1: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:26:01.79 ID:Q22zHmUid
きたわね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723598761/

5: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:27:01.41 ID:XfxTTHOE0
そら勝てる見込みゼロやしな

6: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:27:06.97 ID:Q22zHmUid
石破(ネットリ

7: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:27:16.06 ID:Y6Snz2Lr0
メダリストに会えて満足したんか

9: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:27:35.75 ID:yyBq1yeC0
歴代で最もようやってる首相だったのでは

11: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:27:41.70 ID:m12tWCtV0
欲かかずに去年のサミット直後に解散総選挙しとけばよかったんだよ

12: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:27:43.05 ID:ll+n53zf0
進次郎総理爆誕

14: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:27:47.74 ID:yaAdChvdr
いっそ石破にして与党の座から降りてもらうのがええわ

31: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:29:11.77 ID:mqRQeEgN0
>>14
与党任せられる勢力が皆無なんだよなぁ

20: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:28:24.18 ID:mqRQeEgN0
最近はすっかり影もうすくなったしこのまままひっそり長期政権かと思ってたわ

25: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:28:45.50 ID:KK4RjAdC0
石破茂の時代が来るのか

103: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:33:19.82 ID:wMmH/4fY0
>>25
いや。あくまで報道によるとだが。麻生は茂木を立てるらしい。
菅グループは、安倍派取り込みながら進次郎あたりかな
 ただ茂木派にも隠れアヴェシタンは多いからなんとも。

35: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:29:21.30 ID:xe1RwCa40
岸田以上に不人気な茂木総理爆誕や

44: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:30:07.20 ID:S0w5OhjQ0
次期総理候補
・石破茂
・河野洋平
・小泉進次郎

日本さぁ...

48: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:30:15.09 ID:69BAtS/X0
河野も石破も嫌なんだけど誰が出る可能性あんのこれ

59: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:30:45.59 ID:vXanSBmy0
>>48
進次郎

200: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:40:41.19 ID:uRBYX9YX0
>>48
茂木、加藤、小林

210: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:41:52.93 ID:JCQdlYAh0
>>200
小林はまだ早いやろな

53: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:30:29.70 ID:44VzG/rR0
まーじか
石破か進次郎か
河野はなさそう

56: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:30:33.11 ID:mqRQeEgN0
進次郎だけはアカン
日本終わる

57: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:30:36.14 ID:dn1X3JTP0
ゲル首相爆誕?

62: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:31:04.44 ID:YUfjWC0e0
「岸田辞めろ!」
「ほんまに辞めてどうすんねん!」

63: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:31:06.34 ID:8aN083Pu0
岸田ぁ!
日本をはちゃめちゃにしたケツ拭きはどないすんじゃ

67: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:31:18.51 ID:Or5CPBar0
こいつ何か役に立つ事したん?

68: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:31:25.59 ID:Ov+FeZQZ0
小池にやらせろよ
おもしれーから

71: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:31:37.72 ID:6Pl60VVQ0
石破だけは嫌だって麻生言ってたけどいつまで影響力持てるんやろ老人って

77: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:31:56.55 ID:78bHZYgy0
茂木は官僚に嫌われまくってるから無理やろ
総理になっても菅の二の舞で即スキャンダルリークされるだけや

85: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:32:20.49 ID:RfUp7Zt20
まぁ、誰がやっても大した変化なさそう

99: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:33:00.38 ID:f2jTkF7K0
河野なんて顔面と態度が不愉快だわ

100: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:33:03.78 ID:H/eZR4Fj0
石破みたいな根回しできない一匹狼無理やろ

129: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:34:47.42 ID:Or5CPBar0
進次郎じゃなくて孝太郎にして欲しい

133: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:35:17.28 ID:5uWOgoNu0
後任候補やべーのばっか

138: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:35:42.01 ID:t3xQq7bg0
荒らすだけ荒らして去っていくなんて酷い😠

141: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:36:11.44 ID:ziZD1wxH0
岸田以下しか居ないので岸田続投で良いんだけどな

153: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:36:56.26 ID:VxzWR3Gd0
>>141
岸田が外相になって上川が首相で「結局言うほど変わらんな」ってなると思う

