1: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:01:41.54 ID:YBtftG7N0
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606212101/
4: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:02:41.67 ID:/uyO+YZwr
売上しか見てないやつ
5: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:02:48.76 ID:9oQq+t5j0
嘘つけ、そんな奴いるわけないぞ
6: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:03:28.19 ID:VJP+qym00
言うほど毎日「千と千尋の興行収入1位だー幸せだなー」ってなるか?
8: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:03:50.38 ID:XLfPPdn50
どっちもどっちだよな
アニメが1位って時点できしょい
ディズニー映画とかならわかるけど日本のアニメ絵ってきしょいもん
アニメが1位って時点できしょい
ディズニー映画とかならわかるけど日本のアニメ絵ってきしょいもん
254: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:27:27.03 ID:4vvbuTEX0
>>8
ミッキーはお前の顔きしょいと思ってるぞ
ミッキーはお前の顔きしょいと思ってるぞ
347: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:33:28.44 ID:05caYeri0
>>8
萌えアニメほどじゃなくてもディズニーかてかなり前からアニオタに媚びてる感あるわ
萌えアニメほどじゃなくてもディズニーかてかなり前からアニオタに媚びてる感あるわ
10: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:04:00.28 ID:n4pfK4Wk0
もう時間の問題やぞ
鬼滅の刃公式@kimetsu_off
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開39日間で観客動員 1939万7589人(興行収入 259億1704万3800円)となりました。
肌寒くなってきた中、連日大変多くの方に映画館へ足を運んでいただき、本当にありがとうございます。季節の変わり目、ご自愛下さい。
映画『鬼滅の刃』国内の歴代興収3位 公開39日間で『アナ雪』超え259億円突破【ランキング一覧あり】
10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が24日、発表された。
初日から39日間で動員数1939万7589人、興行収入259億1704万3800円を記録した。歴代興行収入ランキング(邦画と洋画含む)では、『アナと雪の女王』(255億円)超え、3位にランクインした。
■歴代映画興行収入ランキング(興行通信社調べ)
1.『千と千尋の神隠し』(308億円)
2.『タイタニック』(262億円)
3.『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(259.1億円)
4.『アナと雪の女王』(255億円)
5.『君の名は。』(250.3億円)
6.『ハリーポッターと賢者の石』(203億円)
7.『ハウルの動く城』(196億円)
8.『もののけ姫』(193億円)
9.『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173.5億円)
10.『ハリーポッターと秘密の部屋』(173億円)
https://www.oricon.co.jp/news/2177507/
鬼滅の刃公式@kimetsu_off
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開39日間で観客動員 1939万7589人(興行収入 259億1704万3800円)となりました。
肌寒くなってきた中、連日大変多くの方に映画館へ足を運んでいただき、本当にありがとうございます。季節の変わり目、ご自愛下さい。
映画『鬼滅の刃』国内の歴代興収3位 公開39日間で『アナ雪』超え259億円突破【ランキング一覧あり】
10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が24日、発表された。
初日から39日間で動員数1939万7589人、興行収入259億1704万3800円を記録した。歴代興行収入ランキング(邦画と洋画含む)では、『アナと雪の女王』(255億円)超え、3位にランクインした。
■歴代映画興行収入ランキング(興行通信社調べ)
1.『千と千尋の神隠し』(308億円)
2.『タイタニック』(262億円)
3.『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(259.1億円)
4.『アナと雪の女王』(255億円)
5.『君の名は。』(250.3億円)
6.『ハリーポッターと賢者の石』(203億円)
7.『ハウルの動く城』(196億円)
8.『もののけ姫』(193億円)
9.『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173.5億円)
10.『ハリーポッターと秘密の部屋』(173億円)
https://www.oricon.co.jp/news/2177507/
446: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:38:29.19 ID:dG6V/z65r
>>10
この中やとタイタニックが圧倒的に面白いわ
もののけは150点くらいあって、君の名はを100としたら千尋は75、鬼滅は35くらいや
タイタニックが2000点やな
この中やとタイタニックが圧倒的に面白いわ
もののけは150点くらいあって、君の名はを100としたら千尋は75、鬼滅は35くらいや
