1: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:27:22.69 ID:ubMVbqLo0
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656606442/
2: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:27:42.33 ID:bb5zrhuUM
ロマンあるな
3: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:28:24.34 ID:ISCbD2bJa
心当たりあるやつ生きとらんやろ
4: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:28:36.53 ID:ayfQ/nCQM
つまりどういうことや
6: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:28:45.56 ID:O51SZ6+q0
ワイやで
7: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:29:13.44 ID:Rjdd9YyB0
ただの事件やろ
8: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:30:25.94 ID:p2BeAGnC0
何を火葬したんや
元から頭蓋骨だけの状態ちゃうんか
元から頭蓋骨だけの状態ちゃうんか
9: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:30:54.80 ID:rODcnkvTx
ほんとに30代か?
10: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:31:03.46 ID:WTpd/kFy0
あるわけないやろ
11: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:31:32.53 ID:gsq7Gxb00
"始まった"か……
12: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:32:26.03 ID:LS67FZJHM
100年前の頭蓋骨に心当たりねえ…
14: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:32:41.35 ID:fvlLxZFlM
呪術の類か
16: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:33:36.60 ID:ln16TPb90
近所の小さい子どもが心当たり持ってて前世の記憶から真相が解決するんや
17: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:33:56.14 ID:cWC+C+V90
横溝正史の世界やん
18: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:34:10.30 ID:7igcmk0l0
ヤバいやつやん
そんな保管するか?
そんな保管するか?
20: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:34:33.94 ID:iDx2y9pe0
怖いんやが
21: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:34:42.20 ID:ayfQ/nCQM
包んだのは大正なのか
古い新聞を探してきて最近包んだのかどっちや
古い新聞を探してきて最近包んだのかどっちや
22: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:35:08.43 ID:fvlLxZFlM
座布団の上に載せられてたのも気になる
71: 名無しさん 2022/07/01(金) 02:06:36.07 ID:/sJmH7V20
>>22
しかも19センチやしこのために用意した可能性もある
しかも19センチやしこのために用意した可能性もある
23: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:35:37.97 ID:Y8cHItj90
心当たりある人お願いします
34: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:39:40.16 ID:+xCtS1Sgr
>>23
こういうの心当たりあります!🙋♀
って行ったらどうなるんやろな
こういうの心当たりあります!🙋♀
って行ったらどうなるんやろな
44: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:47:54.75 ID:VYb8Ij0E0
>>23
旧石器時代とかいうパワーワード
旧石器時代とかいうパワーワード
53: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:51:00.54 ID:h3tJdYOX0
>>23
石器時代の骨なら博物館や研究者に引き渡したり出来んもんかね
火葬するのはもったいなかろう
石器時代の骨なら博物館や研究者に引き渡したり出来んもんかね
火葬するのはもったいなかろう
60: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:57:35.34 ID:d7UDryIL0
>>53
旧石器時代の遺跡に埋まっていたからといってその時代の人骨とは限らんから
旧石器時代の遺跡に埋まっていたからといってその時代の人骨とは限らんから
68: 名無しさん 2022/07/01(金) 02:02:56.53 ID:iGz9FNyr0
>>60
一応年代測定とかするんやろか大学かどっか持っていって
一応年代測定とかするんやろか大学かどっか持っていって
24: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:35:51.64 ID:Bfmkz+K00
大正浪漫やなあ
25: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:35:54.66 ID:0iO00RYT0
どういうことや
26: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:36:29.73 ID:kxz0b3ib0
その蔵は誰の所有物やねん
52: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:50:25.06 ID:iGz9FNyr0
>>26
277 279は出るけど278番地は出ないから空家ぽい
277 279は出るけど278番地は出ないから空家ぽい
27: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:36:32.86 ID:LqTRUsqK0
遺体ってなんやねん
骨だけじゃないんか
骨だけじゃないんか
31: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:38:31.84 ID:8xPoHk19p
何年か前に学校の美術で使ってた頭蓋骨が本物だったみたいな事件あったよな
で他の学校も調べたら本物の頭蓋骨だったとこがちらほら出てきてホラーやった
で他の学校も調べたら本物の頭蓋骨だったとこがちらほら出てきてホラーやった
32: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:39:12.02 ID:ayfQ/nCQM
>>31
昔はインドあたりの本物の骨を仕入れてる業者があったらしいよ
昔はインドあたりの本物の骨を仕入れてる業者があったらしいよ
59: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:57:24.75 ID:VYb8Ij0E0
>>32
昔というか今もNYで人骨売ってる店あるで
肋骨21ドル、椎骨50ドルから頭蓋骨2150ドルまで
ネイティブアメリカンのじゃないかって問題になってたけど
昔というか今もNYで人骨売ってる店あるで
肋骨21ドル、椎骨50ドルから頭蓋骨2150ドルまで
ネイティブアメリカンのじゃないかって問題になってたけど
54: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:51:36.11 ID:iGz9FNyr0
>>31
鹿児島の鶴丸高校やっけ県内トップの進学校
鹿児島の鶴丸高校やっけ県内トップの進学校
33: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:39:30.97 ID:ln16TPb90
ここの住所ストリートビューで見ると一帯が古い家ばっかりで雰囲気あるええ田舎やな
35: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:40:27.76 ID:un+wQNSc0
体の方はみつからんのか?
