1: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:27:15.03 ID:20DZl47E0
第十位.サン・ペドロ・シーラ 96%(一般的日本人が一ヶ月間滞在した後に無事生還出来る確率)
中米の小国・ホンジュラスの首都であるこの街は数多の麻薬カルテルや武器商人が群雄割拠する危険地帯である。
起こる犯罪は主に麻薬絡みの事件で被害者・加害者共に麻薬カルテルのメンバーである場合が多いが、一般人や観光客を狙った犯罪も頻発している
また、行政や警察までもがカルテルの手に堕ちているため凶悪犯罪の解決率は5%を割る
中米の小国・ホンジュラスの首都であるこの街は数多の麻薬カルテルや武器商人が群雄割拠する危険地帯である。
起こる犯罪は主に麻薬絡みの事件で被害者・加害者共に麻薬カルテルのメンバーである場合が多いが、一般人や観光客を狙った犯罪も頻発している
また、行政や警察までもがカルテルの手に堕ちているため凶悪犯罪の解決率は5%を割る
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512030435/
6: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:27:58.89 ID:0MnuLysBa
見るからにやばい所で草
12: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:28:52.53 ID:20DZl47E0
22: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:29:40.55 ID:zxyToi9yF
>>12
すごい
すごい
282: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:50:50.92 ID:KlF6PQaT0
>>12
行ってみてえ
行ってみてえ
20: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:29:32.78 ID:onyh/1BtM
生存確率表示もう止めてて草
21: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:29:36.74 ID:iXnv0OX5a
ヨハネスブルグ入るやろか
28: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:30:41.31 ID:uMraZbnq0
>>21
今安全やろ
今安全やろ
27: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:30:40.58 ID:tnBNQtpT0
最初からクライマックスやん
30: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:30:46.64 ID:20DZl47E0
第八位.フンザ大渓谷 88%
パキスタン北部のギルギット・バルディスタン州にある大渓谷
風の谷のナウシカのモデルともされており世界的に見ても非常に有名な観光スポット
周囲を7000mから8000mの超高峰に囲まれており世界最強の山として名高いK2もこの地から望むことが出来る。
日本以上に四季がはっきり出るとされており春には谷一面を覆い尽くす杏の花が咲き誇る。その様は多くの旅人をして「桃源郷」「地球最後の秘境」
また、パキスタンの中では例外的に治安がよく住人も超長寿とされているが、そこに辿り着くまでの経路はかなり危険
パキスタン北部のギルギット・バルディスタン州にある大渓谷
風の谷のナウシカのモデルともされており世界的に見ても非常に有名な観光スポット
周囲を7000mから8000mの超高峰に囲まれており世界最強の山として名高いK2もこの地から望むことが出来る。
日本以上に四季がはっきり出るとされており春には谷一面を覆い尽くす杏の花が咲き誇る。その様は多くの旅人をして「桃源郷」「地球最後の秘境」
また、パキスタンの中では例外的に治安がよく住人も超長寿とされているが、そこに辿り着くまでの経路はかなり危険
35: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:31:39.82 ID:kXZNHPEup
>>30
はえ~
はえ~
36: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:32:07.31 ID:iXnv0OX5a
>>30
そう言う意味の危険か
そう言う意味の危険か
39: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:32:32.09 ID:20DZl47E0
第七位.マカライボ湖 81%
南米ベネズエラの高地に浮かぶ湖
面積は琵琶湖のおよそ20倍と広く島や水上の小屋で数万人の人が生活している
この湖の特徴はなんと言っても異常頻発する雷で地球上で発生する雷の内17%がこの湖の周辺で発生しているという
また、いにしえの冒険者たちはその雷群を「マカライボの灯台」と呼び旅や航海の道標としていたという
南米ベネズエラの高地に浮かぶ湖
面積は琵琶湖のおよそ20倍と広く島や水上の小屋で数万人の人が生活している
この湖の特徴はなんと言っても異常頻発する雷で地球上で発生する雷の内17%がこの湖の周辺で発生しているという
また、いにしえの冒険者たちはその雷群を「マカライボの灯台」と呼び旅や航海の道標としていたという
41: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:33:12.24 ID:iXnv0OX5a
>>39
こんなんこの世の終わりやん
こんなんこの世の終わりやん
45: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:33:30.90 ID:Pe2ZOqsl0
>>39
かっこE
かっこE
90: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:37:50.75 ID:0eGEsfng0
>>39
ゴンザレス・・・
ゴンザレス・・・
50: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:34:13.27 ID:20DZl47E0
第六位.ルナ砂漠
アラビア半島南部一帯に広がるこの砂漠は世界で最も日較差(一日の気温差)が凄まじい場所として知られている
特に冬季の日較差は恐ろしく日中に55℃前後にまで気温が上がったかと思えば、夜頃には氷点下20~30℃に落ち込む・・・なんてこともしばしば
アラビア半島南部一帯に広がるこの砂漠は世界で最も日較差(一日の気温差)が凄まじい場所として知られている
特に冬季の日較差は恐ろしく日中に55℃前後にまで気温が上がったかと思えば、夜頃には氷点下20~30℃に落ち込む・・・なんてこともしばしば
57: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:34:53.07 ID:Th2K7djH0
>>50
精神と時の部屋かな?
精神と時の部屋かな?
