1: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:26:12.87 ID:W89O42sBH

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675243572/

2: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:26:20.92 ID:W89O42sBH
東京五輪談合事件で、東京地検特捜部が受注調整を主導したとされる大会組織委員会の大会運営局元次長とともに、広告最大手の電通側も独禁法違反の疑いで立件する方向で検討していることが1日、関係者への取材で分かった。

393: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:11:08.60 ID:nKwt7inKM
>>2
よつしゃああああああああああ

9: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:27:03.94 ID:SOzBGthK0
ついに来たか

12: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:27:35.49 ID:BiaAPQD/0
山上エフェクト

13: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:27:40.03 ID:jSBBWw750
取り潰せ

14: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:27:41.87 ID:iJefbJrP0
本丸か

15: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:27:46.91 ID:nF1NASEv0
知ってた定期

19: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:28:33.20 ID:7OqsQm77H
ポーズだけじゃないことを祈るよ

23: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:28:56.77 ID:gOh1zfoV0
がんばえー

24: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:28:57.08 ID:RGTWTen40
電通の社員って激務ってたまに聞くけど何が激務なの?
ほほ営業だから普通の営業と変わらないんじゃないのか?

40: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:30:27.35 ID:3KHlvGhiM
>>24
業務効率化ができてないのといらない仕事増やしてクライアントにアピールするために仕事してるだけやぞ

51: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:31:44.60 ID:1QcyUqsy0
>>24
大企業のご子息ご令嬢社員のパシりだから激務や

25: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:29:06.81 ID:3U7s6BMGa
森竹田もやれ

26: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:29:15.02 ID:N4R/7SbOH
さっさと森元もパクれ

28: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:29:20.54 ID:GFgjTfSC0
世界4位の広告代理店を潰しても良いの?

また日本人が世界レベルの会社を潰そうとしてるよ

63: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:33:22.98 ID:R24DiNef0
>>28
じゃあ悪いことしなきゃいいのに
自己責任ですよ

152: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:41:53.46 ID:TIwoCd+mF
>>28
不正だらけの電通が世界4位って糞みたいな業界だな

473: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:22:01.71 ID:paIEOcK3M
>>152
逆に不正だらけで競合他社がまともに生き残れなかったんやろ
人件費0円の企業があったとしてそこに勝てるやつはおらんやん

33: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:29:54.03 ID:GsLt7Afta
なお現場の微妙なラインのマネージャーだけが切られて社長やら幹部はノーダメの模様

52: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:31:55.46 ID:4h22W3LJ0
どうせトカゲのしっぽじゃないかと思う
電通内でも階級あるぽいし

53: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:32:00.12 ID:fue640fm0
ファー
電通は聖域かと思っとったわ

65: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:33:25.64 ID:i6gRmW7J0
日本にも正義が残ってたんやね
もう手遅れやけど

74: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:34:08.15 ID:Cy+BPbmt0
電通癒着は政府も絡む腐敗構造すぎて誰もメス入れないと思ってたわ

81: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:34:51.02 ID:ZcChIXuEa
>>74
メスいれてないぞ
皮はがしてるだけ

82: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:35:02.01 ID:N4R/7SbOH
>>74
バリア消えたからね

79: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:34:34.32 ID:gKLbyR4ld
電通ありきな時点でおかしいやろ

87: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:35:22.29 ID:MW67y8I90
>>79
この国の事業はとりあえず一旦電通通して中抜きするのがお決まりなんや

100: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:37:01.29 ID:1kWgUJ1OM
こんなことしても保釈金はらって普通に出てくるからな
終わってるよ

115: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:38:35.24 ID:xKFGVNcwd
>>100
どうせ不起訴やろ
まつり事件も労基法違反なのに何故か不起訴やし
ビルを詐欺で奪ったのに電通社員が絡んどったのも何故か不起訴やし

101: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:37:07.71 ID:gy1GMrVG0
でも電通には「ワニ」があるから

103: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:37:25.06 ID:6KrQGZzd0
岸田は札幌五輪で挽回してくれ✌

105: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:37:33.56 ID:UFWvGTu/d
まつりの弔い合戦?

121: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:39:06.75 ID:nZUBzA4a0
電通解体を実現させたら一気に支持率上げれそうだけどな
あとJASRAC

131: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:40:02.06 ID:VXq2m5EB0
深く行くと仕返し食らうだろうから大変やろなあ

142: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:40:53.96 ID:zhu+Tq4f0
竹中平蔵、雲隠れするwwwwwwwww

203: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:46:37.83 ID:8MsfQsv10
ほんま歴史的汚点だよな
あんなクソみたいな開会式一生忘れんわ

223: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:48:18.16 ID:wha+YLkka
>>203
海老蔵出るあたり伝統芸能の冒涜感半端なかったわ

211: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:47:11.66 ID:HGOWDatn0
議論中


入れそうな隙間を見つける


やることないのでメルケルの真似、議論には入れてない


トランプの真似、 「今のうちに写真撮れ」

226: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:48:39.25 ID:pRdkmhnLp
>>211
これほんと面白い

281: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:53:07.84 ID:FzuCNwtK0
>>211
でもこういうのできるから任期だけは長かったんやろな

400: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:11:57.45 ID:FzNfOq5p0
>>211
これができるだけマシではある

214: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:47:21.53 ID:l/t45QjY0
【電通の天皇】成田 豊(なりた ゆたか、1929年9月19日 - 2011年11月20日)

