1: 名無しさん 2020/03/24(火) 19:46:24.46 ID:rVaLW3ptx
わかる
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585046784/
3: 名無しさん 2020/03/24(火) 19:46:56.91 ID:969Xzblq0
まぁそうなんだけどさぁ
5: 名無しさん 2020/03/24(火) 19:47:26.67 ID:feG4NI6A0
全部は使わんだろうな
6: 名無しさん 2020/03/24(火) 19:47:27.14 ID:gvwGLR2p0
2000万必要だからね貯金しなきゃね
8: 名無しさん 2020/03/24(火) 19:47:40.20 ID:yqAeAfJBa
貯金しなきゃいけないのは政府がいざという時助けてくれんからやろうに
9: 名無しさん 2020/03/24(火) 19:47:49.81 ID:P9vT+6w90
将来に対して不安しかないからしゃーない
11: 名無しさん 2020/03/24(火) 19:47:57.40 ID:HdpSvZDYH
ワイは全額使うぞ
12: 名無しさん 2020/03/24(火) 19:48:02.89 ID:NgpUkbWyM
上級国民がやってるからって決めつけんなよ
29: 名無しさん 2020/03/24(火) 19:50:30.26 ID:Ttn/VK7ix
高速無料みたいに一ヶ月くらい消費税なくせばそれはそれは殺到すると思うんやけど
471: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:19:15.65 ID:3rP0a/Zo0
>>29
高速無料化って期間限定だったけど有能政策だったよな。
あの期間でかなり消費増えたろ
高速無料化って期間限定だったけど有能政策だったよな。
あの期間でかなり消費増えたろ
46: 名無しさん 2020/03/24(火) 19:52:38.76 ID:dY9Kb+j30
ガチャとかパチンコとか好きな国民性なんだから買い物したら確率でタダにするキャンペーンしようぜ
52: 名無しさん 2020/03/24(火) 19:53:36.40 ID:fE4VKAkz0
年金溶かしながらこれ言ってるんだからすごい
75: 名無しさん 2020/03/24(火) 19:56:30.16 ID:wRyIT0G60
たぶん意外と貯金しないで
降って湧いた金は使っちゃうのが人間や
降って湧いた金は使っちゃうのが人間や
92: 名無しさん 2020/03/24(火) 19:57:56.39 ID:yL0uRof+0
麻生は生活維持と消費喚起を混同している
なぜ他国が現金を配っているのかといえば
家賃や通信光熱費等の生活維持ができない人々が増えているから
そういう人々は給付金を使わざるを得ないので貯蓄に回せない
日本にもそういう人々が増えているから現金を配れと言っている
いまの実質外出禁止政策中に消費マインドを喚起しようとしてもなんの意味もない
商品券で家賃や水道光熱費は払えない
なぜ他国が現金を配っているのかといえば
家賃や通信光熱費等の生活維持ができない人々が増えているから
そういう人々は給付金を使わざるを得ないので貯蓄に回せない
日本にもそういう人々が増えているから現金を配れと言っている
いまの実質外出禁止政策中に消費マインドを喚起しようとしてもなんの意味もない
商品券で家賃や水道光熱費は払えない
214: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:07:41.29 ID:yQS+pxIa0
貧困層はそもそも余裕ない
貧困層には配って
富裕層には使わせるように仕組んだほうがよさそうやけど
貧困層には配って
富裕層には使わせるように仕組んだほうがよさそうやけど
228: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:08:30.65 ID:UTFav8uQ0
>>214
資産や年収数千万ある世帯の人は省いてもいいな
資産や年収数千万ある世帯の人は省いてもいいな
229: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:08:33.33 ID:VUlimGrMp
>>214
富裕層ほど貯金するからなあ
富裕層ほど貯金するからなあ
292: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:12:03.31 ID:qyAjrjWhd
収入激減で貯金切り崩してる人もおるやろうし
貯金でもええやろ
貯金でもええやろ
313: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:12:55.93 ID:ZHikqG930
>>292
それやと景気対策の意味ないやん
別に貧民救済が目的ちゃうんやぞ
それやと景気対策の意味ないやん
別に貧民救済が目的ちゃうんやぞ
296: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:12:10.96 ID:S61hFJrJ0
全員が貯金せざるを得ないレベルの貧困層増やした本人が言うのがまずおかしい
316: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:12:58.87 ID:m++xwYEjp
>>296
貧困層は貯金せんぞ
ソースはワイ
貧困層は貯金せんぞ
ソースはワイ
341: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:13:50.03 ID:S61hFJrJ0
>>316
確かにワイも貯金なかったわ
確かにワイも貯金なかったわ
381: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:15:22.67 ID:x72xvnzCa
382: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:15:31.19 ID:1x3HduhWa
416: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:16:37.57 ID:w6hBxJXsa
>>382
ほんとこれ
ほんとこれ
398: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:16:02.37 ID:c5iPVrkm0
ワイみたいなド底辺は使うでいっぱいくれや
429: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:17:11.75 ID:AdLcWQ1D0
株始めてやるから現金で20万寄こせ
514: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:20:49.69 ID:XVsbB24eF
ど正論やろ
というか勝てば勝つほど優遇されるから皆努力するんやろ
というか勝てば勝つほど優遇されるから皆努力するんやろ
665: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:26:12.58 ID:eDdiVgMjM
誰か財務省消毒してくれ
669: 名無しさん 2020/03/24(火) 20:26:29.90 ID:9bRajqMTH
というか本当にちゃんと身分制にせんといかんのよ社会維持したいなら。
無理に平等進めて崩壊したのがソ連やん
無理に平等進めて崩壊したのがソ連やん
コメント
コメント一覧 (1)
自分たちは何もせずに国にいつも通りの生活を保証しろみたいな態度は腹が立つわ
国に金がないのは国民に能力がないからや。
コメントする