーツ紙デスク)
監督になるのであれば、今度こそはX氏とセットで‥‥。
それはすでに動きだしていた。かつて監督要請をしたとされる日本ハムに、みずから売り込みをかけていたというのだ。NPB関係者が明かす。
「かねてより、原氏を信奉する栗山英樹監督(57)との関係は有名ですが、栗山監督が勇退してGMに収まったら『原監督』を迎えるというプランがあった。最近では、X氏が木田優夫GM補佐(50)と話し込む姿も目撃されています」
とはいえ、そうすんなりと話が進むわけでもない。
「日本ハムはメジャー方式の球団運営、戦略、育成で成功を収めてきた。その功労者である吉村浩GM(54)の体制が盤石であるため、X氏が入り込む余地はないでしょうね」(スポーツ紙デスク)
さらに売り込みをかけているというのが、今季は苦戦し、ラミレス監督(43)のクビが危ないと言われているDeNAだ。原氏が巨人の監督を去った15年のオフにも、同球団は中畑清前監督(64)の後任として関心を示していた。
「ただしDeNAにも、チーム作りに貢献してきた高田繁GM(73)がいます。やはり、X氏をGMとして入閣させるには障壁がある。
ところがX氏はGMを通さず、南場智子オーナー(56)に話を持っていったというんです。そもそも原氏と高田GMの関係はあまりよくないため、宣伝効果として魅力のある原監督の誕生となれば、高田GMを切るという選択肢も出てきた」(球界関係者)
晴れて、巨人と相対する同一リーグの球団に二人で入り込むことになるのだろうか。
「DeNAはラミレス監督の後任として生え抜きの三浦大輔氏(44)擁立で動いてきましたが、一転して原監督に傾きかけているとの話が聞こえてきました。
とはいえ、そうした情報が漏れてきているのは、CS争いを続けるラミレス監督にハッパをかける意味合いが強いようです。結果的に万年Bクラスチームが3年連続Aクラスとなれば、続投は必至でしょう」(球界関係者)
原氏のリベンジロードも、とかく順風満帆というわけではないようだ。
https://news.nifty.com/article/sports/agp/12104-112965/
「14年に亡くなった父・貢氏がこんな言葉を遺しているんです。『辰徳は巨人で歴史に残る成績を残した。巨人の監督としてはやり尽くした。もう巨人でやるべきことはない。
これから先は弱いチームにチャレンジしないと』、と」(スポーツ紙デスク)
監督になるのであれば、今度こそはX氏とセットで‥‥。
それはすでに動きだしていた。かつて監督要請をしたとされる日本ハムに、みずから売り込みをかけていたというのだ。NPB関係者が明かす。
「かねてより、原氏を信奉する栗山英樹監督(57)との関係は有名ですが、栗山監督が勇退してGMに収まったら『原監督』を迎えるというプランがあった。最近では、X氏が木田優夫GM補佐(50)と話し込む姿も目撃されています」
とはいえ、そうすんなりと話が進むわけでもない。
「日本ハムはメジャー方式の球団運営、戦略、育成で成功を収めてきた。その功労者である吉村浩GM(54)の体制が盤石であるため、X氏が入り込む余地はないでしょうね」(スポーツ紙デスク)
さらに売り込みをかけているというのが、今季は苦戦し、ラミレス監督(43)のクビが危ないと言われているDeNAだ。原氏が巨人の監督を去った15年のオフにも、同球団は中畑清前監督(64)の後任として関心を示していた。
「ただしDeNAにも、チーム作りに貢献してきた高田繁GM(73)がいます。やはり、X氏をGMとして入閣させるには障壁がある。
ところがX氏はGMを通さず、南場智子オーナー(56)に話を持っていったというんです。そもそも原氏と高田GMの関係はあまりよくないため、宣伝効果として魅力のある原監督の誕生となれば、高田GMを切るという選択肢も出てきた」(球界関係者)
晴れて、巨人と相対する同一リーグの球団に二人で入り込むことになるのだろうか。
「DeNAはラミレス監督の後任として生え抜きの三浦大輔氏(44)擁立で動いてきましたが、一転して原監督に傾きかけているとの話が聞こえてきました。
とはいえ、そうした情報が漏れてきているのは、CS争いを続けるラミレス監督にハッパをかける意味合いが強いようです。結果的に万年Bクラスチームが3年連続Aクラスとなれば、続投は必至でしょう」(球界関係者)
原氏のリベンジロードも、とかく順風満帆というわけではないようだ。
https://news.nifty.com/article/sports/agp/12104-112965/
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538234807/
3: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:28:04.11 ID:mmT5q4Cu0
ラミレスが続投だろ
4: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:28:55.22 ID:2wzoaBcI0
嘘でーすじゃないのか
5: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:29:02.50 ID:AqYWFJZp0
また机がしゃべったのか
9: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:29:23.66 ID:yePTYRLs0
本気やぞ
11: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:29:57.61 ID:Q0zi6b6s0
原が今のDe監督やったらメッチャ怒りそう
試合時間の9/10くらい怒ってるちゃう?