大手広告代理店・電通グループの会長、電通の最高顧問を務めた。
2010年6月より電通名誉相談役。1993年から長年にわたり電通のトップに君臨した。

1929年日本統治下の朝鮮忠清南道天安郡(現在の天安市)生まれ。

韓国が遅れて招致に乗り出した2002年のサッカー・ワールドカップでは、日韓共同開催を主導した。

「日韓友情年2005」実行委員会では副委員長、2007「日中文化・スポーツ交流年」実行委員会でも副委員長を務めた。
公式サイトでは「私は中学3年までソウルで生まれ育った為、子ども時代のふるさととして思い浮かんで来るのは韓国の風景である」という旨の記述をしている。

2009年 韓国政府より「修交勲章 光化章」受賞
韓日文化交流事業を30年にわたって積極的に後援した功労に対してのもの

239: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:49:41.02 ID:vS3DgwO50
マイナンバーに関しても何の競争入札とかもなく電通がやってるんやっけ
クソほど中抜きしてるやろし調べてくれんかなこっちも

243: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:50:12.58 ID:6/tBb+xu0
広告代理店が力を持ちすぎ

248: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:50:49.39 ID:BjaTgW1L0
>>243
力を与えたのはだれなの?

261: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:51:47.56 ID:oJ3Kg0OM0
営業停止処分にしてほしいわ
広告代理店という業種を違法にした方がいい

306: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:56:18.18 ID:hA0GHxbya
山上の弾丸が全ての始まりなのすげえよな

313: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:57:24.45 ID:aqGKBGAy0
大阪万博は何社逮捕されるかな

318: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:58:32.28 ID:oJ3Kg0OM0
>>313
関西は未だにズブってる地域やからな
万博を期に変わってほしいけど

321: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:58:51.69 ID:P5+2x+Qt0
👮後ろ見てませんでした
👮山上近づいても止めませんでした
👮一発目外しても止められませんでした

もうわざとやろ

344: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:02:56.32 ID:MFQGaIjTM
でも東京オリンピックが成功したのは電通のおかげやぞ?

少しは甘い汁吸っててもええやん


360: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:05:42.83 ID:OfFjgXCq0
>>344
改めて見るとガチでイラつくわ何やねんこれ
世界中に恥晒しやがってゴミども

348: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:03:32.58 ID:OtCDGEr60
実際国からすれば電通はめちゃくちゃ便利なんや

とりあえず電通に任せればあとは勝手に全部とりまとめてくれるんや
電通とのつながりを切るのは無理やと思うで

373: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:08:13.90 ID:mbcFDaSW0
>>348
それって超絶無能な上司が有能な部下に仕事丸投げしてる状況と似てるな

367: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:07:02.47 ID:S4XLbYnpp
そりゃ少しはピンハネするのも分かるが
・機能性皆無のゴミみたいな国立競技場
・恥のオープニング
・ダンボールベッド
・クオリティゴミでどこに金使ったか分からないのに
 過去最高予算を使用

あそこまで派手にやったらそら無理やろ
加減しらんのか

369: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:07:25.76 ID:SwysFZ/JM
ほいよ
ネトウヨが大好きな日本の''黒歴史''ね


383: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:09:31.72 ID:tjeks2EO0
>>369
もう学芸会ダサすぎて泣ける

404: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:12:39.02 ID:N4R/7SbOH
>>369
これも電通が内輪の人間に仕事回した結果コネだけで能力もセンスもない人間が演出とか重要ポジションに収まったからなんだろなって

429: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:16:24.18 ID:wha+YLkka
>>404
任天堂の社長が週一で上京して開会式の打ち合わせしてくれてたのに電通が割って入ったから何もかもおじゃんで草生える
入場BGMに任天堂ゲーム、ゼロ!w

476: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:22:20.97 ID:x0gaCUVmM
>>404
8年準備して大絶賛されてたmikiko案捨てて半年で1から作りまーす😋で一貫性もない160億かけたそれぞれ別のお遊戯会の完成や

420: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:15:03.20 ID:826rsgHYM
>>369
これもや

378: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:08:53.81 ID:CNQC6f1kM
オリンピックの件で人死んでるの忘れてない?

384: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:10:03.93 ID:5H+WSN6ma
一億歩譲って談合してても後々の世に残るレガシーを作れていればよかったのに
向こう30年日本の象徴となるようなスタジアム建てるチャンスでもあったのにあのトイレスタジアムやぞ
あのゴミ東京ドームより前に壊されるんじゃねーの

385: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:10:04.24 ID:90jM+XEXM
神宮再開発で野球界も癒着してるんやけどええんか
ヤクルト六大学が消えるぞ

398: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:11:29.91 ID:DRSyta6y0
今の日本国は腐り切っているのに自民党が強い
ワイも自民党に投票してたけど他に投票したらどうなるか怖いのは変わらんし
民主党政権下でも結局は経済界や財務省のいいなりだったので野党では意味がないことは分っとる

401: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:12:03.69 ID:5x8oVLAxa


414: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:14:14.39 ID:OAgDpll60
談合て問題か?
そもそも論としてオリンピック程のプロジェクトに参加できる体力ある企業は限られるんだからそこで話し合う方が効率的だろ

441: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:17:56.76 ID:0cui+6aMp
電通の仕事ってマジでクソだよな
クリエイティブのかけらもない

444: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:18:19.03 ID:ZcChIXuEa
>>441
下請けになげるだけだし

484: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:24:14.52 ID:xf88butna
マジで何一ついいところのないオリンピックだったな
自国開催なのにワールドカップより視聴率取った競技ないとか国民が冷めてたのがよくわかるわ