1: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:37:59.15 ID:Y8lHm85N0
コストコ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610141879/
5: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:38:33.50 ID:h+nQzTfEd
ヨドバシ
6: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:38:42.82 ID:LnVXt2VW0
IKEA
7: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:38:47.82 ID:wXFChO3F0
そば
8: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:38:53.42 ID:QaYym55Up
洋食屋さん
10: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:38:58.51 ID:rNZBUkGY0
百貨店
11: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:38:58.88 ID:QnCe/8FG0
セブンイレブン
350: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:18:57.07 ID:8o7WmGY1p
>>11
数年前愛媛にできた時に、オープンで行列ができた
数年前愛媛にできた時に、オープンで行列ができた
12: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:39:00.05 ID:cCqvDwPY0
新幹線
14: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:39:23.27 ID:A/JrPLhV0
遊園地
28: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:41:20.04 ID:Vv4en6ay0
>>14
梅津寺パーク
梅津寺パーク
36: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:42:15.25 ID:sHvnjJNu0
>>28
潰れたよ
遊園地というかテーマパークならレオマしかない
潰れたよ
遊園地というかテーマパークならレオマしかない
16: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:39:34.48 ID:uTRH0KACM
スタバ
18: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:39:44.17 ID:AFd5GxPC0
スキー場
19: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:39:47.60 ID:prufTG080
ラウンドワン
22: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:40:03.43 ID:xE5VQ3clM
サッカー
24: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:40:26.51 ID:beHxmrLs0
クラブ
26: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:40:57.88 ID:b7tV1xFT0
>>1
コストコはあるでちな高知
店そのものは無いけど最近は年に数回地元のスーパーにコストコがやって来たってセールやる
そこで簡単にコストコの商品は手に入る
コストコはあるでちな高知
店そのものは無いけど最近は年に数回地元のスーパーにコストコがやって来たってセールやる
そこで簡単にコストコの商品は手に入る
37: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:42:16.23 ID:f7sPkFYma
>>26
草
それはあるとは言わない
草
それはあるとは言わない
40: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:43:01.16 ID:+heGd0GF0
>>26
無くて草
無くて草
55: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:44:45.63 ID:+Oxo98uO0
>>26
それはあるとは言わん
それはあるとは言わん
62: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:45:45.61 ID:b7tV1xFT0
70: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:46:54.33 ID:wT5qce5G0
>>62
それコストコの商品を仕入れただけやないか?
それコストコの商品を仕入れただけやないか?
78: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:47:36.78 ID:yUIEiiHOd
>>62
高なってるやんけ!
高なってるやんけ!
80: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:47:39.20 ID:o0oIW2hGr
>>62
これどこでもやってるぞ
これどこでもやってるぞ
83: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:47:59.42 ID:HwjCM8KRp
>>62
わかってなくて草
わかってなくて草
192: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:00:12.36 ID:h2S1Utni0
>>62
可愛い
可愛い
446: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:35:50.38 ID:s3ldFnUZa
>>62
この人かわいい
この人かわいい
29: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:41:42.64 ID:7CX3HYXvd
グリーンカレー
32: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:41:51.66 ID:1aLMZ/RK0
高速道路
34: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:42:05.05 ID:IuT3Ly+K0
ビル
35: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:42:05.55 ID:1aLMZ/RK0
地下鉄
38: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:42:31.58 ID:1aLMZ/RK0
IMAXシアター
41: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:43:07.49 ID:sHvnjJNu0
>>38
松山にある 4DXもあるで
松山にある 4DXもあるで
43: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:43:36.22 ID:56BIQn4Ya
とんこつラーメン
44: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:43:44.27 ID:AyzGPa2b0
Apple Store
49: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:44:13.03 ID:FPyK3bYX0
バーガーキング
50: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:44:15.39 ID:prufTG080
香川にラーメン屋ってあるの?
54: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:44:37.35 ID:+heGd0GF0
>>50
あるぞ
あるぞ
57: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:44:57.45 ID:sHvnjJNu0
>>50
夕方になるとうどん屋はほとんどしまるから
ラーメン屋しか開いてないという現象がある
夕方になるとうどん屋はほとんどしまるから
ラーメン屋しか開いてないという現象がある
51: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:44:20.23 ID:K4gfuu8T0
まだサイゼリヤはないんか?
