1: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:51:14.26 ID:OXNfgtoM0
うわああ最悪や
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653058274/
2: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:51:43.67 ID:kuHKYfnza
わざとやんけ
3: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:51:52.95 ID:fwJwRgqv0
牛の鼻輪みたいなの何
6: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:52:23.11 ID:bevJk2vwM
>>3
えっ?
えっ?
4: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:52:04.61 ID:rOYjJhwW0
半年くらい履いてないレベルのカビやな🤮
5: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:52:19.76 ID:OXNfgtoM0
汚ねぇマジ
7: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:53:10.43 ID:OXNfgtoM0
ちなchurch
10: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:53:49.96 ID:luOiu5vF0
>>7
バチ当たるぞシネや
バチ当たるぞシネや
9: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:53:33.65 ID:ExkU4/lp0
おえー🤮
11: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:53:53.43 ID:ff1T1XuVa
まだ 治せるで
12: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:53:57.89 ID:p8/I3a2+0
臭そう
14: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:54:22.79 ID:X1Nn6miE0
>>12
意外と臭くないぞw
意外と臭くないぞw
13: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:54:12.98 ID:OXNfgtoM0
中までびっしりや
15: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:54:26.56 ID:xcrT5+pp0
拭ってみせて
16: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:54:29.49
いいキモさだ纏めるわ
17: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:54:45.02 ID:X1Nn6miE0
つか他の靴もヤバそう
18: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:55:33.58 ID:OXNfgtoM0
長期出張で3ヶ月放置して帰ってきたらこうなってた
19: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:56:48.21 ID:OXNfgtoM0
今から綺麗にするで
20: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:57:00.41 ID:Qezbdq9x0
カビには良いカビと悪いカビがある
これは良いカビやね
良いカビは少し緑掛かってて拭けばすぐ落ちるし臭いもつかないうえに繁殖が早い一瞬で表面を覆ってくれるからむしろバリアー的な側面があって革がバリバリにならないから拭けば履ける
これは良いカビやね
良いカビは少し緑掛かってて拭けばすぐ落ちるし臭いもつかないうえに繁殖が早い一瞬で表面を覆ってくれるからむしろバリアー的な側面があって革がバリバリにならないから拭けば履ける
21: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:57:04.01 ID:Sjl30y/C0
これなったら修繕屋さんもってけばええんやろか
22: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:57:17.33 ID:ZooABJtG0
メルカリでワイに売ってくれ
23: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:57:26.15 ID:ff1T1XuVa
とりあえずサドルソープで水洗いして
乾かしながらモールド処理や
乾かしながらモールド処理や
24: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:57:41.34 ID:OXNfgtoM0
ちな定価12万くらい
25: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:57:41.63 ID:IP1x203J0
チャーチをこの扱いとかバチがあたるで
26: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:58:40.84 ID:vYSugTcN0
このレベルは個人では再起不能やろ店持ってけ
あと長く履かん時は下駄箱とか密閉空間に入れるな
あと長く履かん時は下駄箱とか密閉空間に入れるな
28: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:00:44.85 ID:/9/gHc6U0
>>26
密閉空間入れちゃいけないのか
他の合皮のやっすい革靴はノーダメやった
密閉空間入れちゃいけないのか
他の合皮のやっすい革靴はノーダメやった
27: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:59:51.27 ID:OXNfgtoM0
馬毛ブラシで磨いたら綺麗になったわ
30: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:03:18.82 ID:BCrZcfZn0
靴入れのドアを開けておかないとな
31: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:03:24.64 ID:/9/gHc6U0
ちな靴箱
32: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:04:37.29 ID:V9fLY9mIa
>>31
モールドスプレーあるか?
靴にも下駄箱にも吹き付けとかんと
他の靴にも感染るぞ
モールドスプレーあるか?
靴にも下駄箱にも吹き付けとかんと
他の靴にも感染るぞ
33: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:05:47.58 ID:/9/gHc6U0
>>32
無いかも
とりあえずアルコールで拭いてる
無いかも
とりあえずアルコールで拭いてる
35: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:07:01.94 ID:V9fLY9mIa
>>33
下駄箱はアルコールでもええけど
靴にアルコールあかんで
下駄箱はアルコールでもええけど
靴にアルコールあかんで
37: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:08:44.04 ID:/9/gHc6U0
>>35
靴は汚れ落とし塗ってから炭塗り塗りしたで
これで元通りや!
靴は汚れ落とし塗ってから炭塗り塗りしたで
これで元通りや!
42: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:10:46.73 ID:/9/gHc6U0
綺麗になった
中も綺麗になったで!!
45: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:11:40.04 ID:V9fLY9mIa
>>42
確実に再発するで
確実に再発するで
46: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:12:19.18 ID:/9/gHc6U0
>>45
頻繁に履けば大丈夫か?
モールドスプレーて奴使えばいいのか
頻繁に履けば大丈夫か?
モールドスプレーて奴使えばいいのか
49: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:14:10.16 ID:V9fLY9mIa
>>46
表面拭いてもカビの根が残ってるから
汚れ落としてクリーム剥がしてからモールドや
持続性がある殺菌成分がカビの再発防いでくれるんや
表面拭いてもカビの根が残ってるから
汚れ落としてクリーム剥がしてからモールドや
持続性がある殺菌成分がカビの再発防いでくれるんや
52: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:17:17.04 ID:/9/gHc6U0
>>49
なるほど
モールドスプレー買いに行くわ
長期で放置する時はクリーム塗らずに乾燥するところに置いておけばええんか?
なるほど
モールドスプレー買いに行くわ
長期で放置する時はクリーム塗らずに乾燥するところに置いておけばええんか?
54: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:19:02.76 ID:V9fLY9mIa
>>52
クリームは塗っててもええけど
塗った後で磨く様に拭き取るんや。
そいで乾燥したところに置いといてあげるんやで
クリームは塗っててもええけど
塗った後で磨く様に拭き取るんや。
そいで乾燥したところに置いといてあげるんやで
43: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:11:26.15 ID:TsutSDYNd
水ぶっかければ1発やろ
50: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:15:05.82 ID:RwnA0WY4r
靴修理屋でクリーニングしてもらうほうが良いで
55: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:22:07.95 ID:TTP8B2Xx0
水で良く洗うんやでー
コメントする