タイタニックが2000点やな
11: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:04:00.44 ID:znlews7T0
あんな映画心から愛してる奴はどっかおかしいだろ
14: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:04:38.20 ID:R1I1sgtk0
病気でしょ
17: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:04:55.32 ID:n3nPCCtq0
定期的に寝たきりになってそう
18: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:05:05.47 ID:Emzl+4gK0
アニ豚の好む絵ってなんであんなにきしょいんやろな
23: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:05:29.91 ID:r1fOjeE/d
136: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:17:41.87 ID:c1nXjJBj0
>>23
マスゴミ定期
マスゴミ定期
146: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:18:17.07 ID:zAmFsDn20
>>23
この人マジで興行成績とか一ミリも考えてないやろ
だからジブリつまんなくなったんや
この人マジで興行成績とか一ミリも考えてないやろ
だからジブリつまんなくなったんや
211: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:23:22.01 ID:6aQ8a1dVa
>>23
関係ないって言ってるのに何で勝手に胸中が複雑とか言ってるんや
中身読んでないから知らんけど
関係ないって言ってるのに何で勝手に胸中が複雑とか言ってるんや
中身読んでないから知らんけど
371: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:34:46.68 ID:7iateIti0
>>211
駿の日課のゴミ拾い中に押しかけたら適当にあしらわれたから勝手に書いたんやで
駿の日課のゴミ拾い中に押しかけたら適当にあしらわれたから勝手に書いたんやで
366: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:34:39.22 ID:7ig1wPmr0
>>23
宮崎駿って君の名はの時も悔しがってたよなw
宮崎駿って君の名はの時も悔しがってたよなw
24: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:05:35.21 ID:ZpiUvQrt0
166: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:19:41.96 ID:WZWDV3F90
>>24
虐待されるおじいちゃん定期
虐待されるおじいちゃん定期
26: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:05:39.12 ID:DqLRcmngd
千尋何が面白いっけ
30: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:06:15.22 ID:l0LymUA30
特典商法でケチついたからええやん
37: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:07:30.91 ID:XWKDVlFdd
>>30
特典分の興収除いても抜きそう
特典分の興収除いても抜きそう
81: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:13:24.22 ID:RhXXMB7k0
>>30
千と千尋も特典商法してたんだよなあ
電通のステマもしまくってたし
千と千尋も特典商法してたんだよなあ
電通のステマもしまくってたし
35: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:07:07.74 ID:l4odkkAC0
まあ鬼滅はたぶん100作作っても金熊やアカデミー無理やろ
興行も賞レースでも好成績残してるジブリが最強や
興行も賞レースでも好成績残してるジブリが最強や
47: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:09:36.95 ID:npuQJUKP0
>>35
ナントカ賞に意味なんてないやろ
興収ブーストするための肩書でしかない
ナントカ賞に意味なんてないやろ
興収ブーストするための肩書でしかない
42: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:08:42.59 ID:n4pfK4Wk0
せいぜいコロナ拡大で緊急事態宣言ないかぎりは千尋抜いてまうよ
45: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:09:15.62 ID:j2R9aAsT0
>>42
緊急事態宣言は出せないだろうから年内に抜くね
緊急事態宣言は出せないだろうから年内に抜くね
52: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:10:01.37 ID:l4odkkAC0
>>42
しゃーない
きめつ映画は映画ってよりおもちゃ買う感覚にちかい
キッズの心わしずかみや
しゃーない
きめつ映画は映画ってよりおもちゃ買う感覚にちかい
キッズの心わしずかみや
44: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:09:11.68 ID:wpbKGXTm0
たとえば漫画の売り上げナンバーワンはワンピースだけど、だからってワンピースが日本で一番面白い漫画とか言うやつおらんやろ?
