1: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:25:43.30 ID:Q2LtJ0qRr
ラ・ムーのジャンボのり弁当

1078kcal
税込298円


セブンイレブンの海苔弁当

788kcal
税込466円WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673540743/

2: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:27:24.63 ID:I06gfGeyH
ラ・ムーの安さはどこから来るのか怖くないか?🙄

4: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:28:18.30 ID:D0+4jDBF0
ラ・ムー弁当は当たり外れの差が大きいからなあ
そののり弁(ラ・ムー)は美味いの?

8: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:29:21.26 ID:Q2LtJ0qRr
>>4
おいC

9: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:29:58.54 ID:D0+4jDBF0
>>8
ほな今度買ってみるわ

5: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:28:22.90 ID:nthGJ8sx0
この価格高騰の中どうやって利益を出しているのか逆に気になる
半額シールにしても利益出るんやろこれ

7: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:28:49.14 ID:ro9REkab0
大黒天グループこわい

11: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:31:34.45 ID:ro9REkab0
漢なら大阪の悪いとこ煮しめた小売の玉出の総菜いけや
イキのいい運動部員が度胸試しでいって泣きだすレベルやぞ

12: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:31:36.44 ID:H6FB5IHba

32: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:41:01.56 ID:0v2HyXZqa
>>12
白身フライをコロッケにするダウングレード

14: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:32:14.75 ID:7xPV4pt4a
油が臭いんだよなラ・ムー
安いからしゃーないけど

18: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:33:27.50 ID:sNw3VKy1d
たこやき100円は凄すぎるわラ・ムー

19: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:35:20.76 ID:ro9REkab0
油が悪いんかな
内蔵強いワイがここの揚げ物で一発腹痛リーチやった

22: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:36:19.66 ID:PUUp2Qvb0
ラムー系列の揚げ物ほんまゴミ不味い
どんな油使ったらあそこまで不味くできるねん

23: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:36:26.76 ID:F4F85ZugM
唐揚げの匂いがあんまり美味しそうちゃう

27: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:37:21.54 ID:ro9REkab0
正月にいくと大黒様ストラップがもらえる
トイレにかざってあるわ

28: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:39:06.30 ID:57AIulNa0
ラ・ムーで300円の弁当って高級だね

30: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:40:22.52 ID:LP14L1i/0
ラ・ムーが近くにあるのはええな

31: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:41:00.85 ID:hrimPDG80
ラ・ムーとかいう過大評価
本当の有能はポプラだぞ

33: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:41:31.84 ID:LP14L1i/0
ワイの近くの250円弁当屋もついに350円になったのにラ・ムー凄すぎやろ

35: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:43:42.48 ID:iOp+znj+0
ラ・ムーの100円たこ焼きは買ってまう
別にうまくもないが100円やし

40: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:45:42.73 ID:O6QQ9IP60
ラムーは安いけどさすがに材料が不安になる

41: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:47:28.88 ID:7JwXWogfd
らむーマートとかいう系列のコンビニの198の弁当を3割引で買ってると惨めで涙が出てくる

43: 名無しさん 2023/01/13(金) 01:51:21.89 ID:1pluyK0C0
ラムーの米ゲロマズで無理