1: 名無しさん 2018/06/30(土)12:41:01 ID:D71
現状批判している人達一覧


安倍晋三「あれじゃ観客怒るよ」
坂上忍「松井の5連続敬遠と一緒、勝負しろよと」
セルジオ越後「次負けたら何の意味も無くなったな」
野村周平「えー。何この試合」「俺がかっこいいと思ったプレーが無かった」
足立梨花「いやいやそんな試合は見たくない、素直に喜べない」
高橋みなみ「もっと攻めてほしいなーとか思ってしまう」
金田喜稔「恥ずかしくて怒りがこみ上げてきた」
小柳ルミ子「サッカーの魅力は、感動は、そこじゃないだろう?」
長州力「ナニがしたいんだコラ!後ろでパス回してコラ!!」
うちのオカン「次は夜中の3時からってそんな時間まで起きてたくないわよ!」

no title

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530330061/

2: 名無しさん 2018/06/30(土)12:41:55 ID:rZt
オカン寝ろや

3: 名無しさん 2018/06/30(土)12:42:58 ID:iAI
長州力草

4: 名無しさん 2018/06/30(土)12:44:10 ID:Bkr
ネットは総じて批判的だね

23: 名無しさん 2018/06/30(土)12:57:04 ID:xix
>>4
まあ渋谷でウェーイとかやってる連中はサッカー見てないから批判のしようがないしな

7: 名無しさん 2018/06/30(土)12:48:36 ID:Ghz
なおブラジルメディア

「日本は汚い試合の中では一番綺麗な試合をした」
「先発6枚落ちで突破は結果的には最高の結果」
「コロンビアが地獄に落ちなかったのは残念」
「チームのイエローカード数ってこんなに重要なのを初めて知った」
「イエローカードの数でコロンビアが地獄に落ちてればいいのにね」

9: 名無しさん 2018/06/30(土)12:49:53 ID:GG3
>>7
これはブラジリアンジョーク

11: 名無しさん 2018/06/30(土)12:50:47 ID:1RT
コロンビア嫌いすぎで草

12: 名無しさん 2018/06/30(土)12:51:29 ID:aOi
やきう界はあんま否定的な人おらん模様

16: 名無しさん 2018/06/30(土)12:54:07 ID:04K
>>12
監督とか関係者に聞いたってやつか
自分が同じ立場と想定すると難しいんやろな

15: 名無しさん 2018/06/30(土)12:53:36 ID:RXG
どんな結果でも叩くやつはいるからね

18: 名無しさん 2018/06/30(土)12:55:00 ID:Lau
“負けているのに攻めない”決断下した日本、英メディア「茶番に変わった」「他会場に全てを委ねるなんて…」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-01655718-gekisaka-socc

日本代表、世紀の“茶番”に英解説陣から総スカン「次のラウンドでボコボコにされればいい」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00010017-goal-socc

「日本の文化に反している」「恥ずかしい」「フェアプレー?」…日本の時間稼ぎに各国メディア・有識者から非難轟々
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000059-goal-socc

欧米メディア「日本は16強にこっそり忍び込んだ」終盤のプレーには「醜い」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00010025-goal-socc

「日本は負け試合を“凍結”させた」…伊ガゼッタ紙が日本代表のパス回しに言及
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00786164-soccerk-socc

独ビルト紙、日本決勝T進出に「ばつが悪いぞ!」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000510-san-socc

ブラジル紙、日本の戦術を疑問視「スコアより多くのものを失った」
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20180629/jpn18062910520068-n1.html

日本に完封勝ちも… ポーランド地元紙は辛辣「名誉は守られたが…」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-01655697-gekisaka-socc

「最後の10分間はひどかった」日本の時間稼ぎ、ポーランドで批判相次ぐ
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20180629/jpn18062909470066-n1.html

中国新華社「フェアプレーと程遠い」「恥ずかしい10分間」日本の終盤の作戦を酷評
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000513-san-socc

韓国紙が日本の“時間稼ぎ”を非難「スポーツマンシップに欠ける」「一番の被害者は観客」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000057-goal-socc