そういうことよ。売り上げと面白さは関係ない
そういうことよ。売り上げと面白さは関係ない
48: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:09:48.43 ID:xXm6zWg7a
ぶっちゃけ千尋より鬼滅のがおもれーよな
49: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:09:50.21 ID:H/KI9PD5d
どういう思考やねん
◯◯凄い→自分凄いって奴か
◯◯凄い→自分凄いって奴か
51: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:09:57.49 ID:+AXG1D+w0
東宝がジブリに忖度して300億越えさせないようにすると思ってたわ
170: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:19:51.57 ID:+chS0i4A0
>>51
ジブリもう終わりかけやからな
ジブリもう終わりかけやからな
56: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:10:26.74 ID:K2Mh2Lm20
こいつは毎日千と千尋の神隠し見てるんかね
59: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:10:55.13 ID:8gvon9i90
特典イラストが終わったら遂に虎の子のフィルム配布開始で最後の追い込みかけてくるから余裕で超えるで
65: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:11:51.99 ID:bPz5I15Nx
千尋より鬼滅の方が面白い
鬼滅よりもののけ姫の方が面白い
鬼滅よりもののけ姫の方が面白い
68: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:12:04.89 ID:DMweI3ni0
抜かれたく無いってのはわかるけどしょうがない事やろ
70: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:12:42.41 ID:JjlmaQTbp
そもそも千尋は電通ゴリ押しステマされてただけだしな
真のジブリファンならもののけ姫の方が評価してる
真のジブリファンならもののけ姫の方が評価してる
110: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:15:40.31 ID:n8cwn5+2a
>>70
もののけも電通思い切り絡んでるぞ
もののけも電通思い切り絡んでるぞ
79: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:13:12.55 ID:zAmFsDn20
言うて興行記録なんやから、いかに一般大衆に受けるかってことやん
1位だから高尚とか名作とかじゃないんやから、何でもええやん
1位だから高尚とか名作とかじゃないんやから、何でもええやん
89: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:14:02.62 ID:wkQGZNbY0
そういやとんかつどうなった?
90: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:14:09.12 ID:hiOhlsvU0
千と千尋に抜かれたやつも同じ気分だっただろうよw
97: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:14:45.53 ID:bPz5I15Nx
>>90
もののけ姫やぞ
もののけ姫やぞ
98: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:15:01.67 ID:RhXXMB7k0
千と千尋とかジブリの中でも糞つまらない方だろ
105: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:15:25.52 ID:hmGttX0xa
>>98
マジこれ
このへんから一気に面白くなくなった
マジこれ
このへんから一気に面白くなくなった
125: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:16:39.25 ID:6aQ8a1dVa
>>105
分かる
ラピュタ、トトロ、魔女宅、もののけ辺りの完成度の高さよ
分かる
ラピュタ、トトロ、魔女宅、もののけ辺りの完成度の高さよ
106: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:15:30.82 ID:48CCtCgYd
早く抜いてパヤオが発狂するとこみてえよ
108: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:15:34.63 ID:QQ00095Pd
電通の連中悔しがらせたいから早く抜いてくれ
120: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:16:25.20 ID:jOnt/j7cr
令和の幕開け感があってええやん
128: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:17:07.07 ID:RcHsRkp/0
パヤオ「もうファンタジーはやらない」
