1: 名無しさん 2022/05/19(木) 22:55:34.52 ID:27+tQUWH0
どこかあります?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652968534/
2: 名無しさん 2022/05/19(木) 22:56:20.01 ID:n/WMk1sqa
トライアル
4: 名無しさん 2022/05/19(木) 22:56:37.57 ID:+jNasZLcd
ルミエール
7: 名無しさん 2022/05/19(木) 22:56:53.76 ID:AOtJhXOu0
ドラッグストア行くわ
10: 名無しさん 2022/05/19(木) 22:57:46.37 ID:571CxlpP0
サンディ
12: 名無しさん 2022/05/19(木) 22:58:36.47 ID:fXIcDhsK0
マルキョウ
13: 名無しさん 2022/05/19(木) 22:58:43.99 ID:j9VsUfdM0
らむー
14: 名無しさん 2022/05/19(木) 22:58:57.16 ID:s2cRx2/ra
べ、ベイシア…
16: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:00:02.79 ID:T682wStba
昔OKストアでカルピスバターがやたら安かった
17: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:00:22.99 ID:9pc8iF/V0
玉出は案外安くない
18: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:00:33.08 ID:Uqv5fCQ70
ドンキこっそり値上げしたやろ
20: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:01:35.49 ID:4CkznKpJM
OK肉とピザが安すぎるわ
21: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:02:05.41 ID:WC0HpP/u0
業務スーパーは人気になって値上げしたよな
22: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:02:40.17 ID:fXuxE2t1M
ザ・ビッグ
24: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:03:50.31 ID:Y03eCBIK0
ミラックマツヤ
25: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:04:30.17 ID:XrQuRpEG0
OKは売れ筋のメーカー品が他の店より安いから重宝しとるで
大型店舗やとペット用品が通販より安くて助かる
大型店舗やとペット用品が通販より安くて助かる
26: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:04:44.77 ID:sQ0QxXHY0
ジャパンミートは安いと思う
BIG Aも安い
BIG Aも安い
27: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:05:42.75 ID:27+tQUWH0
コストコってどうなん
32: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:07:17.13 ID:Rpng8Ur6a
>>27
高すぎる
肉と惣菜買ったら1万円すぐ超える
高すぎる
肉と惣菜買ったら1万円すぐ超える
45: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:11:36.23 ID:27+tQUWH0
>>32
なるほどサンガツ
なるほどサンガツ
113: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:33:35.25 ID:OHhfcck00
>>32
量が多くて質がいいのを高く買うってイメージやね
量が多くて質がいいのを高く買うってイメージやね
134: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:43:25.69 ID:y3wYH3Tfa
>>27
誰も安いなんて言ってないのに安いって勘違いしてる奴多いよなコストコ
誰も安いなんて言ってないのに安いって勘違いしてる奴多いよなコストコ
171: 名無しさん 2022/05/20(金) 00:11:46.52 ID:zLxMdZcCp
>>27
高級スーパーや
ラムー行くと違いが分かるで
高級スーパーや
ラムー行くと違いが分かるで
28: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:06:25.41 ID:Rpng8Ur6a
トライアル
29: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:06:29.24 ID:2jLJ9SbS0
トップマート
31: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:07:03.17 ID:WXIiSv8n0
玉手、業務スーパー、ドンキ
↑ 安そうで全然安くない
↑ 安そうで全然安くない
35: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:07:40.51 ID:I95oBe7B0
ボロボロのスーパー
36: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:07:43.48 ID:lqd9Qs/7a
関東ならOKが最強
37: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:08:09.58 ID:6aeGTXll0
コストコのケーキはコスパいいけど大きすぎて冷蔵庫が埋まってしまう
45: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:11:36.23 ID:27+tQUWH0
>>37
ものによるんかな
ものによるんかな
39: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:09:54.00 ID:DkNSir/+0
サンデイ
オーケー
オーケー
40: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:09:55.95 ID:xldIivLx0
トライアルは税込み表示で安いから凄い
惣菜はゴミ不味いから絶対買わんけど
惣菜はゴミ不味いから絶対買わんけど
41: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:10:14.10 ID:S4KYeuKfM
大阪屋ってスーパーなんやねん
42: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:10:14.46 ID:U5JiGFb00
安全です!新鮮です!ベ・ル・ク!
43: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:10:32.17 ID:yvE2ifCY0
スーパーよりドラッグストア行くわ
46: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:11:39.53 ID:qsYlssWv0
>>43
これやね、ポイントの還元も半端じゃない
これやね、ポイントの還元も半端じゃない
47: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:13:04.50 ID:ILo3wFv+0
イオンとかは地域で最安とはいかなくても越した先でもほぼ物価変わらず生活できる安心感がある
48: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:13:16.07 ID:nuGZ8RuE0
TRIALやな
TRIAL BREADはいくら安くても買わんけど
TRIAL BREADはいくら安くても買わんけど
49: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:13:17.64 ID:rxBfMnXm0
コスモス
50: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:13:32.59 ID:XP5P5+oI0
トライアルをスーパーって言ってるのガイジか?