36: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:40:42.85 ID:DmSLVeRvd
妙だな…
37: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:40:44.72 ID:khuCy8yD0
大正10年生まれが生きてるなら101歳やね
38: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:41:10.67 ID:h3tJdYOX0
ちょっと前に色々見てたな
火葬するのな、やっぱり
火葬するのな、やっぱり
40: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:45:25.61 ID:mhObYeCP0
>>38
冷蔵保存するにも金かかるしな
冷蔵保存するにも金かかるしな
43: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:47:11.36 ID:X4aUdXFr0
>>38
心当たりの~は定型なんやろな
心当たりの~は定型なんやろな
50: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:49:39.87 ID:MO6o/8cW0
>>43
市区町村である程度のテンプレあるんやろな
市区町村である程度のテンプレあるんやろな
39: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:44:35.61 ID:af/AfATv6
暑い夏が来るな…
47: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:48:31.16 ID:k5AbVams0
大正10年の新聞のほうが価値ありそう
74: 名無しさん 2022/07/01(金) 02:09:04.01 ID:ZPAkAMyj0
>>47
新聞は金銭的な価値は低い 英字新聞だと海外のコレクターが欲しがるから結構値がつくけど日本の新聞は安い
1879年の朝日新聞創刊号も相当珍しいけどせいぜい5~6,000円
軍事モノのコレクターが欲しがるから値段が高くなりやすい戦時中の号外でさえ2~3万が天井
新聞は金銭的な価値は低い 英字新聞だと海外のコレクターが欲しがるから結構値がつくけど日本の新聞は安い
1879年の朝日新聞創刊号も相当珍しいけどせいぜい5~6,000円
軍事モノのコレクターが欲しがるから値段が高くなりやすい戦時中の号外でさえ2~3万が天井
77: 名無しさん 2022/07/01(金) 02:10:04.94 ID:MifK4/JhM
骨って結構高く売れるんやな
海外土葬やから墓荒らしとかで商売してる奴いそう
海外土葬やから墓荒らしとかで商売してる奴いそう
85: 名無しさん 2022/07/01(金) 02:12:16.46 ID:8KkrASk90
頭蓋骨で年齢までわかるんか?
86: 名無しさん 2022/07/01(金) 02:16:59.23 ID:qx/m+luA0
>>85
歯の摩耗具合とか頭蓋の隙間が年齢と共に結着していくからその度合いでプラマイ5歳程度の誤差では分かるで。
ここ50年位の頭蓋骨なら歯の治療痕で詰め物に何使われてるかでも更に絞り込める
歯の摩耗具合とか頭蓋の隙間が年齢と共に結着していくからその度合いでプラマイ5歳程度の誤差では分かるで。
ここ50年位の頭蓋骨なら歯の治療痕で詰め物に何使われてるかでも更に絞り込める
89: 名無しさん 2022/07/01(金) 02:34:25.14 ID:rgXQQUIy0
思うんやが死亡届が提出されず
生きてたら書類上160歳とかの人っておらんのけ?
年金不正受給とかで操作入るからないのかな
でも不正する意図なく行旅死亡人みたいたケースもあるやろ
生きてたら書類上160歳とかの人っておらんのけ?
年金不正受給とかで操作入るからないのかな
でも不正する意図なく行旅死亡人みたいたケースもあるやろ
92: 名無しさん 2022/07/01(金) 02:39:40.42 ID:Sk+wv97Wd
>>89
一時期話題になったな
戸籍をデータ化するにあたって「この年齢おかしない?」ってケース
一時期話題になったな
戸籍をデータ化するにあたって「この年齢おかしない?」ってケース
90: 名無しさん 2022/07/01(金) 02:37:22.38 ID:bI5q0znPa
Twitterで現れそう
91: 名無しさん 2022/07/01(金) 02:39:25.76 ID:mF5qMPuh0
ドラクエの屍みたいに身元分かるメッセージ横に書いとけよ
94: 名無しさん 2022/07/01(金) 02:40:52.08 ID:5/PBa9Gn0
ワイ毎日官報読んでるけどこれは覚えてるわ
コメントする