子供「君の名は最高」
パヤオ「今度の作品はファンタジー」
子供「君の名は最高」
パヤオ「今度の作品はファンタジー」
143: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:18:06.01 ID:MiA2Wc5SM
興行収入1位が鬼退治とか普通に恥ずかしいやろ
162: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:19:31.06 ID:6aQ8a1dVa
>>143
一位が風俗も大概やろ
一位が風俗も大概やろ
144: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:18:10.58 ID:hiOhlsvU0
夏休みをフルに利用した千と千尋と比べちゃダメダメ❌
151: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:18:38.90 ID:0UIWxXlAd
>>144
鬼滅はこれから冬休みをフルに使えるぞ
鬼滅はこれから冬休みをフルに使えるぞ
174: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:20:10.51 ID:eSV008G30
千と千尋は日本版アリスインワンダーランドで世界的評価も高いし映像美もすごい
ただそれはそれとして特典商法は千と千尋もしとったの無視するのは嫌い
ただそれはそれとして特典商法は千と千尋もしとったの無視するのは嫌い
194: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:21:37.84 ID:1xl3NoJl0
何気にアナ雪すごいな
200: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:22:09.99 ID:fpMbJ7BP0
別に信者ではないけど抵抗はあるな
千と千尋映画館でやってくれたら見に行くわ
千と千尋映画館でやってくれたら見に行くわ
203: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:22:26.89 ID:x/D9KKc8d
216: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:23:41.31 ID:VhKCEFm4d
鬼滅の刃をつまらないといった芸能人
フット岩尾 ワンピやドラゴンボールの焼き直し ずっと苦痛だった (YouTube)
小籔 興味ないし見るのはキツかった 金髪(善逸)がうざすぎる(YouTube)
オードリー若林 1話を見たけど15分でみるのやめた(日向坂であいましょう)
山田道子 なぜこんなに大ヒット?「心を燃やせ」とか説教くさい(毎日新聞)
呂布カルマ ずっとつまらないので5話で切った(Twitter)
宇多丸 物語内の全てが「言葉によって説明」される。これはいくらなんでもクドすぎる。子供向け。(ラジオ)
山本寛 ただの「劣化コピー」。同系統、同じテーマでずっといい作品は、過去にごまんとある。(ブログ)
山崎邦正 鬼滅?奈良時代のお話?竈門?なにそれ名前?(マルコポ口リ)
立川志らく 全巻買ったけどつまらなすぎて1巻で読むのやめた(TBSグッドラック)
マツコデラックス 叩かれるの覚悟で言います、1分たりとも見てません、興味ないので(5時に夢中)
宮崎駿 観てないです、興味ないんで。それよりゴミ拾いの方が大事(インタビュー)
フット岩尾 ワンピやドラゴンボールの焼き直し ずっと苦痛だった (YouTube)
小籔 興味ないし見るのはキツかった 金髪(善逸)がうざすぎる(YouTube)
オードリー若林 1話を見たけど15分でみるのやめた(日向坂であいましょう)
山田道子 なぜこんなに大ヒット?「心を燃やせ」とか説教くさい(毎日新聞)
呂布カルマ ずっとつまらないので5話で切った(Twitter)
宇多丸 物語内の全てが「言葉によって説明」される。これはいくらなんでもクドすぎる。子供向け。(ラジオ)
山本寛 ただの「劣化コピー」。同系統、同じテーマでずっといい作品は、過去にごまんとある。(ブログ)
山崎邦正 鬼滅?奈良時代のお話?竈門?なにそれ名前?(マルコポ口リ)
立川志らく 全巻買ったけどつまらなすぎて1巻で読むのやめた(TBSグッドラック)
マツコデラックス 叩かれるの覚悟で言います、1分たりとも見てません、興味ないので(5時に夢中)
宮崎駿 観てないです、興味ないんで。それよりゴミ拾いの方が大事(インタビュー)
295: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:30:33.95 ID:kHGeRB570
>>216
興味ないから見てないのはしゃーないやろ
興味ないから見てないのはしゃーないやろ
351: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:33:34.92 ID:fAzAahGaa
>>216
駿はちょいちゃうやろ
駿はちょいちゃうやろ
353: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:33:39.16 ID:Qc0ffZkq0
>>216
冷静に考えたら見てない宣言をするのに叩かれる覚悟がいるのって頭おかしいよな
冷静に考えたら見てない宣言をするのに叩かれる覚悟がいるのって頭おかしいよな
226: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:24:33.79 ID:INtD8TRuM
