1: 名無しさん 2020/06/16(火) 05:53:29.31 ID:xjab75faa
解像度荒いドット文化なら多少残ってるぽいが
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592254409/
2: 名無しさん 2020/06/16(火) 05:53:58.98 ID:xjab75faa
ドットゲーあっても海外産ばっかやし
3: 名無しさん 2020/06/16(火) 05:54:39.85 ID:Pqp3wrzz0
アイギスやれ
6: 名無しさん 2020/06/16(火) 05:55:29.64 ID:xjab75faa
>>3
こう言うのは割とあるけど違うんや
こう言うのは割とあるけど違うんや
4: 名無しさん 2020/06/16(火) 05:54:56.83 ID:m2rz+jQzM
あきまんがドット絵なんてただの代替手段だって言ってたぞ
9: 名無しさん 2020/06/16(火) 05:56:31.38 ID:xjab75faa
>>4
まぁそれが正解な気もするが
ドット表現好きな奴はおるやろ
まぁそれが正解な気もするが
ドット表現好きな奴はおるやろ
5: 名無しさん 2020/06/16(火) 05:55:00.30 ID:1ULFaJHD0
インディーズでまだ結構あるやん
7: 名無しさん 2020/06/16(火) 05:56:01.04 ID:+k6r8ViJ0
同人ゲーム漁ったらなんぼでもあるけどイッチの好きなのは多分もっと雰囲気あるやつなんやろな
12: 名無しさん 2020/06/16(火) 05:57:33.13 ID:xjab75faa
>>7
そういう事や なんかインディーゲーとかその辺は特色がない
そういう事や なんかインディーゲーとかその辺は特色がない
8: 名無しさん 2020/06/16(火) 05:56:15.93 ID:Dt9c1Q3m0
勇者のくせに生意気だのエンディングとか好き?
10: 名無しさん 2020/06/16(火) 05:56:59.69 ID:xjab75faa
>>8
大好き vrかわいいけど許されん😡
大好き vrかわいいけど許されん😡
11: 名無しさん 2020/06/16(火) 05:57:26.91 ID:6dCXlPEX0
スーファミのドンキーコングみたいな美麗ドット絵はもはや見ないな
もう少し荒いやつはたくさんあるけど
もう少し荒いやつはたくさんあるけど
14: 名無しさん 2020/06/16(火) 05:58:00.27 ID:xjab75faa
>>11
これ 手間暇半端ないんやろなやっぱ
これ 手間暇半端ないんやろなやっぱ
21: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:00:37.35 ID:6dCXlPEX0
>>14
あんまりクオリティ高いとそれはそれでほなCGでええやんけ!ってなるからな
写真に見えるけど手描きですってイラストとかと今となってはやってること一緒やから、ほんまの物好きしかやらんのやろなあ
あんまりクオリティ高いとそれはそれでほなCGでええやんけ!ってなるからな
写真に見えるけど手描きですってイラストとかと今となってはやってること一緒やから、ほんまの物好きしかやらんのやろなあ
28: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:03:09.28 ID:xjab75faa
>>21
それなんよな 多分需要もニッチやし
程よい塩梅じゃないといけないのに対して手間もえぐいし
それなんよな 多分需要もニッチやし
程よい塩梅じゃないといけないのに対して手間もえぐいし
15: 名無しさん 2020/06/16(火) 05:58:12.52 ID:+k6r8ViJ0
switchのアンリアルライフはプレイしたんか?
あれはええ雰囲気しとるで
あれはええ雰囲気しとるで
17: 名無しさん 2020/06/16(火) 05:59:45.80 ID:qZ+eM0xd0
20: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:00:33.92 ID:BSK1wRoR0
26: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:02:57.68 ID:bmETT+nL0
>>20
これドットなん?
絵取り込んで変換したやつちゃうの
これドットなん?