72: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:36:14.38 ID:20DZl47E0
79: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:36:41.73 ID:mIbRfk9Wa
>>72
えぇ
えぇ
84: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:37:07.80 ID:Pe2ZOqsl0
>>72
なんかあんまりやな
なんかあんまりやな
86: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:37:16.12 ID:iXnv0OX5a
>>72
これ大航海時代のゲームで最速移動叩き出せる航路や
これ大航海時代のゲームで最速移動叩き出せる航路や
151: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:44:21.73 ID:Gbdc8nCbd
>>72
絶叫する60度(ぜっきょうする60ど)は、南緯60度から70度にかける海域の俗称である。英語からシュリーキング・シックスティーズ(Shrieking Sixties)、
スクリーミング・シックスティーズ(Screaming Sixties)ともいう。南極海を航行する船は、吠える40度、狂う50度を超えたこの海域でさらに強い嵐に見舞われる。
ネーミングセンスが
絶叫する60度(ぜっきょうする60ど)は、南緯60度から70度にかける海域の俗称である。英語からシュリーキング・シックスティーズ(Shrieking Sixties)、
スクリーミング・シックスティーズ(Screaming Sixties)ともいう。南極海を航行する船は、吠える40度、狂う50度を超えたこの海域でさらに強い嵐に見舞われる。
ネーミングセンスが
112: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:39:35.01 ID:20DZl47E0
123: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:40:29.68 ID:3qyIhwfFd
>>112
草
草
125: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:40:46.25 ID:FgPNLjsT0
>>112
てぬきやめろ
てぬきやめろ
334: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:57:02.51 ID:BvA7j4ZNd
>>112
50%の人間生還できてて草
50%の人間生還できてて草
130: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:41:24.19 ID:20DZl47E0
第三位.パタゴニア 38%
南米大陸の南端一帯を意味するパタゴニアは「最果ての大地」、若しくは「世界最強の大地」と称するに難くない地だ
永遠に広がる果てしない荒野や所々に点在する大氷河、荒ぶるように屹立する数多の岩山、そして「嵐の大地」と通称されるほどに強烈な暴風雨がそれを証明している
ただし、治安だけは南米とは思えないほどに良好で観光客にもとっても人気なスポット
南米大陸の南端一帯を意味するパタゴニアは「最果ての大地」、若しくは「世界最強の大地」と称するに難くない地だ
永遠に広がる果てしない荒野や所々に点在する大氷河、荒ぶるように屹立する数多の岩山、そして「嵐の大地」と通称されるほどに強烈な暴風雨がそれを証明している
ただし、治安だけは南米とは思えないほどに良好で観光客にもとっても人気なスポット
132: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:41:58.47 ID:xbH6UCTo0
>>130
この38%はなんの数字だよ
この38%はなんの数字だよ
134: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:42:15.71 ID:iXnv0OX5a
>>130
パタゴニアは危険というよりキレイなイメージ
パタゴニアは危険というよりキレイなイメージ
135: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:42:19.05 ID:gy2tgd6x0
>>130
世界はまだまだ未開の土地ばっかなんやな
世界はまだまだ未開の土地ばっかなんやな
161: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:45:13.02 ID:20DZl47E0
第二位.トランシルヴァニア大炎原 22%
東欧ルーマニアの西部一帯に広がる炎の大地
この地を蝕む業火はいにしえの時代より燃え盛っていたと伝承される
オマケに雷や大雨、暴風雪、地割れなどの自然災害がとんでもない頻度で発生しているため、この地に足を踏み入れれば最後火・水・雷・風・土・雪といった属性攻撃を喰らい死ぬハメになる
東欧ルーマニアの西部一帯に広がる炎の大地
この地を蝕む業火はいにしえの時代より燃え盛っていたと伝承される
オマケに雷や大雨、暴風雪、地割れなどの自然災害がとんでもない頻度で発生しているため、この地に足を踏み入れれば最後火・水・雷・風・土・雪といった属性攻撃を喰らい死ぬハメになる
167: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:45:37.45 ID:FgEIpfm/0
>>161
FFやん
FFやん
172: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:45:48.77 ID:JY/cBOGM0
>>161
かっけえ
かっけえ
176: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:46:05.46 ID:Pe2ZOqsl0
>>161
ん?
ん?
265: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:49:58.50 ID:gy2tgd6x0
>>161
オマケが漏れてるで
オマケが漏れてるで
213: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:48:23.94 ID:20DZl47E0
第一位.静岡県浜松市東区内にある某ショッピングセンター ???%
_____________おまけの中身が知りたくて
浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、
はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。
「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、
中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという
_____________おまけの中身が知りたくて
浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、
はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。
「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、
中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという
219: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:48:35.82 ID:VrEAlZEy0
>>213
やったぜ。
やったぜ。
221: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:48:39.19 ID:Gbdc8nCbd
258: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:49:42.33 ID:kXZNHPEup
>>221
エンジニア、無能
エンジニア、無能
269: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:50:03.84 ID:CExqtBhdM
>>221
蜘蛛のくだり怖いよぉ
蜘蛛のくだり怖いよぉ
298: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:52:09.08 ID:/Gti2nNgd
320: 名無しさん 2017/11/30(木) 17:54:46.70 ID:5GVjWLksd
松尾 なかなか廃れないな
コメントする