65: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:46:14.05 ID:56BIQn4Ya
福岡VS熊本みたいな覇権争いもなさそう
68: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:46:27.92 ID:A+Ju4mHf0
>>65
松山VS高松
松山VS高松
66: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:46:19.36 ID:o0oIW2hGr
東急ハンズ
69: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:46:34.76 ID:HNO2IGVK0
スキー場
81: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:47:44.38 ID:IE9wg6Yd0
>>69
久万スキーランド
久万スキーランド
71: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:46:55.29 ID:sHvnjJNu0
ヨドバシは無いかもしれん
コストコは一時期松山に出来るってウワサあったけどどうなんかな
コストコは一時期松山に出来るってウワサあったけどどうなんかな
72: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:46:56.85 ID:iBt70uYY0
四国って宮廷あったっけ?
85: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:48:34.64 ID:sHvnjJNu0
>>72
宮廷はないが日本食研の工場が宮殿みたいやで(会長のシュミ)
宮廷はないが日本食研の工場が宮殿みたいやで(会長のシュミ)
102: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:50:26.88 ID:iBt70uYY0
>>85
はえー
じゃあ宮廷アリでええよ
はえー
じゃあ宮廷アリでええよ
109: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:51:06.19 ID:sHvnjJNu0
>>102
画像検索してみてみ マジで笑うで
画像検索してみてみ マジで笑うで
115: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:52:10.27 ID:AFd5GxPC0
>>109
宮殿宮殿焼肉のたれ~ほんとに宮殿で作ってる~ってcm見たことあるわ
宮殿宮殿焼肉のたれ~ほんとに宮殿で作ってる~ってcm見たことあるわ
123: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:53:14.21 ID:8FLSiXYA0
135: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:54:18.83 ID:yUIEiiHOd
>>123
草
草
144: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:54:51.63 ID:sHvnjJNu0
>>123
それはシェーンブルン宮殿工場
最近出来た新工場や
それはシェーンブルン宮殿工場
最近出来た新工場や
74: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:47:13.73 ID:rVmqRjwe0
四国を盛り上げる方法って何があるんや
仮に首都を大阪か京都に遷都させたら四国も栄えるか?
仮に首都を大阪か京都に遷都させたら四国も栄えるか?
112: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:51:46.26 ID:wT5qce5G0
>>74
平地が少ないから無理やで
高知とかいう自然公園じゃないのに自然公園化しとるお荷物もおるし
平地が少ないから無理やで
高知とかいう自然公園じゃないのに自然公園化しとるお荷物もおるし
79: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:47:37.24 ID:sHvnjJNu0
ハンズのテナントは髙島屋の中に一応ある
スキー場はいっぱい有るで
スキー場はいっぱい有るで
82: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:47:55.03 ID:VqHAxwMK0
Amazon倉庫
90: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:48:56.16 ID:oDR3reNn0
ヨドバシとかアップルストアとかポケセンってある?
106: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:50:44.03 ID:K4gfuu8T0
>>90
ポケセンは出張所みたいなグッズ売り場がある
ポケセンは出張所みたいなグッズ売り場がある
126: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:53:27.51 ID:/G5+lVJ0d
>>106
ストアとセンター一緒にしたら限定品置いてなくて子供泣くぞ
ストアとセンター一緒にしたら限定品置いてなくて子供泣くぞ
92: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:49:10.01 ID:yUIEiiHOd
テーマパーク
97: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:49:51.94 ID:0Q9/lwK90
マクドナルドは無くはないがガチで少ない
99: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:49:59.41 ID:sHvnjJNu0
ポケセンって松山になかったっけな
ショッピングモールのなかにテナントあったはず
ショッピングモールのなかにテナントあったはず
119: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:52:30.97 ID:/G5+lVJ0d
>>99
それな
ポケモンセンターじゃないんですわ
ポケモンストアいうて近いけど別物
なんで別物ってところに拘るかっていうと、ポケモンストアでは「ポケモンセンター限定販売品」は売っていないから
それな
ポケモンセンターじゃないんですわ
ポケモンストアいうて近いけど別物
なんで別物ってところに拘るかっていうと、ポケモンストアでは「ポケモンセンター限定販売品」は売っていないから
105: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:50:40.39 ID:AyzGPa2b0
米軍基地
113: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:52:01.65 ID:VmeFXSYk0
サーキット
117: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:52:24.10 ID:HNO2IGVK0
24時間営業の居酒屋
121: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:52:51.95 ID:prufTG080
春に四国一周しようと思ってる
何日あればええやろ
何日あればええやろ
129: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:53:36.17 ID:ZtzxocLE0
>>121
歩き遍路で50日とか
歩き遍路で50日とか
124: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:53:21.36 ID:U7lBwSZA0
コメダ
130: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:53:37.81 ID:A+Ju4mHf0
>>124
あります
あります
125: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:53:23.52 ID:HwjCM8KRp
丸亀製麺って丸亀市にないって聞いた事あるけど四国には有るんか?
