1: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:42:31.95 ID:LK3k7ZMq0
あいつら勢いやばない?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607103751/
2: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:43:26.79 ID:qBCNS43N0
ネタおもんないのにな
3: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:43:31.82 ID:hH0JGdfld
今年はネタもおもろいからM-1も上位いくで
6: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:44:50.49 ID:NdD+SFeu0
格が違うやろ
7: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:45:02.59 ID:LtIaJ2A40
バラエティでもネタ番組でもどっちも中途半端
8: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:45:07.60 ID:5sidjpKa0
ソフトバンクと独立リーグぐらい差があるやろ
10: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:45:55.07 ID:fbnnQp7H0
ニューヨークのライバルは見取り図やろ
11: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:46:41.62 ID:ERhBsw670
これだけ芸歴重ねてもワンパターンなのははっきり言って才能ない
覚醒待ちや
覚醒待ちや
12: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:47:30.54 ID:sUCx4T490
ネタおもんない
トークおもんない
スター性ない
なんで押されてるんや?
トークおもんない
スター性ない
なんで押されてるんや?
13: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:48:20.10 ID:nJNwuDTI0
ネクストブレイクと言われて10年
15: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:49:08.03 ID:8iCDy3k0d
5秒で薄っぺらいヒット曲つくるナメプミュージシャンのネタすきや
22: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:50:54.10 ID:ERhBsw670
>>15
これ系のネタの表面だけやってる感が割とキツい
今時学生ですらそこいかへんみたいなツッコミかたするし
これ系のネタの表面だけやってる感が割とキツい
今時学生ですらそこいかへんみたいなツッコミかたするし
17: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:49:52.53 ID:ef5JfPCh0
顔が売れそうにねえ
18: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:50:12.96 ID:jRVcgpvl0
ニューヨークのツッコミのアデノイド顔えぐない?
きついわ
きついわ
19: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:50:24.57 ID:44HJAfTh0
ニューヨークは思ってたよりつまらなくなかったって感じ
21: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:50:38.24 ID:UNVqPruH0
過去の悪事を知らないキッズ動画勢に受けてるんか?
37: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:55:14.20 ID:2qqwfNs6r
>>21
未だにパンツマン事件根に持ってる方が痛いやろ
未だにパンツマン事件根に持ってる方が痛いやろ
23: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:51:32.69 ID:EkUHo/wr0
パンツマンに謝罪しろや
24: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:51:42.17 ID:eifYd+VzM
ニューヨーク「音ゲー上手いやつ全員ダサいねん」
これほんま草
これほんま草
26: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:52:42.19 ID:jOkGt6mf0
正直野菜投げてくるとこ好き
27: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:52:49.34 ID:eEBLnGEvK
左の中田のあっちゃんとはんにゃ金田を足したような顔が無理や
28: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:53:17.12 ID:IQvWMFky0
ニューヨークって窪塚ヤンキー初めて見たとき笑ったけどそんくらいやな
キングオブコントのネタどっちも合わんかったわ
キングオブコントのネタどっちも合わんかったわ
29: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:53:32.21 ID:Q3kRAZrj0
嶋佐の顔が慣れるまでグロいのがね
51: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:00:05.03 ID:UNVqPruH0
>>29
鳩山やん
鳩山やん
30: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:53:33.61 ID:LJ+CvZ77a
Youtubeでニューヨーク調べると炎上したやつ出るの草
31: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:53:56.53 ID:RAnoFlGcd
まあけどそのワンパターンのまま
同一年でKOC準優勝→M1最終決戦有力候補やもんな
同一年でKOC準優勝→M1最終決戦有力候補やもんな
32: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:54:01.99 ID:dbPfcPCN0
ニューヨークが今年のM-1優勝すればサンドウィッチと賞レース戦績が並ぶという事実
33: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:54:04.58 ID:2qqwfNs6r
エレクトリカルパレーズめっちゃ面白かった
35: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:54:35.27 ID:X0y9MLXp0
千鳥からキャッチーさとポップさをなくした感じ
38: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:55:31.42 ID:2/tK75oe0
平場でおもしろくない
39: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:55:51.43 ID:L5HyXzfu0
ネタおもんないし平場で全然喋れないけど関東で正統派やってるという希少価値だけで内輪受けしてのしあがったコンビ
40: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:56:37.61 ID:gzjM+yska
ヤニキと高山みたいな顔のひとら?
