1: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:39:06.38 ID:I7o0HV57M
どうする?
今からでもなんとか妨害できないか?
今からでもなんとか妨害できないか?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607078346/
3: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:39:40.69 ID:lmAVshoH0
緊急事態宣言やな
4: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:40:04.80 ID:I7o0HV57M
ワイはいやや
あんなのが日本一なんて認めとうない
あんなのが日本一なんて認めとうない
5: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:40:18.62 ID:ncdPXU0pd
まだならんぞ
6: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:40:44.66 ID:qsLHSAL+d
久しぶりに本物の社会現象やな
歴史に残るで
歴史に残るで
7: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:41:05.91 ID:I7o0HV57M
ごみくず映画じゃんかあんなの
ワイが青春時代に見た映画はもっと中身があった
ワイが青春時代に見た映画はもっと中身があった
12: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:42:33.31 ID:lmAVshoH0
>>7
ゴジラ現れた!
なんか怪獣も現れた!
なんか地球ヤバい!
なぜかゴジラが怪獣倒した!
おわり!
だいたいこんなんやろ
ゴジラ現れた!
なんか怪獣も現れた!
なんか地球ヤバい!
なぜかゴジラが怪獣倒した!
おわり!
だいたいこんなんやろ
36: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:48:47.29 ID:nhnYqyFg0
>>12
お涙頂戴深夜アニメよりよっぽどええやろ
17のワイからすれば羨ましいわ
お涙頂戴深夜アニメよりよっぽどええやろ
17のワイからすれば羨ましいわ
8: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:41:38.87 ID:mpsJUXEP0
最後があれはないわーっての聞いてから今日買ったんで読んだけど
何が悪いねん
もう目から鱗が止まらんぞ
何が悪いねん
もう目から鱗が止まらんぞ
9: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:41:44.76 ID:Puv9SdzQM
お前も観た時点で貢献しとるやん
13: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:42:52.30 ID:v/ZvXGtsr
別にええやろ
お前が面白いと思う映画をお前が面白いと思ってればええやん
売り上げ気にするとかどれだけ他人の評価気にしてんねん
お前が面白いと思う映画をお前が面白いと思ってればええやん
売り上げ気にするとかどれだけ他人の評価気にしてんねん
15: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:43:00.59 ID:WO34iokj0
ぶっちゃけ面白さで言えば千と千尋やろ
16: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:43:22.92 ID:I7o0HV57M
あの映画にジブリのような奥床式があるか?
ただ鬼倒すだけのなろう物語やん
ただ鬼倒すだけのなろう物語やん
19: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:44:01.59 ID:v/ZvXGtsr
>>16
ジブリ ✕
駿&高畑 ○
ジブリ ✕
駿&高畑 ○
21: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:44:20.32 ID:AZOB/+VYx
あーあ音楽みたいにランキングが無価値になっちゃったな
25: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:45:46.80 ID:I7o0HV57M
あんなのAKBと同じや
26: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:45:48.94 ID:hkdv+plf0
ジブリおじさんってほんとにジブリが好きなんだろうかって毎回思う
ただ洗脳された自分を否定したくない感じがする
ただ洗脳された自分を否定したくない感じがする
44: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:52:19.05 ID:nhnYqyFg0
>>26
若いワイでも十分おもしろいで
若いワイでも十分おもしろいで
29: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:46:48.44 ID:uj/hfgN/0
鬼滅アンチがハードル上げ続ける
それにより逆に鬼滅の刃の映画のヤバさが如実に
ONE PIECE FILM Z(68億)抜くわけない・二日で達成
↓
100億行くわけない・二週(10日で達成)
↓
新海誠抜けるわけない(250億)・六週(39日で達成)
↓
千と千尋抜けるわけない(300億)・年内突破確実
↓
(世界)アベンジャーズ抜けるわけない(3000億)・?!?!?!
それにより逆に鬼滅の刃の映画のヤバさが如実に
ONE PIECE FILM Z(68億)抜くわけない・二日で達成
↓
100億行くわけない・二週(10日で達成)
↓
新海誠抜けるわけない(250億)・六週(39日で達成)
↓
千と千尋抜けるわけない(300億)・年内突破確実
↓
(世界)アベンジャーズ抜けるわけない(3000億)・?!?!?!