145: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:54:57.16 ID:K4gfuu8T0
>>125
松山にある
ちなそこそこ人気
松山にある
ちなそこそこ人気
136: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:54:21.40 ID:vVYPuX9id
美術館
142: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:54:38.68 ID:x0co84mC0
>>136
大塚国際美術館がある
大塚国際美術館がある
146: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:55:12.42 ID:qF/mvbGOd
>>136
なんかくっそ高いことで有名なとこなかったか
なんかくっそ高いことで有名なとこなかったか
138: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:54:27.78 ID:RuWDN12L0
電車で四国一周ってできるん?
151: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:55:43.82 ID:HNO2IGVK0
>>138
右下(室戸岬)がダメ
右下(室戸岬)がダメ
140: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:54:33.62 ID:OSJ38inE0
星乃珈琲って四国にはまだ無いよな
150: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:55:38.36 ID:FPyK3bYX0
四国民的にはお遍路を徒歩以外で回るやつは邪道なんか?
155: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:56:52.83 ID:x0co84mC0
>>150
ガキの頃はそう思ってた気がする
ガキの頃はそう思ってた気がする
156: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:56:55.17 ID:sHvnjJNu0
>>150
逆に外国人とかがお遍路ルックでガチ歩きしてるのみたら応援したくなる
逆に外国人とかがお遍路ルックでガチ歩きしてるのみたら応援したくなる
157: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:57:14.16 ID:OSJ38inE0
>>150
んな事ない。回り方は自由よ
んな事ない。回り方は自由よ
158: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:57:18.95 ID:wT5qce5G0
>>150
普通におるよ
炎天下のスーパーのまえで立って旅のお布施集めてる気合い入った人もいる
普通におるよ
炎天下のスーパーのまえで立って旅のお布施集めてる気合い入った人もいる
164: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:58:04.96 ID:8FLSiXYA0
182: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:59:22.05 ID:prufTG080
四国の美味いもの教えて
184: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:59:45.60 ID:w4Rc7c0ad
>>182
ミカン
すだち
ゆず
ミカン
すだち
ゆず
193: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:00:16.07 ID:prufTG080
>>184
柑橘ばっかやないか
柑橘ばっかやないか
208: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:02:09.17 ID:sHvnjJNu0
酒と美味いもんは高知かなー
今はコロナでにぎわってないかもしれんが
たろめ広場とか真昼間からオッサンが酒ガンガン呑んでておもろいで
今はコロナでにぎわってないかもしれんが
たろめ広場とか真昼間からオッサンが酒ガンガン呑んでておもろいで
215: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:03:12.43 ID:prufTG080
>>208
高知はカツオのたたきとか海鮮が美味そうやね
香川はうどん
愛媛と徳島はなんかないんか?
高知はカツオのたたきとか海鮮が美味そうやね
香川はうどん
愛媛と徳島はなんかないんか?
219: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:03:50.30 ID:x0co84mC0
>>215
一応徳島ラーメンは有名
一応徳島ラーメンは有名
224: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:04:33.09 ID:qF/mvbGOd
>>215
愛媛って南予の鯛めしはマジでうまかった
愛媛って南予の鯛めしはマジでうまかった
210: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:02:27.02 ID:tKQxDx9t0
サイゼリヤはマジで無い
びっくりドンキーも無い
ビッグボーイ、デニーズ、ガストもない
びっくりドンキーも無い
ビッグボーイ、デニーズ、ガストもない
216: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:03:17.04 ID:sHvnjJNu0
>>210
ビッグボーイは愛媛の新居浜にあるで
ガストもどこでもある
ビッグボーイは愛媛の新居浜にあるで
ガストもどこでもある
212: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:02:37.47 ID:x0co84mC0
徳島のもう末期感がひどいな
ジジババが実効支配してるから何やっても反対されて進まない
ジジババが実効支配してるから何やっても反対されて進まない
217: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:03:26.00 ID:qF/mvbGOd
道後温泉以外の温泉って思い付かんな
233: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:05:13.50 ID:sHvnjJNu0
>>217
おもしろいとこなら祖谷(いや)温泉
手前のほうにあるヤツじゃなくて崖道の先にあるほうな
ケーブルカーで谷底まで降りて湯船につかるんや
近くに小便小僧像もあるで
おもしろいとこなら祖谷(いや)温泉
手前のほうにあるヤツじゃなくて崖道の先にあるほうな
ケーブルカーで谷底まで降りて湯船につかるんや
近くに小便小僧像もあるで
227: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:04:49.35 ID:XpWbPSzo0
芸能人
232: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:05:12.78 ID:BGIeWqCq0
四国って4つに分ける必要あるか?