21: 名無しさん 2018/06/30(土)12:56:35 ID:trO
>>18
おいポーランドおまえは自チーム叩け

25: 名無しさん 2018/06/30(土)12:59:11 ID:l0X
>>21
「名誉は守られたが…」
って言ってるし自チームの批判もあるやろ

64: 名無しさん 2018/06/30(土)13:11:38 ID:09b
>>18
韓国にだけは言われたくない

19: 名無しさん 2018/06/30(土)12:56:10 ID:Ghz
警告数No.1の国にフェアプレーで批判されるのか

20: 名無しさん 2018/06/30(土)12:56:11 ID:qwG
外国人がどう思うかはどうでもええが見ててつまらんかったんは事実

26: 名無しさん 2018/06/30(土)12:59:23 ID:d76
コロンビアに勝てただけで十分やわ
まさかのGS突破やしエエわ
勝ち方にこだわるのはサッカー強国だけで良い

29: 名無しさん 2018/06/30(土)13:01:13 ID:HtB
勝つのは良いけどサッカーで勝ちにいける地力がないのが見え見えなのがね…

32: 名無しさん 2018/06/30(土)13:01:49 ID:Bkr

せっかく来てくれたお客さんが帰っちゃう内容はちょっとね
 

36: 名無しさん 2018/06/30(土)13:03:08 ID:e9A
こういうとき落合が言いそうな事を妄想するだけで何となくスッキリする不思議

43: 名無しさん 2018/06/30(土)13:05:26 ID:Ghz
>>36
◆プロは一生懸命やるのが仕事じゃない。結果を残すのが仕事。アマじゃないんだから。生活をかけてやってるんだ。でもその責任が誰にあるのかって言えば監督。監督が(メンバー表に)名前を書かないと選手は出られないんだから。(08/09/15)

54: 名無しさん 2018/06/30(土)13:08:01 ID:WzX
>>36
この状況、日シリでオッチが山井おろしたときと似てるんだよな

37: 名無しさん 2018/06/30(土)13:03:18 ID:f2c
この後の試合勝とうが負けようが名誉や尊厳は失われてしまったな。16強入れたんだから良いじゃんって言う人もおるけどワイは恥晒すならいさぎよく負けて欲しいと思った

38: 名無しさん 2018/06/30(土)13:03:38 ID:l0X
攻めてカウンター食らってもう一点だめ押しされて敗退確定するのがいうほどエンターテイメントか?

41: 名無しさん 2018/06/30(土)13:04:59 ID:kon
パス回しはルール上しゃーないとは思う
ただ監督の他力本願の賭けは有能とは思えん

44: 名無しさん 2018/06/30(土)13:05:34 ID:syP
ボクシングで明らかに判定負けするのにKO食らいたくないから8Rあたりからガードしかしないような感じだった

49: 名無しさん 2018/06/30(土)13:06:09 ID:trO
日本が弱いのが悪いんや
これで批判されるならもうワールドカップは消化試合にした方がええやろ

50: 名無しさん 2018/06/30(土)13:06:16 ID:XOu
特に芸能人の書き込み炎上させたりするのは一種のポリコレ棒で殴ってる感じがしてついて行けんわ
感想くらい自由に言わせてやれ

56: 名無しさん 2018/06/30(土)13:08:55 ID:XOu
あとオリンピックだかWBCに中日選手出さなくて反日ドラゴンズ言われた時にも似てる

58: 名無しさん 2018/06/30(土)13:09:08 ID:d76
攻めて0-2にされるよりはマシやわ
長谷部投入した所で察した

60: 名無しさん 2018/06/30(土)13:10:13 ID:trO
そういえば長谷部投入はインタビューに答える役割もあったんかな

62: 名無しさん 2018/06/30(土)13:10:34 ID:uby
批評含めてワンナウツにありそうな展開

80: 名無しさん 2018/06/30(土)13:18:23 ID:uCO
論理的な意見

試合の終盤にポーランドと日本がしたことは、まったく理解出来るものだった
ポーランドの立場になれば、殆どすべてのチームが同じことをしたと思う
彼らはW杯で勝利をあげたかったし、既に敗退が決まっていた
エネルギーを浪費することも、日本に失点を許すリスクを犯す必要も無かった
日本に関しては、あのグループの状況で1-0の敗戦を選ぶリスクを取るか、否か、は彼ら次第であった
あのプレーに関しては、彼らがどう判断するかの問題に過ぎず、この試合や結果に対し如何なる異議を唱える余地もないと思う
セネガルにとっては、イエローカードと十分なポイントを獲得しなかったことが負担となった
すべてのチーム、選手達は、大会前にルールを理解している
多くのファンはルール理解していなかった
今回の一件で動揺する可能性があるのは、そう言った人間だけだ
フェアプレーに見返りを与えるのは良いことだ
それから、両者は直接対決で引き分けており、セネガルの方がより多くのイエローカードを提示されている
セネガルに責めることが出来るのは自分達だけだ

86: 名無しさん 2018/06/30(土)13:19:52 ID:Bsx
サッカー選手・監督で批判しとるのってセルシオ越後の他におる?