151: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:36:50.44 ID:5vB8j55T0
わりと高市なりそうだな
女性総理は時代的にありそう

168: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:37:54.14 ID:Is4KJAJl0
>>151
高市の10倍上手くやってた小池ですら
「女が総理になれる党ではない」と都知事にいったんだから無理無理

197: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:40:29.56 ID:5vB8j55T0
>>168
それこそ時代が違うやろ

231: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:44:20.11 ID:Is4KJAJl0
>>197
総理やるなら最低1つは経験してないとと言われる
党三役と官房長官をやった女は現在まで一人もいないぞ

209: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:41:52.00 ID:1EwP7cz90
>>168
上手くやってたも何も小池は風見鶏で他人を裏切りまくってきたから人望が全くない
高市はそれ以前の問題やが

158: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:37:27.15 ID:iCifnPxv0
残り物もゴミしかおらんし、どうせなら初の女性総理をここで出しといてアピールでもすればええんちゃう?

159: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:37:29.37 ID:V5VC4TBo0
石破が一番マシやけど人望が無いし立ち回りが下手そう
進次郎と河野はアカンし茂木は2人よりはマシやけどな
ホンマにロクな候補居らん

167: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:37:53.54 ID:t4oZ+rx00
辞めるって流れた瞬間日経爆上がりしてて草

191: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:39:51.79 ID:eIB9SgB9d
自民党っぽいいかにもなジジイ置くよりは女性にした方がイメージ悪化は防げるかもしれんな

199: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:40:36.92 ID:t3xQq7bg0
2021年の岸田就任時は1ドル111円だったのに😭

201: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:40:50.30 ID:hcvHpMrzH
候補が出揃ったな
本命 保守本流の高市早苗
対抗 優柔不断で味方を後ろから撃つけど人気だけは高い石橋ゲル
大穴 言語明瞭中身空っぽのセクシーポエム次郎

202: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:40:51.08 ID:mqRQeEgN0
上川って法相時代に死刑囚吊るしまくってたな
こういうポリシーしっかりしたのなら女でもやれるだろ

207: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:41:17.83 ID:aY04ZYJ80
小渕だけは辞めろ

208: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:41:33.30 ID:PPzxPkq80
もう自民党は勘弁してくれ

211: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:41:59.27 ID:42ks/eu+0
次の総理はG7で並んでもキャラクターの濃い人が良いな

229: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:43:54.07 ID:4yhpvcQF0
>>211
石破か進次郎か

224: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:43:36.59 ID:VxzWR3Gd0
党内人気のない石破
言うほど党内人気のない小泉
官僚から嫌われ気味でなんか底も見えてきた感が強い河野
官僚からガイガイムーブで嫌われた高市
国民人気のない茂木 党内でも言うほど

こうなると結局岸田の傀儡でええやんけ しかも女性ってことになって上川や
岸田もただ国民人気がイマイチなだけであって数の勝負では一番やから総裁やっとるんやしな

233: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:44:26.54 ID:6Wl2/Khj0
1番可能性高いのが石破かな。
自民党変わったなって姿勢見せるには好きでも嫌いでもそういう感情抜き見せるには石破しかいない

238: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:45:00.49 ID:CBGAhkpD0
地震来るの確実で、それの前に次に託した

244: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:45:26.08 ID:hX5Uo77n0
茂木加藤は器じゃない チビだし

257: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:46:35.90 ID:92r3iQUh0
進次郎にやらせろ
河野だの石破だの茂木だのは嫌だ

272: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:48:01.39 ID:aY04ZYJ80
林芳正の声ゼロで草

278: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:48:45.09 ID:Ui2pDA7C0
ワイは森喜朗が見たい
そしてまた失言してほしい

281: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:49:07.12 ID:6Wl2/Khj0
進次郎でもええけどな 正直日本って誰が総理でもそれなりに動いてくわ
それならイケメンで明るくてニコニコしてる進次郎でええよ 

296: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:50:51.41 ID:JQAdRvBO0
>>281
もしトランプが大統領になったらアメリカと渡り合えると思う?
俺は思わない

287: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:49:35.16 ID:coLJnjgX0

後任は当然こいつだよなあ?

