1: 名無しさん 2021/09/16(木) 02:54:29.98 ID:usdRI2G40





旅の先々で可愛がられ、お札を持って江戸に帰る犬も
そこそこおったそうな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631728469/

2: 名無しさん 2021/09/16(木) 02:55:13.28 ID:S7J6zflqa
やさしい

3: 名無しさん 2021/09/16(木) 02:55:19.38 ID:usdRI2G40
江戸時代、白い犬は人間に最も近いと言われ
特に可愛がられたという

5: 名無しさん 2021/09/16(木) 02:55:27.74 ID:Oo3duKYg0
そんなこと出来るんか?

7: 名無しさん 2021/09/16(木) 02:57:12.91 ID:usdRI2G40
>>5
街道沿いには老若男女あらゆる伊勢参りの人がいて
おかげ犬を見つけると同伴を頼んだり旅人が好んで
連れ歩いたそうな

6: 名無しさん 2021/09/16(木) 02:56:08.51 ID:Kcm0Xd1z0
わ〜ん(笑)

8: 名無しさん 2021/09/16(木) 02:57:21.30 ID:DYRGhg8m0
賢イーヌ

10: 名無しさん 2021/09/16(木) 02:57:41.51 ID:LtOA7IEE0
帰ってきた犬は送り出した犬と違う事のが多かったやろ

11: 名無しさん 2021/09/16(木) 02:57:47.18 ID:L3XSKbQJ0
犬の世話大変なんちゃう?

13: 名無しさん 2021/09/16(木) 02:58:28.35 ID:FotQXluT0
江戸時代平和やったからやろな
前の時代ならとっくに食われてるか死んでる

14: 名無しさん 2021/09/16(木) 02:58:31.19 ID:36/nyqMW0

15: 名無しさん 2021/09/16(木) 02:59:09.09 ID:QSTgaoxh0

93: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:32:31.43 ID:fMJj07/V0
>>15
ドンビキーヌ

19: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:02:09.23 ID:E6Gt9/uC0
平和以前に犬がなんで伊勢神宮の場所がわかるんやねん

26: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:03:54.22 ID:usdRI2G40
>>19
犬に伊勢参り代行の目印がついてるから見つけると街道沿いの人が
伊勢参りの旅人に同伴頼んだり犬を見つけると旅人自らが連れて歩いた

91: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:32:11.99 ID:7SGNZXla0
>>26
ほえー
ええ時代やなぁ

20: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:02:10.77 ID:22iLvLXKM
お伊勢参リーヌ

24: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:03:20.26 ID:0TDDb/TVd
犬ってなんでこんなに人に懐くんや

32: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:05:40.42 ID:M4uRwUzZ0
>>24
何万年もかけて遺伝子改良した結果
オオカミの中で人間になつく変わった種だけを飼い続けて人間に従うのだけが残った

25: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:03:48.23 ID:7aT9D1a10

33: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:06:32.65 ID:Wx27D4OH0
いうて伊勢参りとか地元の連中で金出し合った団体旅行やからイッヌ単独ってわけでもないで

36: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:07:34.11 ID:Ks1OsOBO0
なんキロくらいや?

39: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:09:15.95 ID:usdRI2G40
>>36
往復252里や(989km)

43: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:10:07.87 ID:Ks1OsOBO0
>>39
ヒェッ

67: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:20:30.58 ID:w+oAeAaQ0
>>39
歩いて行くとか無理やろ
しかも草鞋やろ?

73: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:22:42.47 ID:/5kDbFWj0
>>67
やから茶屋とかどこでも草鞋が売ってて履きつぶして買い替えながら旅するんや

80: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:25:55.15 ID:w+oAeAaQ0
>>73
これ現代人で真似してやってる人とか居るんかな?
草鞋ってすぐ千切れそうだよな

82: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:28:39.22 ID:/5kDbFWj0
>>80
しかも現代みたいに職人が作ったやつじゃなくてその辺の一般人が副業で編んだやつやし脆いやろなぁ

87: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:31:00.19 ID:Ph82kZoUd
>>82見て二足のわらじってこれが語源なんかなと思ったけど全然違ったわ

79: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:25:42.08 ID:pSDwyXJx0
>>67
草履は使い捨て品だから壊れそうになったら適当に調達するんやないの
明治期に日本に来た外国人も道端にボロくなった草履が捨ててあるって記録してた
参勤交代が制度化されて街道整備もそれなりに進んでたはずや
まぁお伊勢参りなんて一生に一度のイベントやから気合入れてかんばったんやろ

42: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:10:00.23 ID:z1RQY+3Z0
今でも東京から伊勢まで犬だけで旅行させれるかな?
ツイッターとかでバズれば行けそうやけど

48: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:12:15.26 ID:Ks1OsOBO0
しかし一日30kmとか歩いても1ヶ月くらいかかるのに帰宅したら家とかメチャクチャになっとるやろ

51: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:14:03.95 ID:lBhpSwT10
>>48
家は誰が知り合いにまかして定期的に見に行ってもらってるんやろ
空気入れ替えたり掃除したり
そもそもある程度生活マシな人じゃないといってそうにない気がするけどどうなんやろな

56: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:16:28.49 ID:pSDwyXJx0
お遍路周るの大変だから超簡略バージョンで一日で周ったことにしたろ!