試合時間の9/10くらい怒ってるちゃう?
14: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:31:08.90 ID:JxwYSTE5p
弱いチームなら落ち目の巨人でいいじゃん
15: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:31:15.02 ID:I/a4SYrE0
弱いチームってBクラスの巨人のことだろ
はよ第三次政権やってくれよ
はよ第三次政権やってくれよ
16: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:31:34.43 ID:G9z3uAVGa
ソース:アサ芸
ハイ解散
ハイ解散
17: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:31:36.77 ID:eS6MFrvv0
Xって誰?
20: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:32:28.76 ID:ICajgYUr0
原ってそもそも来年巨人戻る気なんじゃね?
評論でも自分が今の選手をどういう使い方をするかイメージしながら観てるって言ってるし
まあ由伸続投だしなさそうだけど
評論でも自分が今の選手をどういう使い方をするかイメージしながら観てるって言ってるし
まあ由伸続投だしなさそうだけど
26: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:33:33.01 ID:HX8BDEAS0
三浦だけはマジでやめろ
29: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:34:05.84 ID:cpDGqeQK0
「今度こそ」って意味なら江川やろ
36: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:35:33.13 ID:c55o0a7H0
>>29
江川って結局平成の間ユニホーム着る機会なかったな
江川って結局平成の間ユニホーム着る機会なかったな
55: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:38:51.10 ID:+vLUKm/P0
>>36
OB戦見たらよぼよぼ爺さんやった
OB戦見たらよぼよぼ爺さんやった
30: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:34:09.67 ID:3J1Ouv0F0
ヤクザに一億とか黒いネタだらけで今更復帰できんの
279: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:07:55.83 ID:upd469ZC0
>>30
仲介したのが中畑で仲介されたのが先輩方(ハマスタヤクザ)だから縁は深いやろ
仲介したのが中畑で仲介されたのが先輩方(ハマスタヤクザ)だから縁は深いやろ
33: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:34:37.41 ID:XOagxrPo0
原が自身のマネージャー的な事やってる相模関係者を代表や巨人の重役に就かせようとして反発喰らったって記事は見た事あるな
X氏ってその事ちゃうん?
X氏ってその事ちゃうん?
35: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:35:11.66 ID:yePTYRLs0
X氏は確かに気になる
40: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:35:53.28 ID:5agun3Vr0
たまに解説聞くぐらいなら面白いけど贔屓の監督は勘弁
42: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:36:30.76 ID:yePTYRLs0
原DeNAはマジであると思ってるで
43: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:36:41.25 ID:xgxMP1nX0
アサ芸の書いた事で一個でも当たったことあるのか?