絵取り込んで変換したやつちゃうの
45: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:07:09.02 ID:+k6r8ViJ0
27: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:03:01.73 ID:2SIZG+RkM
>>20
こういうのとかドット変換ツールに入れるだけで作れそう
こういうのとかドット変換ツールに入れるだけで作れそう
22: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:01:18.17 ID:AcYqnqPC0
大量にドットと色使いまくってゴリゴリ動かしてるのはほんまにドット絵なんか
CGで動かすなら変わらんやろ
CGで動かすなら変わらんやろ
29: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:03:43.17 ID:xjab75faa
>>22
そういうのはなんか違うけどまぁええで
そういうのはなんか違うけどまぁええで
23: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:01:20.11 ID:xJUGGASWa
パズドラ今ドットブームやぞ誰も望んでないが
24: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:01:42.49 ID:TJmSuRAN0
いまだにメタスラを超えるゲームドットがないという事実
32: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:04:18.34 ID:xjab75faa
>>24
ゲーセンで初めて見て衝撃受けたのはコレ
ゲーセンで初めて見て衝撃受けたのはコレ
30: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:03:53.51 ID:AcYqnqPC0
4色で表現しとるのとかはまさに職人技やね
31: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:04:10.79 ID:L6uNqFoZ0
でかいサイズやともはやドットの意味なくね?
33: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:04:28.24 ID:+k6r8ViJ0
37: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:05:42.10 ID:PZnhrZNE0
>>33
なんこれ
そんなツールあるんけ
なんこれ
そんなツールあるんけ
39: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:06:07.98 ID:xjab75faa
>>33
はぇー すごい
はぇー すごい
56: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:10:01.91 ID:2SIZG+RkM
>>33
格ゲー作り放題やん
格ゲー作り放題やん
62: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:11:45.38 ID:+k6r8ViJ0
>>56
実際格ゲーのブレイブルーシリーズは同じようなことしてるで
目立つ部分だけ手を入れてあとは3Dモデルから自動生成や
実際格ゲーのブレイブルーシリーズは同じようなことしてるで
目立つ部分だけ手を入れてあとは3Dモデルから自動生成や
35: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:04:39.63 ID:xjab75faa
荒さと繊細さの程よい塩梅が必要なんや
36: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:05:22.75 ID:L6uNqFoZ0
DIVOOMのアプリ入れればいいよ
48: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:07:50.82 ID:xjab75faa
>>36
なんやこれ 作成ツールか?
なんやこれ 作成ツールか?
53: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:09:21.99 ID:L6uNqFoZ0
61: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:11:10.64 ID:xjab75faa
>>53
ほー インテリアでこんなんあるんや買うか
ほー インテリアでこんなんあるんや買うか
42: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:06:53.82 ID:6ihTEohR0
54: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:09:38.36 ID:xjab75faa
>>42
これを作れる人間がいっぱい居たら天国や
これを作れる人間がいっぱい居たら天国や
43: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:06:56.77 ID:L6uNqFoZ0
44: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:07:05.66 ID:bmETT+nL0
最近知ったけどロックマンとかブラウン管に出力する前提でドット描いたから液晶だと逆にクオリティ下がるらしい
67: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:13:26.69 ID:L6uNqFoZ0
>>44
ドットの比率とか変わっちゃうしな
ドットの比率とか変わっちゃうしな
47: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:07:50.35 ID:Pqp3wrzz0
GBA版FEのドットすこ
49: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:07:53.54 ID:Mf4fpOB10
ドンキーコングみたいなぱっと見でもドットってわかるギリギリの細かさが好き
57: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:10:25.86 ID:xjab75faa
世代的にGBAとかドットゲーで育ったってのもあるか
58: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:10:41.58 ID:xjab75faa
アラド戦記とか大好き
60: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:10:57.71 ID:vZgbiv090
完全なドット絵ゲーじゃないけどクッキークリッカー好き
64: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:12:00.43 ID:d0Z/+LfX0
超美麗ドットはポケモンBW2が最後かね
65: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:12:39.62 ID:Mkz7JiJId
まぁわかる
軌跡シリーズが変なモデルになってやらなくなった
軌跡シリーズが変なモデルになってやらなくなった
68: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:13:36.57 ID:fe6gEY8Yd
69: 名無しさん 2020/06/16(火) 06:14:03.70 ID:efCn0BeM0
>>68
今見るとクソショボいな
思い出補正って怖いわ
今見るとクソショボいな
思い出補正って怖いわ
コメントする