1: 名無しさん 2018/09/16(日)12:11:54 ID:d3X
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537067514/
3: 名無しさん 2018/09/16(日)12:14:46 ID:ODj
すごE
4: 名無しさん 2018/09/16(日)12:15:23 ID:Ynd
古代の天才って凄い(小並)
6: 名無しさん 2018/09/16(日)12:15:50 ID:P3r
自販機はローマやったっけギリシャやったっけ
9: 名無しさん 2018/09/16(日)12:17:03 ID:rQV
>>6
ギリシャやと思う
ギリシャやと思う
7: 名無しさん 2018/09/16(日)12:16:32 ID:Bgd
ドア開け閉めするために火つけたり消したりせなあかんのか
10: 名無しさん 2018/09/16(日)12:17:20 ID:t5a
>>7
rpgみたいでええやろ
rpgみたいでええやろ
14: 名無しさん 2018/09/16(日)12:20:24 ID:w8M
超高度なピタゴラスイッチやんけ
15: 名無しさん 2018/09/16(日)12:20:40 ID:rQV
てか自販機もコイツが発明しとるやんけ
世界初の自動販売機も一説にはヘロンが発明したとされる。マシンの最上部にある投入口からコインを入れると、
決まった量の聖水が出てくるという物であった。著作『気体装置』(後述)で記述している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A2%E3%AC%E3%AF%E3%B5%E3%B3%E3%89%E3%AA%E3%A2%E3%AE%E3%98%E3%AD%E3%B3
世界初の自動販売機も一説にはヘロンが発明したとされる。マシンの最上部にある投入口からコインを入れると、
決まった量の聖水が出てくるという物であった。著作『気体装置』(後述)で記述している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A2%E3%AC%E3%AF%E3%B5%E3%B3%E3%89%E3%AA%E3%A2%E3%AE%E3%98%E3%AD%E3%B3
18: 名無しさん 2018/09/16(日)12:22:04 ID:d3X
>>15
化け物かな?
化け物かな?
21: 名無しさん 2018/09/16(日)12:22:47 ID:cS2
>>15
未来に生きてるとかいうレベルじゃないな
未来に生きてるとかいうレベルじゃないな
16: 名無しさん 2018/09/16(日)12:20:59 ID:XG3
ついでにファミマの入店音楽鳴らして
17: 名無しさん 2018/09/16(日)12:21:30 ID:UtO
古代中国人「ワイらはボーガンと気球と映画作ったからワイの勝ち」
20: 名無しさん 2018/09/16(日)12:22:37 ID:cJD
>>17
映画って中国発祥だっけ?
長編アニメーションならそうやけど
映画って中国発祥だっけ?
長編アニメーションならそうやけど
19: 名無しさん 2018/09/16(日)12:22:34 ID:rQV
生きてる間は変なオッサン扱いされてそう
22: 名無しさん 2018/09/16(日)12:23:18 ID:5tm
エジプトつか古代ローマやからな
あいつらの文明頭おかしい
あいつらの文明頭おかしい
23: 名無しさん 2018/09/16(日)12:23:34 ID:HFi
こいつが蒸気機関発明してたら1,000年近く短縮できてたのか
25: 名無しさん 2018/09/16(日)12:24:30 ID:BJn
キリスト教「よろしくニキーwwwwwwwww」
29: 名無しさん 2018/09/16(日)12:29:05 ID:JK8
>>25
コイツほんまクソ
コイツほんまクソ
30: 名無しさん 2018/09/16(日)12:30:31 ID:rQV
>>29
ゲルマン移民「よろしくニキーwwwwwwww」
ゲルマン移民「よろしくニキーwwwwwwww」
26: 名無しさん 2018/09/16(日)12:24:31 ID:cS2
蒸気の圧力を利用したさまざまな仕掛けを考案した(ただし、自らが位置を変えて運動する蒸気機関の発明には至らなかった)。
主な発明に、蒸気タービンや、蒸気を使って自動で開く扉などがある。
ヒェッ
主な発明に、蒸気タービンや、蒸気を使って自動で開く扉などがある。
ヒェッ
44: 名無しさん 2018/09/16(日)12:43:32 ID:nyf
>>26
あとちょっとやんけ
あとちょっとやんけ
27: 名無しさん 2018/09/16(日)12:25:17 ID:rQV
チャールズ・バベッジ「発電方法が出来るより20年は前に蒸気と歯車で動くコンピュータを設計したぞ
ワイが生きてる間は作れなかったけど当時の技術でも作れたことが証明されたぞ」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%E3%A3%E3%BC%E3%AB%E3%BA%E3%BB%E3%90%E3%99%E3%83%E3%B8
ワイが生きてる間は作れなかったけど当時の技術でも作れたことが証明されたぞ」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%E3%A3%E3%BC%E3%AB%E3%BA%E3%BB%E3%90%E3%99%E3%83%E3%B8
71: 名無しさん 2018/09/16(日)13:56:00 ID:PT6
>>27
これってもし電気が発明されなくても蒸気機関でスチームパンクみたいに出来てたんか?