292: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:50:12.12 ID:amT6dfeF0
誰が総理なの

茂木、石破、河野は出馬確定でしょ?

332: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:56:25.64 ID:VxzWR3Gd0
>>292
石破と河野はどっちかが降りる気もする
あと上川は、なんか後ろで取引が起きない限りは出るはず

上川が出ないシナリオはガースーがキングメーカーとして
岸田をなんらかの手法で黙らせたパターンやろな

435: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:08:57.11 ID:d2FGCSOL0
>>332
上川は麻生がもう推さなくなったから立候補はあらへんで

294: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:50:25.83 ID:Q7UzTbvP0
なんもできんくせにビニール袋有料化させた奴だけはやめろ また一般庶民に負担強いてくるぞ

297: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:51:11.75 ID:8kEyz9+70
これマジで小泉茂木河野の誰かになるやん

312: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:53:32.65 ID:fu/1YRdA0
>>1
■■■自民党総裁候補■■■
【非世襲】上川 静岡雙葉高→東京大→ハーバード大院
【非世襲】高市 畝傍高→神戸大
【非世襲】茂木 足利高→東京大→ハーバード大院
【非世襲】小林 開成高→東京大→ハーバード大院
【世襲】加藤 大泉高→東京大
【世襲】石破 慶應高→慶應大
【世襲】河野 慶應高→慶應大→ジョージタウン大
【世襲】小泉 関東学院六浦高→関東学院大→コロンビア大院
【世襲】野田 田園調布雙葉高→ジョーンズビル高→上智大

314: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:53:40.66 ID:oKCAvBWA0
進次郎はバカだけど高学歴やし英語ペラペラやし面白いからな

315: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:53:44.34 ID:/lZUFY1q0
女がやるなら上川だな
自民にはガラスの天井がありそうだけど

316: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:54:07.03 ID:N/ZvCzUN0
なんGのキッシーが…

317: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:54:10.73 ID:UI9sOZWS0
何だかんだ3年近くやったんだから大したもんだ

321: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:54:53.54 ID:/dG7D7Vad
どんでん総理でいいやろ
バカ正直に内部情報喋るで

325: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:55:12.04 ID:d2FGCSOL0
稲田ぼーえーだいじんの可能性はもう無いんか?
一時は次期総理候補言われてたやろ

339: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:57:13.66 ID:VxzWR3Gd0
>>325
候補に返り咲くならまず次の内閣で割と重めの大臣やらせてもらわないとな
党三役とかはないやろし

341: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:57:21.89 ID:xDs9cNQw0
どうせ麻生だろ
麻生の顔色伺い政治が続く限り日本は衰退するだけ
麻生はいい加減引退しろ

348: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:57:47.09 ID:aY04ZYJ80
茂木敏充総理大臣
上川陽子官房長官
小泉進次郎外務大臣
石破茂幹事長
これで日本復活や

362: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:59:41.71 ID:oKCAvBWA0
でも1発高市挟むのもええな
とりあえず女性総理誕生させとくのは大事や

375: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:01:51.71 ID:42ks/eu+0
ファーストレディーが英語ペラペラな人がええんちゃう🥺

381: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:02:22.76 ID:oKCAvBWA0
>>375
進次郎やな

376: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:01:53.14 ID:r+WKXxMm0
もうひろゆきとかでよくないか?

383: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:02:42.87 ID:Cy/S0Zch0
ここで名前が挙がらない福田達夫って相当だよな
家柄はガチ、年齢も当選回数もそこそこなのに大臣すら一度もやれてないし

389: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:03:34.36 ID:Or5CPBar0
>>383
何が問題かわからない人だっけ?

395: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:04:09.03 ID:CcleYg0O0
>>383
なんか出世してない男

408: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:05:55.95 ID:uRBYX9YX0
>>383
(あなたとは違うんですに息子いたんだ)

393: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:03:58.23 ID:5/mKskbD0
河野はガチでない
こいつ頭にしたら中国に侵略されんぞ

401: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:04:55.77 ID:Or5CPBar0
>>393
もうされてんじゃないの?
不動産とか太陽エネルギーとか

419: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:06:57.25 ID:5/mKskbD0
>>401
その通り
国旗の色変えられるぞ

402: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:04:57.65 ID:/YA0L8yZ0
マジのガチで代わりおらんくない?