49: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:54:01.20 ID:nhnYqyFg0
>>29
アンチやがakb並にはすごいと素直に認めるで
アンチやがakb並にはすごいと素直に認めるで
125: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:03:56.25 ID:Bi10WI6TM
>>29
アカデミー賞取れるわけない
はい論破
アカデミー賞取れるわけない
はい論破
134: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:05:03.11 ID:PG/vLBo/0
>>125
アベンジャーズもシリーズ通して取ってへんやろ
端からそういうの狙うような作品やないけど
アベンジャーズもシリーズ通して取ってへんやろ
端からそういうの狙うような作品やないけど
30: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:47:09.69 ID:cbYDv0zD0
千尋も当時結構叩かれてたけどな
ラピュタやらナウシカの方が上だとか
ラピュタやらナウシカの方が上だとか
32: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:47:48.79 ID:AUD5h4BF0
タピオカ映画やん
33: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:48:28.47 ID:9+fG1L3s0
邦画の実写ナンバーワンが踊る大捜査線なのを考えるとむしろようやくアニメも釣り合うものが出たと考えるべき
34: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:48:32.59 ID:aXgmZu5I0
でも千と千尋はアカデミー賞取ってるからな
35: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:48:44.12 ID:zhffhfTFr
もう日本がオワコンやからね
その象徴に丁度ええんちゃう
その象徴に丁度ええんちゃう
37: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:49:22.97 ID:nhnYqyFg0
結局日本という国がその程度だったってことや
38: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:49:35.77 ID:eoBAdEdea
そのうち抜かれる興行収入なんかより
アカデミー賞とか取ってる方が後世で語り継がれるやろ
鬼滅はその手の話題上がらんやん
アカデミー賞とか取ってる方が後世で語り継がれるやろ
鬼滅はその手の話題上がらんやん
41: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:50:52.63 ID:DFvgOTVn0
3週間後やな
45: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:52:22.01 ID:HX9n/rir0
100日のワニと鬼滅
いきものがかりとLisa
きくちと鬼滅の作者
同じ電通の猛プッシュなのに大きな差がついたな
いきものがかりとLisa
きくちと鬼滅の作者
同じ電通の猛プッシュなのに大きな差がついたな
52: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:54:15.61 ID:/T+tbQ06a
もちろんトップになるような内容じゃないけど今まで映画館に通わなかった日本人も悪いだろ
54: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:54:55.37 ID:D5xY0ref0
漫画界映画界のトップに立つとかすごない?
60: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:56:23.25 ID:tAHT1RxE0
アニメが一位は寒い←わかる
だけどジブリならいい←???
そうはならんやろ
だけどジブリならいい←???
そうはならんやろ
61: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:56:36.05 ID:54qzIpJy0
アンチはこれからどうすればええんや
何を言ったところででも日本一の映画になったぞって返されるやん
何を言ったところででも日本一の映画になったぞって返されるやん
63: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:56:54.02 ID:sszBEBTF0
イッチが興行収入一位になる映画撮ればいいじゃん
64: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:57:04.73 ID:r/wpPM2g0
もうアカデミー賞も確定圏内だからな
誇らしいわ
誇らしいわ
69: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:57:59.28 ID:PS2ZI9/td
もしからしたらワイ鬼滅の初連載ジャンプで読んだこと死ぬまで自慢できる?