55: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:14:41.80 ID:nuGZ8RuE0
>>50
スーパーセンタートライアルやろ
スーパーじゃないんか?
スーパーセンタートライアルやろ
スーパーじゃないんか?
72: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:18:51.86 ID:ExYSgiRa0
>>55
厳密に言うと違うらしいで
スーパーとホームセンター一緒になっとるのがスーパーセンター
大して違いは無い
厳密に言うと違うらしいで
スーパーとホームセンター一緒になっとるのがスーパーセンター
大して違いは無い
53: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:14:02.99 ID:BdGWdF3Kd
よく行くサンディが現金のみなので安さには信用してる
58: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:15:30.34 ID:GLX2kV7LM
近所スーパーだらけだけどマルハチが全体的に一番安い
59: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:15:37.66 ID:3ii7mlVh0
肉のハナマサの弁当コーナー
60: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:15:38.25 ID:x+Ismiss0
コストコはディナーロール買うとこやろ
61: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:16:09.76 ID:fo8yvlym0
ビッグエーとアコレとあぶらじんは似てる
147: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:53:34.66 ID:8c/G+ql2M
>>61
ビッグ・エーとアコレはどっちもイオン傘下で経営統合した
最近は価格もほぼ揃えとる
ビッグ・エーとアコレはどっちもイオン傘下で経営統合した
最近は価格もほぼ揃えとる
62: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:16:17.21 ID:bhhPpdBW0
OKは定価からの値引率をちゃんと書いてくれるから
63: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:16:32.67 ID:OR3HqoOha
カネスエ
65: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:17:15.33 ID:fo8yvlym0
オーケーのよわいところはバナナが高い
67: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:17:52.65 ID:H7/s6iCua
関西スーパーって関東でいうとサミットとか西友みたいなもん?
OKに買収されれば良かったのにな
OKに買収されれば良かったのにな
76: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:19:37.58 ID:COsZ0h/+M
>>67
天下の阪急阪神グループと手を組んだ方がどう考えても安泰やろ
天下の阪急阪神グループと手を組んだ方がどう考えても安泰やろ
68: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:18:07.03 ID:cyUcDCyiM
スーパーによって高いものと安いものが違うのやめてほしい
70: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:18:32.04 ID:4yDYc8umM
バローは安い
マンダイ、ライフもまぁまぁ
マンダイ、ライフもまぁまぁ
74: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:19:30.72 ID:1e69QZRq0
カネスエ(フェルナ)もちょっと前まで安かったけど今値上げしまくりや
77: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:20:03.62 ID:QkG4HUjo0
バロー安いんやけどポイントカード作るの面倒くさくてまだ作ってない
なんでスーパーのカードはいちいちレジに申し込みに行かなきゃあかんねん
なんでスーパーのカードはいちいちレジに申し込みに行かなきゃあかんねん
79: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:20:30.28 ID:T51tNeFc0
ワイの最寄りのスーパーまいばすけっとで終わる
80: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:20:33.34 ID:TEyHpmUS0
サンディにしろOKにしろクソ安いとこって陳列ひどいよな
菓子探してて何故か生鮮にたどり着く的な
あれわざとなんか?
菓子探してて何故か生鮮にたどり着く的な
あれわざとなんか?