パヤオも世界はインフレしてるからいつかは超えるみたいに言ってたし
10年以内に鬼滅超える作品出ると思うわ
10年以内に鬼滅超える作品出ると思うわ
233: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:25:23.72 ID:pedph1c00
千と千尋の神隠しはVHSもDVDもアホほど売れてるんやけどな
237: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:25:40.09 ID:uOdb1oLT0
なんJ民はほんま興行収入好きやね
アベンジャーズが史上最高の映画やと思ってそう
アベンジャーズが史上最高の映画やと思ってそう
258: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:27:50.81 ID:L1pyc9Wlp
千と千尋はアカデミー賞貰ってるんやからそれでええやん
鬼滅なんて所詮売れてるだけやぞ
鬼滅なんて所詮売れてるだけやぞ
302: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:30:51.50 ID:eC3JST490
アベンジャーズだって中身ゼロじゃん
万国共通だろ
ガイジしかおらん
万国共通だろ
ガイジしかおらん
313: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:31:41.18 ID:0YORH3FR0
>>302
マックのハンバーガーはそんなに美味しくないけど食べたくなるだろ
同じ理屈や
マックのハンバーガーはそんなに美味しくないけど食べたくなるだろ
同じ理屈や
318: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:32:25.71 ID:eC3JST490
>>313
アベンジャーズも鬼滅も見たくならないので違う
アベンジャーズも鬼滅も見たくならないので違う
328: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:32:45.31 ID:dgWPpamA0
興収で一喜一憂するやつのことは生涯理解できんわ
388: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:35:39.91 ID:AOUq9bq60
タイタニックという聳え立つクソはええんか?
あんなん脚本ハーレクインレベルやろ
あんなん脚本ハーレクインレベルやろ
471: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:39:56.71 ID:05caYeri0
>>388
基本大ヒットはゴミの方が多いんやからええやろ
ボディガード
ゴースト
パイレーツ・オブ・カリビアン
全部クソや
基本大ヒットはゴミの方が多いんやからええやろ
ボディガード
ゴースト
パイレーツ・オブ・カリビアン
全部クソや
392: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:35:49.56 ID:ABNmH/2ea
子供に受けたら正義なんよ
397: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:36:10.12 ID:kHGeRB570
新海は素直に悔しいと吐露したうえで鬼滅のこと認めてるんだよなあ
新海誠@shinkaimakoto
8分
ええっ、もう!?笑
悔しいなあと思いつつも、記録が常に上書きされていくのもエンタメの持つ健全さですね。僕も良い映画が作れるよう、せめて日々がんばります。
新海誠@shinkaimakoto
8分
ええっ、もう!?笑
悔しいなあと思いつつも、記録が常に上書きされていくのもエンタメの持つ健全さですね。僕も良い映画が作れるよう、せめて日々がんばります。
412: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:37:07.32 ID:KKaGH3fY0
>>397
何で尾田くんはこれが出来へんねん
このままやとただの負け犬になってまうぞ
何で尾田くんはこれが出来へんねん
このままやとただの負け犬になってまうぞ
434: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:37:56.02 ID:D9ctcdFpp
>>412
尾田は自己顕示欲が肥大化した子供や
尾田は自己顕示欲が肥大化した子供や
457: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:39:04.02 ID:7Dfxck8J0
>>434
まるで千と千尋の坊やな
まるで千と千尋の坊やな
417: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:37:29.11 ID:ExDWM/yId
宇多丸の鬼滅映画評まとめ
・主人公の良い人さはクレイジーの領域
・メールの意見はテネットより少なめ、賛否の比率は半々
・なんでもかんでもセリフで説明しすぎ、寒いギャグのせいでテンポが悪い
・全てをセリフで説明するせいで観る側の想像力を奪っている
・死を美化する点は教育に悪い、最悪としか言いようがない
・善逸はクリーピーナッツのDJ松永みたいで気に入った
・構造は分かりやすくいろんな過去のエンターテイメントの良いとこどり
・敵が死ぬ時に主人公に感謝するのはどうなの?