43: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:57:56.05 ID:07mwNyRU0
猛プッシュに猛プッシュ重ねてようやく今やろ
霜降りとは格が違うわ
霜降りとは格が違うわ
44: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:58:24.40 ID:1wUVmoFW0
ボケは量産型だから別に見てて不快感無いけど
ツッコミが下手すぎる
演劇でもやってるかのようなツッコミ方で違和感しかない
ツッコミが下手すぎる
演劇でもやってるかのようなツッコミ方で違和感しかない
45: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:58:25.74 ID:WelMJMXd0
窪塚風ヤンキーのネタで笑ってからしばらく見てなかったけど最近また見始めたらおもろいネタいっぱいあった
46: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:58:43.23 ID:cYrmbT6N0
今年のM-1はムリだと思う
47: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:59:11.10 ID:uB7qDIaJ0
せいやの若干の痛々しさってなんなんやろ
62: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:04:42.83 ID:fIC/sOms0
>>47
そりゃ粗品に着いて行くのに必死だからな
粗品は吉本なんていつでも辞めるって本気で思ってそうだけど
せいやは後がないから
そりゃ粗品に着いて行くのに必死だからな
粗品は吉本なんていつでも辞めるって本気で思ってそうだけど
せいやは後がないから
48: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:59:13.73 ID:KWFNXORL0
ポストライセンス
53: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:00:23.90 ID:LtIaJ2A40
>>48
なんか既視感あったけどこれか
なんか既視感あったけどこれか
50: 名無しさん 2020/12/05(土) 02:59:52.43 ID:JwEY49mJM
おもんないわ歌以外も見たけど
52: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:00:10.53 ID:ArLhwcQY0
霜降りは同世代かちょい上世代にお笑い能力で完敗味あわせんとアカンわ
自然とイキってくる
事実、兼近ですらせいやをイジりにくいいうとるし
自然とイキってくる
事実、兼近ですらせいやをイジりにくいいうとるし
63: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:04:52.60 ID:IQvWMFky0
>>52
たまに粗品の755だかのスクショ見かけるけど割とイキってるからな
YouTubeでもたまに鼻長くなってるの見え隠れしてるし
たまに粗品の755だかのスクショ見かけるけど割とイキってるからな
YouTubeでもたまに鼻長くなってるの見え隠れしてるし
65: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:06:05.60 ID:ArLhwcQY0
>>63
ファンに対して上から目線が過ぎる
ファンに対して上から目線が過ぎる
54: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:00:27.40 ID:Ows6/YdA0
霜降りはYouTubeも成功しててキッズ人気も強いからなぁ
56: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:02:35.10 ID:xaxYruwZ0
とっさのアドリブが両組ともアカンやろ
61: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:04:41.55 ID:cYrmbT6N0
賞レースにかけたいから大人しくしてるのかも知らんけど、YouTubeとテレビのギャップが凄いよな
64: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:05:16.34 ID:uWEr8sUza
霜降りはネタが本人のキャラに直結してるから分かりやすいよな
ニューヨークはなんとなく意地悪なやつらってイメージしかない
ニューヨークはなんとなく意地悪なやつらってイメージしかない
66: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:06:14.24 ID:eGZDO4FE0
せいやが軽度の鬱で飛びそうだしな
76: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:08:44.77 ID:n38ChKv/0
>>66
岡村→梶原→せいやという風潮
岡村→梶原→せいやという風潮
78: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:09:47.63 ID:ef5JfPCh0
>>76
名倉が鬱で消えてたのはなかったことになったんか
名倉が鬱で消えてたのはなかったことになったんか
69: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:06:26.46 ID:auI+2+SJa
斜視を生理的に嫌がる人結構おるんやな
71: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:06:41.45 ID:0Uw0Fz0u0
さんまに懐かしいコントやっとるなってイジラてたの草やった
82: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:10:33.39 ID:NwsVg6Nq0
>>71
あれさんまの感覚が古草すぎて笑えなかったわ
コント自体の出来はともかくあれ古典的なヤクザコントをやった訳じゃないだろ
あれさんまの感覚が古草すぎて笑えなかったわ
コント自体の出来はともかくあれ古典的なヤクザコントをやった訳じゃないだろ
72: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:06:48.88 ID:Ows6/YdA0
霜降りはちゃんと2人ともイキれるだけの実力備わってるからええやん
ニューヨークのイキリは痛々しいだけ
ニューヨークのイキリは痛々しいだけ
73: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:06:53.36 ID:rhjJ39zVd
もうスベりキャラ枠になってきてるしな
74: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:07:11.10 ID:8Gx7Qu2a0
せいやは忙しすぎて潰れそう
75: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:08:01.99 ID:ZYdCFImS0
せいやはドッキリ多いし精神が病みそう
77: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:09:18.27 ID:LJ+CvZ77a
せいやYoutubeのAPEX回でコメント荒れてたのも気にしてたしな
逆に粗品のメンタル強すぎるんかな
逆に粗品のメンタル強すぎるんかな
79: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:09:57.96 ID:OQH5lc7Va
せいやがちょっと叩かれたら「このノリわからんかあ」ってヘラって囲いに慰められるルーティン嫌い
81: 名無しさん 2020/12/05(土) 03:10:31.63 ID:QjWIBCZtd
向上委員会出てる時スタジオ地獄になってたな
コメントする