81: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:20:37.25 ID:GutBvUjV0
OKは生鮮以外はありえないくらい安い
82: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:21:06.50 ID:PBj+lgq10
飲み物や菓子類はBig-Aだが生鮮食品は買うところじゃない
83: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:21:27.20 ID:0bB3DUx4a
162: 名無しさん 2022/05/20(金) 00:07:48.89 ID:07ljdtgA0
>>83
イオンこんな位置か?やっすいやん
イオンこんな位置か?やっすいやん
84: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:21:28.51 ID:+hugc5cUa
トライアルは野菜が高い
85: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:21:56.51 ID:pTu/UDJ70
トライアルはなんでも売ってるしスゴイ
86: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:22:18.40 ID:QrLgsV7I0
どんなに安くてもイオン系は信用ならんから利用しない
ライフと成城石井の併用
ライフと成城石井の併用
88: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:23:06.26 ID:nhlk6bJF0
攻守最強はOKストアやね
91: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:25:15.03 ID:mLIf5WlQd
OK安かったけどここのところ急激に値段上がった
95: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:26:37.41 ID:ExYSgiRa0
ルミエール最初に行った時クッソ安い思ったけど安いの肉だけだったわ
99: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:28:04.94 ID:j+rSCLyn0
コスモスはおかしい
税込で他の店の激安税抜き価格と同じ値段で実質タックスフリーやろあの店
税込で他の店の激安税抜き価格と同じ値段で実質タックスフリーやろあの店
102: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:29:47.91 ID:4AfRFBoI0
いつも笑顔でいてね何度も立ち上がって夢を忘れないでその方があなたらしいラムー
104: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:30:25.28 ID:whXZYESCd
にわか「玉出、ロヂャース」
プロぼく「トライアル、コスモス」
プロぼく「トライアル、コスモス」
108: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:32:01.56 ID:JLdwOB2Ba
ワイの周り
オーケーストア
業務スーパー2件
ドン・キホーテ、メガドンキ
国産黒毛和牛などが常時半額の激安神スーパー
野菜が激安の中国人八百屋
パンとか賞味期限切れのお菓子即席麺とかを激安で販売してる店
あかん神すぎる
スーパーガチャ大成功やろこれ
自転車で頑張ればコストコと西友とハナマサもギリいける
オーケーストア
業務スーパー2件
ドン・キホーテ、メガドンキ
国産黒毛和牛などが常時半額の激安神スーパー
野菜が激安の中国人八百屋
パンとか賞味期限切れのお菓子即席麺とかを激安で販売してる店
あかん神すぎる
スーパーガチャ大成功やろこれ
自転車で頑張ればコストコと西友とハナマサもギリいける
110: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:32:28.67 ID:prTtNzVkM
都心に激安スーパーってないんか
まいばすけっと高いわ
まいばすけっと高いわ
118: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:35:03.83 ID:F2uxcwsw0
BIG A安いけど見たこともないメーカーの製品多くてちょっと怖い
119: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:36:11.46 ID:hHySUX0a0
ラムーのクッソ怪しい弁当
121: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:37:20.79 ID:qIwU1gQ4a
OKは冷凍食品やアイスめっちゃ安い
122: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:37:35.23 ID:s1ggBHBv0
西友は安すぎる
500のジュース60円で買えるの意味不明すぎ
普段サンワで買い物してるから、たまに駅前の西友行くと安さにおったまげる
500のジュース60円で買えるの意味不明すぎ
普段サンワで買い物してるから、たまに駅前の西友行くと安さにおったまげる
127: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:39:58.90 ID:WFSQZJqy0
ロヂャースないとかニワカか?
135: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:44:35.94 ID:tzcBiJVA0
>>127
ワイ浅草民
さいたま民に近所にロヂャースあるというと何故か喜ばれるわ
ワイ浅草民
さいたま民に近所にロヂャースあるというと何故か喜ばれるわ
128: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:40:10.17 ID:27+tQUWH0
ドンキの弁当気になる
139: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:46:23.95 ID:FeQA0BvC0
近所の個人経営のスーパーが手羽先唐揚げ18本で298円とかコロッケ10個218円で安いな
夕方5時過ぎには惣菜総じて30~50パーセントオフなるから帰りに寄ると腹いっぱい予告になって困る
味は糞不味いから調味料とかアレンジしまくらないととても食えんけど
夕方5時過ぎには惣菜総じて30~50パーセントオフなるから帰りに寄ると腹いっぱい予告になって困る
味は糞不味いから調味料とかアレンジしまくらないととても食えんけど
140: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:46:50.28 ID:Jxw8nmZl0
>>139
マズいんかい
草
マズいんかい
草
150: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:56:04.05 ID:E+eRPAtH0
OKやな
わけわからんくらい安い
わけわからんくらい安い
154: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:57:01.38 ID:8cD+M8EN0
近所のオーケー安い代わりに飲み物冷えてないんやけど
これ全店共通なん?
これ全店共通なん?
161: 名無しさん 2022/05/20(金) 00:05:23.76 ID:eoHyrQud0
>>154
せやね
せやね
155: 名無しさん 2022/05/19(木) 23:59:46.98 ID:0hsGOi+k0
マジでラ・ムー
初めて惣菜コーナー行ったときの衝撃よ
初めて惣菜コーナー行ったときの衝撃よ
167: 名無しさん 2022/05/20(金) 00:10:12.44 ID:wg3iesrg0
カネスエのおにぎり49円は安いな
169: 名無しさん 2022/05/20(金) 00:10:25.38 ID:CltNk2vJa
サンプラザって安いワケでも品質いいわけでも品数豊富なワケでもない上に店員の愛想まで悪いのになんでか大阪でよく見かける謎スーパーやな
コメントする