・原作の小ネタみたいなギャグもしっかりアニメ化してるからくどい
・リアリティーラインがおかしい、一般人の描き方が書き割り
・主人公たちの為だけに奉仕する物語世界はやはり子供向け
・全ての設定・展開・感情を言葉によって説明してしまうのは映画としてクドすぎる
・原作に忠実すぎるのが今回の映画版は枷になってる
・もっとオリジナル要素を入れた方がと映画ファン的には思う
・主人公の良い人さはクレイジーの領域
・メールの意見はテネットより少なめ、賛否の比率は半々
・なんでもかんでもセリフで説明しすぎ、寒いギャグのせいでテンポが悪い
・全てをセリフで説明するせいで観る側の想像力を奪っている
・死を美化する点は教育に悪い、最悪としか言いようがない
・善逸はクリーピーナッツのDJ松永みたいで気に入った
・構造は分かりやすくいろんな過去のエンターテイメントの良いとこどり
・敵が死ぬ時に主人公に感謝するのはどうなの?
・原作の小ネタみたいなギャグもしっかりアニメ化してるからくどい
・リアリティーラインがおかしい、一般人の描き方が書き割り
・主人公たちの為だけに奉仕する物語世界はやはり子供向け
・全ての設定・展開・感情を言葉によって説明してしまうのは映画としてクドすぎる
・原作に忠実すぎるのが今回の映画版は枷になってる
・もっとオリジナル要素を入れた方がと映画ファン的には思う
464: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:39:32.31 ID:mvGAhb7w0
>>417
説明がくどいのはわかるわテンポ悪かった
オリジナル要素入れろとか言うのはガイジやろそれに原作がアレやから作画ほぼオリジナルみたいなもんやし
説明がくどいのはわかるわテンポ悪かった
オリジナル要素入れろとか言うのはガイジやろそれに原作がアレやから作画ほぼオリジナルみたいなもんやし
422: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:37:32.95 ID:0NANo+MA0
千と千尋の神隠しのリバイバル上映すれば首位キープのために観るやついるやろ。鬼滅首位奪取のために映画館に通うやつと競わせれば無限に儲けが出そう。
452: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:38:45.17 ID:Aza1FaCHa
>>422
リバイバルはノーカンやししたところで鬼滅には勝てん
リバイバルはノーカンやししたところで鬼滅には勝てん
443: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:38:23.51 ID:+FLPauhy0
売り上げごときで鬱になるってそれ作品じゃなくて数字が好きやったんやろ
445: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:38:28.44 ID:GGQ+4uEG0
園児くらいのキッズが結構グロい描写もいけるってことに驚いたわ
466: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:39:35.05 ID:w7EzqYENa
なんで原作見てる前提の映画がこんなことになっとんねん
これもう国民的アニメでも異常やろ
これもう国民的アニメでも異常やろ
480: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:40:12.88 ID:7Dfxck8J0
>>466
原作の売上みたら国民の大半読んどるからな
原作の売上みたら国民の大半読んどるからな
482: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:40:18.16 ID:fsa2ScAod
結局鬼滅は「ブーム」止まりなんだよ
一過性の流行りものに過ぎない
たまたまうまく行った100日ワニみたいなもん
40年売れ続けてきたジブリはもう「ブーム」じゃなくて「文化」の域に達してる
鬼滅をディスるわけじゃないが
積み上げてきたものが違いすぎる
一過性の流行りものに過ぎない
たまたまうまく行った100日ワニみたいなもん
40年売れ続けてきたジブリはもう「ブーム」じゃなくて「文化」の域に達してる
鬼滅をディスるわけじゃないが
積み上げてきたものが違いすぎる
489: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:40:43.45 ID:oFNXNbh10
確かに、トトロとかもののけ姫が一位なら分かるんだよ
千と千尋が1位ってのがアカンわ
千と千尋が1位ってのがアカンわ
526: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:42:44.98 ID:mholwlWI0
千と千尋ってそんなに面白かったか?
ラピュタトトロの方がずっと上だと思うけど
ラピュタトトロの方がずっと上だと思うけど
コメントする