都道府県国みたいに合併してもらったほうがええんちゃうの
都道府県国みたいに合併してもらったほうがええんちゃうの
254: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:07:04.48 ID:9VmGMzKI0
>>232
びっくりするぐらい4県がつながっていないから無理やろうな
県庁所在地も離れすぎているし
びっくりするぐらい4県がつながっていないから無理やろうな
県庁所在地も離れすぎているし
238: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:05:54.14 ID:pHdekeyha
活火山なかったよな
247: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:06:27.46 ID:x0co84mC0
徳島県民やが魅力度ランキングで高知に負ける理由がわからん
坂本龍馬ブランドそんな強いんか???
坂本龍馬ブランドそんな強いんか???
252: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:06:57.06 ID:Faz3m7lY0
>>247
高知はなんか南国っぽくてかっこいい
高知はなんか南国っぽくてかっこいい
259: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:07:38.98 ID:cLDD3LqvM
地下鉄直結の大規模商業施設
280: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:09:37.71 ID:9P3MnLiz0
>>259
そもそも地下鉄どころか地下区間がないからな
そもそも地下鉄どころか地下区間がないからな
288: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:10:42.81 ID:prufTG080
四国ってなんかロマンあるわ
勝手に思ってるだけやけど
勝手に思ってるだけやけど
295: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:11:15.90 ID:sHbEcptka
変な急に高い山はあるけど普通のなだらかな山はない
310: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:13:00.73 ID:0Q9/lwK90
>>295
確かに岩山で切り立つ崖おおいな
確かに岩山で切り立つ崖おおいな
309: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:12:55.58 ID:zf5lI3eA0
香川には一時間しかゲームしてはいけないとかいう意味不明なルールがありそう
330: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:15:57.36 ID:sHbEcptka
高知の女は酒がアホほど強い
333: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:16:43.98 ID:aXzAQ3fka
353: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:19:22.16 ID:9VmGMzKI0
>>333
全く知らん外人がみたら一番人口が多い場所を当てれん写真よな
広島平野少なすぎやろ
全く知らん外人がみたら一番人口が多い場所を当てれん写真よな
広島平野少なすぎやろ
362: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:20:03.24 ID:Faz3m7lY0
>>353
岡山強そう
なお
岡山強そう
なお
364: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:20:21.15 ID:DslImozBd
>>333
ほんまこの国山だらけやな
ほんまこの国山だらけやな
380: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:23:15.42 ID:j8L5euJKa
>>333
尻尾の部分に橋で九州と繋げばいいのにな
尻尾の部分に橋で九州と繋げばいいのにな
389: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:24:38.09 ID:AcP6f7BCa
>>333
徳島の切れ込みえぐいな
徳島の切れ込みえぐいな
397: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:26:22.44 ID:sHvnjJNu0
>>389
切れ込みの中央に吉野川があって一見広そうやけどにしのほうは山だから冬場は雪害がキツい
切れ込みの中央に吉野川があって一見広そうやけどにしのほうは山だから冬場は雪害がキツい
348: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:18:47.15 ID:x0co84mC0
高校野球強かった頃は存在感あったんやけどな
ベスト8に四国四県残ったりしてたけど、あんなこともう無いやろなあ
ベスト8に四国四県残ったりしてたけど、あんなこともう無いやろなあ
382: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:23:42.19 ID:RLz+/Nw+a
大型テレビ
409: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:28:31.28 ID:lN03bdxod
カブでお遍路したら徳島のおっちゃんにオートバイなんか使うなって怒られたで
425: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:31:15.34 ID:AcP6f7BCa
戦後人口は1.5倍になった
が、四国の人口は横ばいだった
が、四国の人口は横ばいだった
442: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:34:48.12 ID:JqjXUvrfa
香川に住んでたことあるが
車の運転があらい
名古屋こえてる
車の運転があらい
名古屋こえてる
445: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:35:27.89 ID:NXao7tHIa
あと電車ないだろ
気動車を電車と勘違いしてる系でしょ
気動車を電車と勘違いしてる系でしょ
448: 名無しさん 2021/01/09(土) 07:35:54.59 ID:sHvnjJNu0
>>445
はしりゃなんでもええ
はしりゃなんでもええ
コメントする