76: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:59:04.72 ID:54qzIpJy0
>>69
読んで周りに勧めてたなら自慢できるかもしれない
読んで周りに勧めてたなら自慢できるかもしれない
73: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:58:41.28 ID:NYgHiqCEa
個人的にジブリ最高はもののけ姫やから千尋とかが一番よりはマシやわ
ぶっちゃけおもんないし
ぶっちゃけおもんないし
81: 名無しさん 2020/12/04(金) 19:59:52.59 ID:bgqw3+sw0
>>73
これ、もののけは普通に歴代日本映画でも指折りやわ
これ、もののけは普通に歴代日本映画でも指折りやわ
87: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:00:28.63 ID:brLreUMc0
千より鬼滅のほうがまんさんの心を掴んだんやなあ
105: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:01:59.50 ID:u8YQIJuya
>>87
掴んだのはキッズの心やぞ
掴んだのはキッズの心やぞ
95: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:01:27.76 ID:gpCTYyvPd
千と千尋と同格はやり過ぎだよな
ステマ社会の弊害
ステマ社会の弊害
100: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:01:49.70 ID:AjeXCctR0
千尋が一位だった時点で鬼滅に文句言うつもりもない
103: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:01:55.93 ID:PaRrNkLg0
千と千尋って何であんなに売れたんやろな
まっくろくろすけもどきとネズミになった坊が可愛かったくらいで熱中するようなストーリーでもないのに
まっくろくろすけもどきとネズミになった坊が可愛かったくらいで熱中するようなストーリーでもないのに
114: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:02:50.55 ID:8rPHO0c40
>>103
もののけが凄かったからやろ
もののけが凄かったからやろ
130: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:04:48.01 ID:nhnYqyFg0
>>103
熱中するようなストーリーじゃないのがええやん
日常に潜む非日常というか
熱中するようなストーリーじゃないのがええやん
日常に潜む非日常というか
106: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:02:12.61 ID:G2iOWkg/0
おまけにコロナじゃなきゃもっと凄かった!っていう伝説付き
112: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:02:41.35 ID:+aPz2VoV0
>>106
それはどっちの可能性もあるから断言出来んよ
それはどっちの可能性もあるから断言出来んよ
109: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:02:32.77 ID:hkdv+plf0
アカデミー賞とったアニメとかほか知らないくせにこういうときだけアカデミー賞アカデミー賞
113: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:02:45.99 ID:x8MQ7moB0
いうほど船が沈む話が深いか?
118: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:03:18.41 ID:ECL8mvrlp
千と千尋←天下のジブリ
アナ雪←天下のディズニー
鬼滅←天下のジャンプ
君の名は←なぜこいつが流行ったのか
アナ雪←天下のディズニー
鬼滅←天下のジャンプ
君の名は←なぜこいつが流行ったのか
161: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:08:07.27 ID:nhnYqyFg0
>>118
アナ雪鬼滅とかと同じでネットでバズったのとメディアが推したからじゃない?
アナ雪鬼滅とかと同じでネットでバズったのとメディアが推したからじゃない?
162: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:08:08.16 ID:1EPdqaq20
>>118
カップル層取り込んだんちゃうの
見に行った時殆どカップルばっかりやった覚えあるわ
カップル層取り込んだんちゃうの
見に行った時殆どカップルばっかりやった覚えあるわ
123: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:03:35.52 ID:qU0fdIBqr
5年後には誰も語ってないやろなこんなん
124: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:03:39.91 ID:6+gk5XQSM
鬼滅の刃ってやっぱりストーリーがわかりやすいからここまで売れたんだよな
135: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:05:08.00 ID:H9qwpTMx0
136: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:05:08.65 ID:Mj2V2FmvM
ジブリってストーリーもクソでキャラも何の特徴もなくてつまらんしなんであんなヒットしたんやろな
ほんま雰囲気だけやでジブリなんて
ほんま雰囲気だけやでジブリなんて
148: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:06:37.72 ID:hkdv+plf0
>>136
特徴がなくてつまらないからヒットしたんだろ
トトロのストーリーがほんとに面白ければ数回みて飽きるから視聴率取れなくなる
意味不明な雰囲気だけなアニメだから毎回見てもらえる
特徴がなくてつまらないからヒットしたんだろ
トトロのストーリーがほんとに面白ければ数回みて飽きるから視聴率取れなくなる
意味不明な雰囲気だけなアニメだから毎回見てもらえる
146: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:06:22.29 ID:PRE37AaS0
コロナのおかげで他の大作が延期されたのがすべてやろ
こんなんで超えたはないわ
こんなんで超えたはないわ
158: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:07:45.46 ID:+8/wh6U2d
>>146
なお、とんかつDJ
なお、とんかつDJ
150: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:06:48.98 ID:TqPYsPKD0
???「ドラえもん不振はコロナのせい!!」
164: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:08:18.95 ID:BiaVb1L00
面白さで言えば千尋はジブリ内でも5番手以下やし残当
169: 名無しさん 2020/12/04(金) 20:08:42.52 ID:0l7VsUK10
あの内容でPTAは何も言ってないんか?
ワイが親なら子供に見せたくない
ワイが親なら子供に見せたくない
コメントする