68: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:20:39.63 ID:LlZ4Dok/d
>>56
全部のスポットの土かなんか集めた場所あるよな

61: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:18:20.58 ID:pSDwyXJx0
犬じゃなくても村の代表者(若者)を送ればOKやからな

63: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:19:24.34 ID:/5kDbFWj0
>>61
お伊勢講やっけ
金出し合ってやるらしいな

64: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:19:32.66 ID:ySQfgjOe0
代わりに子分の犬行かせたろ!

69: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:21:24.05 ID:w+oAeAaQ0
バイクあってもキツいし
車でも嫌だわこの距離は

71: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:22:15.68 ID:l1qMQUyGr
伊勢参りって娯楽?

76: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:24:50.86 ID:/5kDbFWj0
>>71
いろいろ
完全に物見遊山で行く人もいれば行商したり土地々々で日雇い労働しながら旅する人もおる

74: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:23:40.21 ID:mcXgcmLn0
ちゃんと犬は家に帰ってこれたんか?

77: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:25:16.25 ID:kYAI/qBp0
>>74
詳しくは分からんけど首輪に住所とか書いてたんちゃう?
道行く人がリレー形式で近くまで連れてって
その繰り返しで家に帰れる

83: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:29:28.50 ID:pSDwyXJx0
入り鉄砲に出女とか言われるし、各地の関所もフリーパスではなかったろうけどな
お伊勢参りは正当な理由として出入国できたんやろか

89: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:31:49.25 ID:WfHgLXvHd
昔の旅行は大変やなぁ

92: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:32:14.51 ID:uVbIVzOvd
イッヌ「いろんな人に散歩連れてってもらえて嬉しいなぁ!」
飼い主「お伊勢参りしたことになって嬉しいなぁ」

win-winやね

95: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:33:17.89 ID:usdRI2G40
ワラジはボロくなったら街道の側に放置するのが決まりで
それを農民の子供が回収して腐らせて肥料にしたらしいで

99: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:35:51.13 ID:pSDwyXJx0
>>95
米栽培の副産物で履物作って、それも壊れたら肥料化とか激エコやな

109: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:41:18.51 ID:/9CF+yPad
>>99
そらそうよ
タイヤとか靴底が粉々になったマイクロプラスチックなんて存在しないんや
伊勢参りするやつも菓子を包装したビニールをそこいらに捨てることもない
ええ時代や

96: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:33:30.07 ID:kYAI/qBp0
今やったら秒で保健所送りやろな

98: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:34:50.10 ID:dk4dAxoVH
徳川綱吉「野良犬を刀の試し切りに使うの禁止!😠」
武士・江戸っ子「ガイジ!w犬将軍!w」

104: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:37:58.45 ID:vTUDCAR30
>>98
順序が逆だな
生き物大事にしようキャンペーンに反感持ったガイジが犬とか殺し始めたから殺すの禁止になった

108: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:41:17.44 ID:JAH7se8q0
>>98
綱吉「生類憐れみの令続けてクレメンス…」
家宣「おかのした」

綱吉死後

家宣「生類憐れみの令なんてガイジ制度続けるわけないやんけ!せやけど生き物を大切にする気持ちは忘れたらあかんし生類憐れみの令で保護した動物達はちゃんと世話するで」

101: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:36:38.88 ID:6hdtt6OP0
江戸のええ話みたいなん沢山あるよな
子供なんかもめちゃくちゃ大事にされとったみたいやし

103: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:37:29.97 ID:A7unORdm0
伊勢参りに行く人には食事の世話や旅費の工面草履の提供などをすると自分も伊勢参りしたのと同じ恩恵を得ることができるのでみんな旅人の世話を積極的にしたので無一文でも旅に出られた

111: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:41:52.22 ID:usdRI2G40
https://www.youtube.com/watch?v=WEZPMGjMVZc



YouTubeに紙芝居あったわ

120: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:49:04.59 ID:XIHF7xtC0
犬って神社行ったらあかんやろ…

123: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:50:57.04 ID:mVLnkuz80
江戸から伊勢までの往復やと京都も大阪も見ずに帰ってくることになるけど昔の人はそれで満足してたん?
京まで足伸ばして帰るか!とはならんかったの?

125: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:51:38.55 ID:j4wldl8W0
どうやって犬が道理解するねん
ワイでもGoogleマップないと無理やぞ

127: 名無しさん 2021/09/16(木) 03:53:27.00 ID:9SD0xAVl0
関所のシステムがよく分からんわ
あれの通行証ってどこで貰えんの