45: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:37:14.26 ID:Gshv2jZM0
原Dena面白そう
ええやんよかったな横浜
ええやんよかったな横浜
47: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:37:23.65 ID:mmT5q4Cu0
中畑→ラミレス→原
これどこの球団やねん
これどこの球団やねん
455: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:22:02.89 ID:D5yNqWpI0
>>47
言われてみたら巨人軍やな
言われてみたら巨人軍やな
497: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:26:09.21 ID:mgwX4CJW
>>47
尾花も巨人ちゃうか
尾花も巨人ちゃうか
53: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:38:15.82 ID:WnKeRI2t0
ついでに落合とどんでんも帰ってこいよ
56: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:38:54.25 ID:vU/5e923r
村田コーチ引き抜いて巨人優勝や
58: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:39:03.74 ID:qOoDgN0K0
星野が生きてて阪神のGMやってりゃなぁ
59: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:39:03.83 ID:EU8H8ISUM
好きにしろw
原とか弱いチームじゃ勝てんよ
原とか弱いチームじゃ勝てんよ
60: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:39:14.22 ID:OO3qW7T40
落合巨人VS原DeNA見たいンゴ
66: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:40:00.63 ID:hgsAQtvB0
>>60
中畑巨人VS原DeNAの方がいい
中畑巨人VS原DeNAの方がいい
61: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:39:15.03 ID:peyylWaF0
工藤がDeNAの監督受諾してたら現在どうなってたんだろうな
64: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:39:53.32 ID:xgxMP1nX0
>>61
あいつ戦力揃ってないとやらんクソやぞ
あいつ戦力揃ってないとやらんクソやぞ
67: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:40:03.78 ID:eAvqt3L60
>>61
うま味とかコーチとして呼べてるから案外面白そう
うま味とかコーチとして呼べてるから案外面白そう
339: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:12:41.96 ID:0fJX1wP3a
62: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:39:28.38 ID:V698q1Gdr
よし中畑が巨人の監督や
65: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:39:58.87 ID:F37tOLp10
監督を東海大相模にすることで横浜高校システムを潰すのか
68: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:40:07.57 ID:iRrkQipx0
もしも原が監督になったとしてヘッドコーチ誰が来るんだろうか
76: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:41:20.26 ID:eAvqt3L60
>>68
中畑の時は本人が高木豊指名してた
ラミレスは進藤そのまま
正直どっちパターンになるかね
中畑の時は本人が高木豊指名してた
ラミレスは進藤そのまま
正直どっちパターンになるかね
70: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:40:29.80 ID:sNjACTap0
巨人裏切ったら原の黒い噂次々出てきそう
81: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:41:53.68 ID:bG4ZciEB0
>>70
WBCにも貢献した球史のレジェンドに喧嘩売っても野球界に傷つけるだけやからないやろ
WBCにも貢献した球史のレジェンドに喧嘩売っても野球界に傷つけるだけやからないやろ
71: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:40:35.47 ID:cPyniGOt0
73: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:41:01.75 ID:V698q1Gdr
>>71
草
草
72: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:40:55.02 ID:yePTYRLs0
原も今のDeNAの選手の名前見たら引き受けてくれると思うぞ
戦力が上がってきてるから引き受けるなら今しかない
戦力が上がってきてるから引き受けるなら今しかない
74: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:41:11.57 ID:TI1Fr8HFM
そもそもリベンジってなんや
80: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:41:50.94 ID:oxng8U310
菅野のグレーな入団に大はしゃぎして、賭博問題からトンズラした奴はダメやろ
83: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:42:08.17 ID:z4BlyBR2M
Xから始まる名前って中国人しかいないだろ!w
107: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:45:00.54 ID:09JV4U8c0
>>83
Xavier(ザビエル/エグゼビア)とか色々おるやろ
Xavier(ザビエル/エグゼビア)とか色々おるやろ
84: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:42:15.66 ID:b0GZdKJy0
村田ヘッド引き抜いてくれたら最高やなあ
89: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:42:53.56 ID:kqQwLQ9yd
X氏落合説
91: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:43:06.01 ID:VO5lNQk10
236: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:02:32.27 ID:iprVHbjw0
>>91
さすが坂本真似うまいわ草
さすが坂本真似うまいわ草
102: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:44:31.38 ID:wNfVBqSQa
ラミちゃん辞めて欲しくないわ
来年3位なら切っても仕方ないと思うけど
来年3位なら切っても仕方ないと思うけど
108: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:45:08.41 ID:yePTYRLs0
DeNAのファンが望んでる監督は
落合か原なんだよな
人気なんてどうでもよくて、とにかく球団を強くしてほしい
落合か原なんだよな
人気なんてどうでもよくて、とにかく球団を強くしてほしい
112: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:46:00.22 ID:quNL+69N0
賭博関連で火が回るのを防ぐためにうまく匿ってもらっただけやしリベンジどころか大恩で足向けて寝られへんやろ原は
読売に逆らうとかありえん話やで
読売に逆らうとかありえん話やで
120: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:47:10.69 ID:w41eDF1B0
オリックス原ある?