93: 名無しさん 2018/06/30(土)13:22:31 ID:h1G
パス回しクソ!攻めの姿勢見せろ!って言ってるけどそもそも試合内容クソやったやんけ
時間稼ぎどうのよりそっちを反省してほしいわ

103: 名無しさん 2018/06/30(土)13:25:13 ID:zye
面白くないのは事実
やっぱりラグビーの南アフリカ戦みたいなのを見たいんや

109: 名無しさん 2018/06/30(土)13:26:18 ID:ft2
これがダメで痛インゴは許されるという矛盾

117: 名無しさん 2018/06/30(土)13:27:50 ID:EK4
「負けて喜ぶ」ってことへの違和感がぬぐえないんやろな

137: 名無しさん 2018/06/30(土)13:32:38 ID:Cq5
日本チームが好きだから面白い戦いをして欲しい←分かる

日本チームが好きだから勝って決勝行って欲しい←分かる

157: 名無しさん 2018/06/30(土)13:36:30 ID:Bkr
>>137
日本チームが好きだから正々堂々と戦って欲しい
 

143: 名無しさん 2018/06/30(土)13:34:30 ID:Ghz
西野って
本田、香川、長谷部、長友、川島がまだ第一線で使えて
更迭されたハリルが使ってた中堅若手はまだ世界レベルにはないって証明しつつ
リーグ突破とか仕事しすぎやろ

183: 名無しさん 2018/06/30(土)13:41:32 ID:hBd
サッカーは見せ物やったんか

186: 名無しさん 2018/06/30(土)13:41:53 ID:Z1c
>>183
観客いないと収入が出ないゾ

187: 名無しさん 2018/06/30(土)13:41:56 ID:Tbk
>>183
サッカーに限らず興行なんだからそらそうよ

188: 名無しさん 2018/06/30(土)13:42:34 ID:Cq5
>>183
お前らの好きな野球だって所詮見せ物やぞ

200: 名無しさん 2018/06/30(土)13:44:05 ID:AMY
ずっと話しとるけどこの話題はもう決着つかんやろ
興行を重視する派と結果を重視する派で両方ともある程度は正しいんやし
それよりなんでコロンビアはブラジルに嫌われとるんや

213: 名無しさん 2018/06/30(土)13:46:35 ID:Bkr
>>200
決着は始めから付いてるぞ
これだけの批判が出てる時点で問題のある戦術だったってこと
 

206: 名無しさん 2018/06/30(土)13:45:15 ID:p9q
当初の目標が予選突破やったんやししゃーない

218: 名無しさん 2018/06/30(土)13:47:38 ID:Tbk
>>206
それはそれでいいからそれならせめて今ある全力で進出を目指してって話で
中途半端な上であんな試合をやったのがな

217: 名無しさん 2018/06/30(土)13:47:36 ID:EK4
西野「汚い戦術で悪かったなwwwwwwでも進出したぽ」




とか言って欲しかった

224: 名無しさん 2018/06/30(土)13:48:17 ID:rZt
>>217
試合直後の監督インタは堅い言い方やけどそんな感じやったろ

264: 名無しさん 2018/06/30(土)13:55:35 ID:09b
落合「こういうルールを作った人に言ってやって」

267: 名無しさん 2018/06/30(土)13:57:14 ID:xGO
ひろゆき「ルール違反をしてない以上感情論の話で正解、不正解はないと思うのですよ笑」

269: 名無しさん 2018/06/30(土)13:57:47 ID:04K
>>267
なんか腹立つわ

307: 名無しさん 2018/06/30(土)14:08:08 ID:trO
批判を承知で上がろうとした西野を評価してええか?

308: 名無しさん 2018/06/30(土)14:08:18 ID:0Pj
>>307
ええぞ

310: 名無しさん 2018/06/30(土)14:09:42 ID:trO
>>308
ベルギーに勝ったら主力温存も帳消しにしてやるわ

309: 名無しさん 2018/06/30(土)14:08:23 ID:Ghz
>>307
ええで

310: 名無しさん 2018/06/30(土)14:09:42 ID:trO
>>309
ベルギーに勝ったら主力温存も帳消しにしてやるわ