414: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:06:29.28 ID:k7FETILI0
トラカスと渡り合うなら進次郎しかおらんやろ(適当)

427: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:07:40.52 ID:hX5Uo77n0
今の3大キングメーカー 森元麻生ガースー 実質こいつらの戦いなんだよな

447: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:10:11.47 ID:RE/IwFHy0
河野は原発反対がネックすぎる
こんなん自民議員が押せんで

450: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:10:35.59 ID:oKCAvBWA0
石丸が自民総裁に乱入する展開が一番熱いんやがな

472: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:13:30.39 ID:RE/IwFHy0
日経大暴落きたでw

477: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:13:53.80 ID:omtMdit90
河野だけはマジで嫌だわ
あいつは進次郎以下

491: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:14:45.85 ID:aUWHs4DM0
>>477
こりゃ中国べったりやろ
あそこはそういう家系やし

478: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:13:54.94 ID:QTqgP8I3r
河野になったら具体的にどうなんの?
割とマジで怖い

495: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:15:17.42 ID:DhwPd+qX0
誰がなったら中抜きと裏金無くなりますか?

500: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:15:48.04 ID:v/LZSDjj0
>>495
革命しないと無理
革命しても無理

517: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:17:58.91 ID:GrS8hP970
>>495
政治と金は切っても切れないから
何処が政権取ろうが一緒や
まあ自民は腐敗しきってるから下野させなあかんけどな

498: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:15:39.32 ID:hX5Uo77n0
上川上川言うとるが誰もどんな政策目指してるのか誰も知らない

516: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:17:54.88 ID:LSo0Nhiy0
>>498
もともと宏池会やし岸田とほぼ同じやろ

519: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:18:25.68 ID:hX5Uo77n0
結局 森元麻生ガースーが誰に最後付くかで決まる

520: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:18:30.04 ID:fdAqVpJZ0
進次郎は英語もできるしええんちゃう
国際会議でw菅みまいな惨めな姿映されなければいいよ

522: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:18:44.67 ID:iTMlai1K0
いうて石破そんなにあかんか?
安全保障に関しては日米対等、国防軍、核シェアとかそんな悪い?

535: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:21:29.60 ID:GrS8hP970
>>522
自民党の例の憲法草案支持してるからな
あれは安倍ですらあのままで出すわけないやんと否定したぐらいやのに

540: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:22:50.11 ID:zKa6EcVFd
>>522
保守なら石破一択レベルやで

549: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:25:22.70 ID:d2FGCSOL0
>>522
そんなんメディアにちょっとでも詰められたらあっさり引っ込めるで
あいつにそれだけの突破力や信念は無いって党内でもバレバレや

529: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:20:42.22 ID:JYNIoTAP0
麻生の何がやべえって一番は財務官僚と完全にグルな事やろ
財務官僚が河野太郎総理大臣にするために全力で根回ししとるやろうな今

547: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:24:37.18 ID:oGWIMkLM0
>>529
財務大臣やる前は初期のれいわみたいなこと言ってたんやけどな
金なんていくらでも刷れる最大の経済対策は貧困層にバラ撒いて直接使ってもらうことと言ってたのに
財務大臣やってからは刷れるわけねーだろばーかになってしもた

551: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:25:52.17 ID:RNLNXsiB0
>>547
その頃の麻生はまともだったのにな

531: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:20:51.39 ID:tfGS453K0
茂木河野は問題外
失われた100年になる

534: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:21:28.56 ID:DsP5vhAJ0
進次郎になったら参謀に竹中引っ張ってきそうでマジで寒気する

553: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:26:46.78 ID:fu/1YRdA0
河野氏「年金改革が必要」、岸田氏「消費税10年上げず」=討論会
https://jp.reuters.com/article/world/10-idUSKBN2GE04Q/
2021年9月18日午後 6:50
[東京 18日 ロイター] - 自民党総裁選に立候補した河野太郎行政改革担当相、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行は18日、日本記者クラブ主催の公開討論会に出席、河野氏は、抜本的な年金制改革を今やらないといけないと強調し、財源は消費税で賄うべきとの考えを示した。岸田氏はその場合は消費税をどれだけ上げるかの議論が必要とし、自身としては消費税は10年程度は引き上げないとの考えを示した。

568: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:30:00.09 ID:9ljNIPXa0
>>553
終わった
これ間違いなく河野太郎総理大臣になるわ

558: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:27:33.75 ID://Xwjt+h0
総裁になったけど総理になれんかったやつがおったやろ
あいつの出番や

560: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:27:57.06 ID:omtMdit90
>>558
谷垣さんはもう…

563: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:29:10.12 ID:LSo0Nhiy0
>>558
河野洋平かな?