130: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:48:18.45 ID:42Jw+Jcna
>>120
ないです
候補なら
田口
佐竹
西なんとかさん
藤井
ラミレス
ないです
候補なら
田口
佐竹
西なんとかさん
藤井
ラミレス
122: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:47:18.43 ID:V698q1Gdr
そろそろ桑田の世代が監督やればええんや
133: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:48:45.79 ID:xStKqh9Bp
黒い関係ある奴はいらない
選手も巻き込まれそう
選手も巻き込まれそう
137: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:49:05.09 ID:0PVi5RKDd
原は有能だぞ
由伸を見てハッキリとわかった
由伸を見てハッキリとわかった
141: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:49:40.36 ID:HmUpDJYX0
ラミレスは横浜高校の監督に就任したらいいよ
トーナメントにつよそう
トーナメントにつよそう
142: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:49:49.63 ID:E/sLVgyup
毎年この時期になると原が横浜監督に名乗り出てんな
150: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:50:43.28 ID:PxmfufmF0
AHRAならどこでも強くできそう
155: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:51:19.46 ID:REH4qsOT0
>>150
勝てなかったら戦力が足りないって上に圧かけてくれるからな
勝てなかったら戦力が足りないって上に圧かけてくれるからな
163: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:52:29.37 ID:7lQi+/+n0
バティスタの机が喋ってるんか?
174: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:54:09.34 ID:vvA/yOMo0
栗山GM原監督の新体制か
それなら菅野も連れて来てもらわんとな
それなら菅野も連れて来てもらわんとな
185: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:55:09.21 ID:0xQ8DqfY0
阪神か中日で頼むで
187: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:55:33.33 ID:GzHAA07lK
原はバント好きやからな
ロペスにもさせてたし
時には筒香にもさせると思うで
ロペスにもさせてたし
時には筒香にもさせると思うで
207: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:57:55.47 ID:0xQ8DqfY0
>>187
頭工藤かな?
頭工藤かな?
198: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:56:34.05 ID:/tWD4Tim0
そもそも高田って元巨人やろ?
201: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:56:57.40 ID:6oUW9FQ70
菅野引っ張って来れるくらいの旨味が無いとDeはないわな
弱い球団行きたいなら中日行けよ
嫌われてるからあいつよりマシって言ってくれるぞ
弱い球団行きたいなら中日行けよ
嫌われてるからあいつよりマシって言ってくれるぞ
202: 名無しさん 2018/09/30(日) 00:57:13.31 ID:S/0ocEJ3d
どんでん落合原って何気に三人とも似たようなタイプだよな
広島が三連覇できたのってこの監督たちが現有戦力を焼け野原にしたのがかなり影響してると思う
広島が三連覇できたのってこの監督たちが現有戦力を焼け野原にしたのがかなり影響してると思う
228: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:00:42.69 ID:REH4qsOT0
そもそも東海大出禁事件は原貢が1人でブチ切れてただけで死んだ後は特に出禁でも無いやろ
235: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:02:10.17 ID:57VY7ucQ0
>>228
そもそも貢が生きてる最中でもOBの荒波とか系列の眞下指名しとったしな
肩ぶっ壊れてた稲嶺を飼い続けたおかげやね
そもそも貢が生きてる最中でもOBの荒波とか系列の眞下指名しとったしな
肩ぶっ壊れてた稲嶺を飼い続けたおかげやね
229: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:00:56.31 ID:YgNsvfQzp
原の野球はマジでつまんねーしゴミだろ
晩年の采配見てなかったのかよ
毎試合1、2点しか入らないんだぞ
戦力が弱体化して結果出せず評価落ちてきたからすぐ逃げたし
晩年の采配見てなかったのかよ
毎試合1、2点しか入らないんだぞ
戦力が弱体化して結果出せず評価落ちてきたからすぐ逃げたし
231: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:01:14.42 ID:vGyu22Db0
原でも優勝厳しいやろ
232: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:01:30.91 ID:rlt1BmWAd
巨人系列大好きなら次の横浜の監督は桑田が一番ありそうな気がする
241: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:03:20.86 ID:oxng8U310
>>232
もっと人間性に問題がない人はおらんのですか
もっと人間性に問題がない人はおらんのですか
238: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:02:35.20 ID:4Pq50lRp0
CS行ったら普通にラミレス続投やろ
242: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:03:35.34 ID:vtXSbToP0
面白そうやけどソースアサ芸やろ?
