1: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:11:34.72 ID:/7UU+xIJM
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610403094/
2: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:11:41.10 ID:/7UU+xIJM
うまい
5: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:12:11.34 ID:C1Gj6iGUd
上げ底を超えた上げ底
6: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:12:14.30 ID:/ApwGv3x0
高すぎるのは値段と底だけだ
7: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:12:20.53 ID:ODHL8UJl0
あっさ
10: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:12:35.64 ID:pFMR9OvR0
米すっくな
11: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:13:17.65 ID:a1HCdSSi0
裏面の画像も載せろ
13: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:13:21.74 ID:6nlsD6Eea
吉野家でも行った方がかなりマシ
14: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:13:29.93 ID:yO8eDjOH0
セブン製品は底が見えない写真じゃもう信用できない
セブンなら絶対やってるっていう確信がある
セブンなら絶対やってるっていう確信がある
16: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:13:31.48 ID:H0bj9ziT0
これほんとうまかったわ
19: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:13:43.34 ID:bNGKCko2d
底をみせてからステマしろや
22: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:13:59.25 ID:ekbKcwM+0
薄っぺらそう
28: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:14:34.32 ID:J64NSn7G0
まあ味は良いだろうな
29: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:14:38.54 ID:NsIjSKTR0
71: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:19:47.10 ID:z4cZoyaU0
>>29
ええ……
ええ……
30: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:14:39.37 ID:9C1aS6Wnp
あと50円プラスしたら吉野家の牛すき鍋膳食えるで
36: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:15:39.31 ID:LlijhFCga
食べる前から米に傾斜ついてて草
37: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:15:52.41 ID:NsIjSKTR0
43: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:16:15.00 ID:0Zw9e9XG0
>>37
草
草
39: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:15:54.45 ID:H0r4OKZnM
上げ底のレベルが高すぎる
42: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:16:12.56 ID:NsIjSKTR0
97: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:22:44.23 ID:bjatO4e9d
>>42
固定客がついたら少しずつ上げていく
商売の鉄則やね
固定客がついたら少しずつ上げていく
商売の鉄則やね
46: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:16:57.16 ID:NsIjSKTR0
249: 名無しさん 2021/01/12(火) 08:01:34.87 ID:C5nfOmi90
>>46
これ印刷なん?
これ印刷なん?
50: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:17:40.95 ID:XXOyj4JRa
これで645円て
51: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:17:42.08 ID:NsIjSKTR0
69: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:19:35.31 ID:XXOyj4JRa
>>51
詐欺を告発する優良企業
詐欺を告発する優良企業
55: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:18:17.51 ID:NsIjSKTR0
123: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:28:15.86 ID:q+TVnqZw0
>>55
ジンギスカン鍋かな?
ジンギスカン鍋かな?
56: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:18:28.10 ID:kGd2yIcL0
そろそろ弁当の蓋にも色付けそうやなセブン
57: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:18:35.01 ID:Ses1jhynd
叩かれすぎたせいか知らんが
最近のセブンの弁当は容器がすごい薄いで
チルド弁当なんか従来の半分くらいの高さになってる
最近のセブンの弁当は容器がすごい薄いで
チルド弁当なんか従来の半分くらいの高さになってる
61: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:18:55.37 ID:6nlsD6Eea
72: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:19:49.84 ID:E5uMJaK1d
>>61
せやな
せやな
78: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:20:09.83 ID:ZaWLMdG2d
>>61
更にごはんおかわり無料だしね😉
更にごはんおかわり無料だしね😉
66: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:19:19.16 ID:BX5MXcdl0
これもう半分犯罪だろ
73: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:19:53.74 ID:bs9xBhzKa
底上げの努力だけは底無しやな
79: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:20:18.25 ID:NsIjSKTR0
85: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:20:59.09 ID:KsajHCj/0
セブンのやってることって牛丼チェーン店にケンカ売ってるよな
86: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:21:00.27 ID:NsIjSKTR0
87: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:21:23.54 ID:ucHLUUu00
セブンのこういう料理の味付けはまず間違いなく外さないから
底上げの具合によっては普通にリピートしそう
ただやっぱちょい高いし最終的にはこういうのは吉野家でいいやってなるだろうな
底上げの具合によっては普通にリピートしそう
ただやっぱちょい高いし最終的にはこういうのは吉野家でいいやってなるだろうな
88: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:21:35.20 ID:9m4mhrQja
さっき食べたわ美味いのは確かや
肉は上げ底されてて卵は思ったより薄っぺらかったくらいやな
肉は上げ底されてて卵は思ったより薄っぺらかったくらいやな
89: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:21:43.36 ID:NsIjSKTR0
93: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:22:11.16 ID:tqvDEp8pa
もうこれ話題狙いで上げ底やってるだろ
124: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:28:20.61 ID:H0r4OKZnM
最近初めて知ったけどセブンイレブンってアメカス企業やったんやな
やる事がセコすぎる
やる事がセコすぎる
150: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:33:52.21 ID:rZMLhnhpd
151: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:34:02.53 ID:AEt7nzApa
消費者庁はなぜダンマリなのか
153: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:34:44.58 ID:NqoyCQpz0
セブンだけは絶対いかん
183: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:40:04.75 ID:DNHlvFP7p
努力の方向間違ってね?
267: 名無しさん 2021/01/12(火) 08:07:43.19 ID:PH4mrM0lF
上げ底の奇術師
次はどんなトリックが待ってるんや……!
次はどんなトリックが待ってるんや……!
コメントする