561: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:28:21.80 ID:CF1aZ63n0
河野はモロに福本伸行の漫画顔なのがなあ

566: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:29:38.41 ID:Nu4Bn/Dq0





580: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:31:57.84 ID:/YA0L8yZ0
>>566
>今を生きる国民自らの責任
これ百里あるよな
脳死で自民選んでる大多数の国民が悪いに決まってる

590: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:34:13.97 ID:MtAjWZhm0
>>580
国民も責任はあるけどメディア工作したり創価統一と組んだり民意が反映されない世の中にしてるのが悪いやろ
報道の自由度も落ちまくりやし

583: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:33:15.98 ID:zkpXF8F/d
河野は失言が多すぎて無理だろう
最有力は茂木

585: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:33:18.96 ID:yBu3rNNsM
ワイらの進次郎が総理や😤

591: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:34:23.55 ID:42ks/eu+0
>>585
ルッキズム的に文句なしやね!

588: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:33:52.13 ID:w9Y8ui6K0
誰になろうが自民党なら無意味

589: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:34:09.04 ID:aUWHs4DM0
河野は短気すぎて自滅するやろ

596: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:34:37.40 ID:dTD3JOMF0
ついに進次郎の時代が来るのか

599: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:34:54.91 ID:YsSSErMi0
進次郎「初めてでもまずはやってみてください。次は二度目になりますから」

これすき

606: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:35:51.47 ID:+w8jtU9D0
この人結局なにしたん?

612: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:37:32.26 ID:vdlEsK3j0
>>606
増税

618: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:38:05.43 ID:kNbPKcSE0
>>606
軍備拡張はガチやろ
あっさりGDP比2%に引き上げとる

632: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:40:29.55 ID:lnBOihOH0
>>606
日本に外国人が住みつきやすいようにした

660: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:45:50.41 ID:fu/1YRdA0
>>606
旧統一教会に対する解散命令を請求
安倍派解体
賃上げ
少子化対策
重要物資の国内生産推進
新NISA
経済安保推進

673: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:47:45.64 ID:aBhQvW2d0
>>606
バラマキ

682: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:49:22.81 ID:CQgz+E0U0
>>673
アフリカへの額が自国の少子化対策の額超えてね?

609: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:37:09.57 ID:Tdj7jIFG0
世襲議員の首相は絶対やめろ

621: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:38:19.35 ID:eIB9SgB9d
株価下がり始めたやん…

629: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:39:49.95 ID:ziZD1wxH0
>>621
歴史的な円安に伴って高騰しとるだけのスカスカの株価だから中期的にはどうやっても下がると思うぞ

630: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:39:51.98 ID:hHc8i1pK0
ログボ貰い続けた進次郎は現環境だと結構強くなってるんやろ?



665: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:46:44.44 ID:aUWHs4DM0
>>630
進次郎は原発の処理水放出の時に福島の海でサーフィンやってる姿で
日本の政治家はやるって言うと本当にやるんだなって中国人ビビり散らかしてたぞ

638: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:41:51.34 ID:9ljNIPXa0
河野と茂木どっちがなっても増税と移民受け入れは避けられんやろうな

644: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:42:47.82 ID:ziZD1wxH0
キッシーは長男の教育は誤ったがわりかし無難だったよな

651: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:44:32.33 ID:t/BgXSCm0
>>644
子どもの教育はみんなミスってるやろ
小泉くらい

658: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:45:28.97 ID:zBRetiv5H
バイデン不出馬も微妙に影響しただろうな 

