1: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:03:04.18 ID:gXGsXDxD0
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610344984/
3: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:03:41.84 ID:gXGsXDxD0
絶対直線の方がええやろ…
4: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:03:51.38 ID:F9IeLKug0
そこ飛空艇出てくるとこやで
5: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:03:59.71 ID:ccZUQY2Z0
真ん中にデカいボス出てきそう
6: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:04:16.26 ID:/UNeXg1l0
ボス戦になりそう
7: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:04:23.74 ID:9mQDAE08H
中ボスダンジョンやで
8: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:04:32.54 ID:4KDdmdfn0
回りながら攻撃を避けるボス戦やろ
10: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:04:45.00 ID:9UElMw/w0
めっちゃ深くて柱立たないんちゃう?
29: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:14:32.94 ID:IU01b46la
>>10
はえ~
はえ~
12: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:04:59.44 ID:ROvwfof7r
たぶんタコかイカが出てくる
13: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:05:05.02 ID:C7dKi9ng0
水深あって真ん中通せなかったんやろ
17: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:07:30.25 ID:AKWpBn700
>>13
半円で良くない?
半円で良くない?
14: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:05:44.14 ID:O2lLMJYt0
シケインみたいなもんやろ
16: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:06:19.14 ID:tGy3ogv/0
横断歩道のためにはしゃーない
18: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:07:46.10 ID:D0/5yLug0
中心にロストワールドの入口ありそう
20: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:08:26.29 ID:JVEoBYeBa
ラウンドアバウトかと思った
23: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:09:27.93 ID:QiKUxy410
こちらとあちらの高低差があって、傾斜を緩やかにするために回したんじゃね?
25: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:09:59.74 ID:AksapdE80
生態系を守ってるんだろ
27: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:12:08.98 ID:Bt5dZxw8d
真ん中からロボット出るんだよ
28: 名無しさん 2021/01/11(月) 15:13:02.81 ID:Gu0dUeNV0
南米ウルグアイに円状の橋が登場 その理由が素敵だった
橋の名前は「ラグナ・ガルソン橋」。設計したのはニューヨークを拠点に活動するウルグアイ人建築家、ラファエル・ヴィニオリ氏だ。日本では、東京国際フォーラムのデザインを手がけた人物としても知られている。
特徴的な円形が目を引くが、この橋が円のような形をしているのには、ある理由があるのだ。
橋の名前は「ラグナ・ガルソン橋」。設計したのはニューヨークを拠点に活動するウルグアイ人建築家、ラファエル・ヴィニオリ氏だ。日本では、東京国際フォーラムのデザインを手がけた人物としても知られている。
特徴的な円形が目を引くが、この橋が円のような形をしているのには、ある理由があるのだ。
コメントする