ないわ
ないわ
243: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:04:28.37 ID:LkXj4DdEp
>>242
というかこれ毎年恒例の行事みたいなもんやろ
というかこれ毎年恒例の行事みたいなもんやろ
245: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:04:49.07 ID:nQPodwz5p
まぁ誰でもええから死ぬほど練習させるやつ呼んでこい
254: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:06:03.49 ID:xXlfrB+L0
>>245
ヘッドコーチくらいは厳しく締めれる奴がええわ
ヘッドコーチくらいは厳しく締めれる奴がええわ
261: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:06:31.39 ID:eAvqt3L60
>>254
伊★原「なるほど」
伊★原「なるほど」
250: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:05:26.34 ID:edD4+jHX0
そもそも原は巨人のGMになる気はないのか
252: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:05:53.88 ID:0+p6OGzx0
ノムさんにやって貰いたいけど車椅子姿見て無理だと悟ったわ
292: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:08:57.77 ID:TICS4jM/0
原の顔嫌い
301: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:09:43.48 ID:xU/b9OIr0
机ペラペラでワロタ
315: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:10:56.63 ID:W0tOgmh+0
そんな雑魚球団倒してどうするんや
広島倒せ
広島倒せ
331: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:12:08.98 ID:NdWsXVHQd
原ゴルフやってる方が楽しそうやん
343: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:12:59.95 ID:l1eXTF3W0
>>331
そらゴルフやっとるときは別に苦しいことないからな
でもうれしさのほうも中くらいやないか
そらゴルフやっとるときは別に苦しいことないからな
でもうれしさのほうも中くらいやないか
382: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:16:23.04 ID:AXzAChiOp
>>343
原のゴルフ熱は尋常じゃないで
原のゴルフ熱は尋常じゃないで
369: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:15:16.29 ID:JObkxs2t0
385: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:16:43.84 ID:NELaXnJK0
>>369
やっぱ原ってエンターテイナーだわ
やっぱ原ってエンターテイナーだわ
344: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:13:06.11 ID:i2+Ve+4xM
日ハムがええな
生ぬるい体質に喝を入れてやれ
生ぬるい体質に喝を入れてやれ
348: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:13:19.21 ID:2P/1x4rZ0
巨人の監督に戻ればええやん
451: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:21:25.05 ID:DXLTiwUm0
感情を失っていく三浦は見たくない
452: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:21:46.50 ID:GgdXhAXRM
木田もいるし合いそうやなハムは
463: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:22:46.50 ID:e02JYW+WM
菅野トレードとセットで日ハムやろな
466: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:23:12.34 ID:0rK60YUA0
x氏は山崎武司さんやぞ
469: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:23:23.19 ID:2pHLBq430
横浜なんて準地元みたいなもんやろ
全く縁もゆかりもない阪神に恋や
全く縁もゆかりもない阪神に恋や
500: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:26:39.89 ID:pecoPEEL0
巨人って高橋→中畑→松井ってマジなん?
コメントする