674: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:47:53.31 ID:MvSPHgAa0
>>658
ゼレンスキーをプーチン呼ばわりしたのとトランプ銃撃でもう100%負けやみたいな空気になったことでようやくバイデンは自重する決意固めたけど
それに比べると岸田は特にわかりやすい決定打が何だったのか曖昧なままダラダラ追い込まれてったな

679: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:48:47.40 ID:vkv6c8E60
河野太郎で中共ズブズブ政権なるか?
メガソーラー義務化とか中華EV推進とかされそうやな

681: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:49:15.45 ID:/YA0L8yZ0
一時期河野にあったネット人気ももはやほとんど石丸に流れたからな
まあ総裁選に世論は全く意味ないんやけど

686: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:49:38.12 ID:YAYGon5m0
>>681
石丸ももうオワコンやろ

691: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:50:29.28 ID:f6lWrU9Yd
小泉進次郎は99%ない
環境相のみで党三役や重要大臣やってない
普通に考えて河野や茂木が優先される

694: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:50:47.05 ID:EMogJ8yq0
なんか次の総裁選の面子って今のジャンプみてーだな

711: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:53:30.51 ID:XvoBup9U0
民主 95円→75円→85円
安部 85円→125円→110円
岸田 110円→160円→145円(現在)

713: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:55:28.10 ID:Or5CPBar0
答弁まともに出来る奴にしてくれよ
岸田「検討する丁寧な説明議論が必要」←答えになってない

715: 名無しさん 2024/08/14(水) 11:57:26.97 ID:nhxr5FxK0
石丸を若者の民意とか言われても勘弁してくれとしか言いようがない
あんなの進次郎と同レベルやわ

744: 名無しさん 2024/08/14(水) 12:11:48.02 ID:A/wUYvB40
>>715
進次郎なんかよりやばいやろあれ

765: 名無しさん 2024/08/14(水) 12:18:54.16 ID:TgzVnQ4A0
>>715
もう世界の風潮やからな政治のポピュリズム化は
どの国でも極端なこと言う奴や口先だけ達者な奴が当選しまくってる
むしろ日本の場合少子化のお陰でバカの暴走に歯止めかかってるまである

723: 名無しさん 2024/08/14(水) 12:00:55.51 ID:oTR3Vbkt0
就任当初明らか嘘の晩飯晒して庶民派アピールしてたのワイは忘れてないで岸田君

737: 名無しさん 2024/08/14(水) 12:08:16.42 ID:iBo30j2z0
小泉の可能性はないんか?

740: 名無しさん 2024/08/14(水) 12:09:33.98 ID:o/g7RL76r
>>737
次の次くらいではガチである

741: 名無しさん 2024/08/14(水) 12:09:35.11 ID:hX5Uo77n0
派閥残ってるの麻生派だけなのにみんな派閥前提の話しとる

754: 名無しさん 2024/08/14(水) 12:16:06.47 ID:GDVxs0/J0
>>741
勉強会と名前を代えただけ
議員票で決まる総裁選の仕組みは同じだから数年後には復活してるよ

756: 名無しさん 2024/08/14(水) 12:16:41.76 ID:wYarJnU+r
またガースーでええやん
こいつ携帯の使用料金下げた無能風有能やで

769: 名無しさん 2024/08/14(水) 12:21:11.97 ID:f4hia6QD0
>>756
ジジイ過ぎるから有り得んわ
本人もやる気無い

770: 名無しさん 2024/08/14(水) 12:21:12.68 ID:o/g7RL76r
>>756
それは楽天モバイルの功績や

830: 名無しさん 2024/08/14(水) 12:42:56.24 ID:kNbPKcSE0
>>756
その代わり楽天が逝ったぞ

822: 名無しさん 2024/08/14(水) 12:41:16.50 ID:aITv2+raa
この3体なら誰が良い?

870: 名無しさん 2024/08/14(水) 13:04:09.01 ID:r4RQhmQ90
とにかく移民を追い出してほしいんだけど
誰がなったら移民追い出してくれる可能性高い?

872: 名無しさん 2024/08/14(水) 13:05:17.84 ID:OwXItPPKF
>>870
ノーチャンスです

871: 名無しさん 2024/08/14(水) 13:04:49.95 ID:OwXItPPKF
石破はあり得ないとして誰なんやろ
進次郎もまだ無理でしょ