これってもし電気が発明されなくても蒸気機関でスチームパンクみたいに出来てたんか?
28: 名無しさん 2018/09/16(日)12:25:17 ID:DbE
食べられるお皿にチーズのっけて焼いた奴らやぞ
天才に決まっとる
天才に決まっとる
31: 名無しさん 2018/09/16(日)12:31:27 ID:Vuc
紀元前の天才達ヤバすぎて草生える
32: 名無しさん 2018/09/16(日)12:32:15 ID:DbE
日本人さん、納豆を食べられるものだと主張
33: 名無しさん 2018/09/16(日)12:33:27 ID:rQV
>>32
貴重な蛋白源やぞ
貴重な蛋白源やぞ
34: 名無しさん 2018/09/16(日)12:33:51 ID:bXm
エレベーターもアルキメデスやし
35: 名無しさん 2018/09/16(日)12:34:57 ID:emr
キリスト教が科学をほぼ独占しなければもっと科学は発展していたんやろうか
36: 名無しさん 2018/09/16(日)12:35:05 ID:23J
あれやろタイムマシンで過去に行った人が伝授したんやろ
40: 名無しさん 2018/09/16(日)12:39:10 ID:5tm
日本やとまだ竪穴式住居の時代にコンクリでコロッセオとか作ってたやつらやからなぁ
43: 名無しさん 2018/09/16(日)12:42:55 ID:rQV
>>40
なお中世で逆転される模様
なお中世で逆転される模様
45: 名無しさん 2018/09/16(日)12:43:49 ID:BJn
>>43
徳川 有能
徳川 有能
46: 名無しさん 2018/09/16(日)12:45:28 ID:rQV
>>45
徳川より前に逆転して徳川の治世で再逆転されるから無能やろ
徳川より前に逆転して徳川の治世で再逆転されるから無能やろ
41: 名無しさん 2018/09/16(日)12:40:24 ID:wkd
韓国の万能壁画みたいな話かと思ったらわりとガチで草
47: 名無しさん 2018/09/16(日)12:45:58 ID:Irc
>>41
古代ギリシャ・ローマのガチっぷりは異常やで
崩壊せんかったら少なくとも数百年分くらいは文明が進んでたなんて言われとるで
古代ギリシャ・ローマのガチっぷりは異常やで
崩壊せんかったら少なくとも数百年分くらいは文明が進んでたなんて言われとるで
48: 名無しさん 2018/09/16(日)12:46:30 ID:kLE
すげえな…(ワイその時代の奴隷さんのこと考えてまう)
49: 名無しさん 2018/09/16(日)12:47:09 ID:rQV
>>48
奴隷(現代の底辺サラリーマン程度の生活)
奴隷(現代の底辺サラリーマン程度の生活)
50: 名無しさん 2018/09/16(日)12:47:38 ID:oe7
人類10万年の歴史で狩猟生活からたった8000年で現代まで発展してるから
今まで何回も人類が発展しては滅亡しててもおかしくないらしいで・・・
今まで何回も人類が発展しては滅亡しててもおかしくないらしいで・・・
54: 名無しさん 2018/09/16(日)12:51:29 ID:kLE
>>50
ひえーしらなんだ 偶然か?人類の知恵か…
ひえーしらなんだ 偶然か?人類の知恵か…
51: 名無しさん 2018/09/16(日)12:48:00 ID:Iuy
ゼルダで見た
52: 名無しさん 2018/09/16(日)12:48:34 ID:lnc
孔子(3000年前)「現代人は学問に実益を求めすぎ それでは真の教養人にはなれん」
サンキュー老先生
サンキュー老先生
56: 名無しさん 2018/09/16(日)12:55:46 ID:3Hf
自動ドア韓国起源の証拠に自動ドアが開いてドア向こうにいる知人に挨拶している様子を描いた古代の壁画が韓国で発見されている
57: 名無しさん 2018/09/16(日)12:56:00 ID:rQV
>>56
ハラデイ
ハラデイ
58: 名無しさん 2018/09/16(日)12:56:26 ID:qUQ
60: 名無しさん 2018/09/16(日)12:58:09 ID:rQV
ていうかふんどしはあってもパンツないような時代に
どう見てもパンツっぽい絵やしパンツが韓国起源であることを現す絵なんやないかこれ
どう見てもパンツっぽい絵やしパンツが韓国起源であることを現す絵なんやないかこれ
64: 名無しさん 2018/09/16(日)13:04:28 ID:vh5
火つけたら扉が開くとかゲームの世界やと思ってたわ
コメントする