1: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:11:29.70 ID:hjTwULMb0
本人的に上回るメリットがあるから入れてるんやろ?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610125889/
2: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:12:06.50 ID:uHjfKaTu0
普通の銭湯はいけるとこ多いんじゃね
3: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:12:11.79 ID:I3ccnEhi0
みんな優しく道や席を譲ってくれる
4: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:12:24.83 ID:CY0ARAdoM
>>3
さけられてるんやで
さけられてるんやで
6: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:12:57.90 ID:I3ccnEhi0
>>4
避けてようが優しさだろうが行動は同じだしな
避けてようが優しさだろうが行動は同じだしな
5: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:12:34.00 ID:EDzy+V4u0
イキれる
7: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:13:01.77 ID:Uidkztaa0
女にモテる💪
8: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:13:12.16 ID:RjXq4DmT0
ワイは何とも思わんけどクソダサいタトゥー入れてるやつは5年後後悔するやろなって思う
9: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:13:36.01 ID:iG5yCbPK0
"信念"を忘れないように身体に刻んでるんやで
メモみたいなもんなんやろ
メモみたいなもんなんやろ
10: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:15:15.19 ID:5HMnJa9Q0
信念とか覚悟とか色々いうけど、結局はカッコつけてるだけやろ
22: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:20:06.46 ID:tKrrkqF20
>>10
ワンポイントの奴こそ信念とか言う
全身入ってるような人はノリで入れる
ワンポイントの奴こそ信念とか言う
全身入ってるような人はノリで入れる
24: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:20:39.25 ID:4CayvDUp0
>>22
理屈が分からへんわ
理屈が分からへんわ
11: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:15:30.50 ID:NQZOaW9g0
メリットデメリットを判断できる人間が刺青なんていれるわけないでしょ
12: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:16:34.85 ID:t6Z8xDmR0
イキった格好とかするのに限って見た目で判断するなって言うよね
13: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:16:49.11 ID:I3ccnEhi0
人に見てもらって嫌な気分になってもらわないと効果を発揮しないのが刺青
14: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:17:16.42 ID:Dtz+S1YPa
筋肉付けるだけでええよな
16: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:17:52.75 ID:juyzHerBM
真面目な女は見えないところにタトゥーがあると見れる自分に優越浸れるらしいで
ちなみにタトゥーといえばFGOの令呪も手より胸とかにあった方がカッコイイ
ちなみにタトゥーといえばFGOの令呪も手より胸とかにあった方がカッコイイ
17: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:18:17.71 ID:31A0UQMcd
自分に自信を付けるために入れるって理由が全くもって理解できんのやが
19: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:18:54.07 ID:Hfxa2SzQ0
入れ墨に色入れしてる奴の気がしれん
ださすぎやろ
ださすぎやろ
21: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:19:59.45 ID:GDH2HzTKp
ヤンキーというよりサブカル系の奴が入れてるイメージだわ
23: 名無しさん 2021/01/09(土) 02:20:36.70 ID:zDmRYdSKa
親になると後悔するからな
うちの兄貴がそうや
うちの兄貴がそうや
コメントする