1: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:36:51.03 ID:vHob+0ON0
これで定価100万円や
ワイも欲しい
ワイも欲しい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725453411/
2: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:36:58.67 ID:vHob+0ON0
買うしかないやろ!
3: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:37:25.24 ID:lYMALPKH0
高い定期
4: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:38:04.77 ID:7kUu+3FD0
原付にしては高くね?🛵
8: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:38:29.16 ID:lYMALPKH0
>>4
でも原付きは雨に打たれるから…
でも原付きは雨に打たれるから…
5: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:38:14.30 ID:6GgtZJBw0
めちゃくちゃ煽られそう
6: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:38:18.57 ID:x6C7OJTE0
正直欲しい
7: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:38:20.35 ID:3c35n96S0
原付でよくね?
9: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:38:47.10 ID:lYMALPKH0
>>7
雨でずぶ濡れざまぁwwwwww
雨でずぶ濡れざまぁwwwwww
72: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:56:49.04 ID:zEI583YQ0
>>9
そこでトゥクトゥクですよ
そこでトゥクトゥクですよ
10: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:38:54.05 ID:QPF5wTpu0
横転しそう
11: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:39:13.79 ID:BP9yT1SC0
軽でよくね
12: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:39:33.74 ID:+Ozaz7rw0
高い
13: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:39:35.31 ID:VdvO9b310
都会とかだといいんかな
14: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:39:51.05 ID:ux3Blc6z0
普通にサブでほしい
16: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:40:22.24 ID:W2StpGo40
これで30km制限なの?煽られまくるじゃん
17: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:40:24.85 ID:uAE62XKR0
これ乗るならヘルメットするわ
18: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:40:30.26 ID:SATWlkwq0
スピード出るの?
19: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:40:31.34 ID:uuKS7S/H0
指差して笑われそう
20: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:40:49.67 ID:rmTOT8BD0
強風でひっくり返ったりせんのか?
21: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:41:01.21 ID:w2VCOe6C0
これで2段階右折するん?
22: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:41:40.39 ID:XJhVUaMA0
こいつ原因の渋滞があちこちで発生しそう
23: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:41:41.88 ID:PPsNSiSY0
雨に濡れなくて夏も冬も快適な原付きね
最高やん
最高やん
24: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:41:45.38 ID:Nyg53uQc0
うっかり高速乗らないでね
25: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:41:48.51 ID:oP14H70v0
邪魔者扱いされそう
26: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:41:52.85 ID:HSOut/qTH
むかし電動コムス乗ってたけど完全にナメられるし黄線でもガンガン抜かしてくるしこのまま乗り続けたら確実に巻き込まれ事故死なので売った
27: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:41:59.49 ID:Z0zrkAH10
まだミライースでええやん
28: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:41:59.56 ID:Ac+/Shbs0
ミニカー扱いやから60km/h出せるし二段階右折もしない
30: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:42:11.44 ID:sDgIpnYw0
罰ゲームかよ
34: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:43:53.79 ID:amnhB3e+0
ヘッドライト2つにする意味あんの?
35: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:43:59.92 ID:T7Wyyi4T0
いいけどダサさ何とかして
37: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:44:07.57 ID:+Wd3yfLp0
ピザ屋さんに導入されそう
44: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:46:07.68 ID:r2IH3f5f0
>>37
雨に打たれなくて良くなるから配達員は楽になるやろな
でもピザ屋って大抵駐車スペースないから無理やろ
雨に打たれなくて良くなるから配達員は楽になるやろな
でもピザ屋って大抵駐車スペースないから無理やろ
38: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:44:20.12 ID:r2IH3f5f0
高いし充電できるとこないから要らない
39: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:44:31.94 ID:8ivuvj/y0
箱根攻めまくるぜ
40: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:44:52.41 ID:wzbGsOHC0
可愛い😍
死にたくないから買わないけど
死にたくないから買わないけど
41: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:45:09.32 ID:Bso3XaMY0
だっさw
43: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:45:52.10 ID:aiZv+D4J0
横風で簡単に倒れそう
45: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:47:08.35 ID:suggIyhu0
車検なしってガチ?
免許は?
免許は?
56: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:51:40.52 ID:/CfVq9NH0
>>45
普通免許らしいで
普通免許らしいで
62: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:53:13.04 ID:suggIyhu0
>>56
ええー意味不明やん
ええー意味不明やん
47: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:47:16.93 ID:KYfQg2g50
最高速度60って舐めとんのか
絶対煽られるわ
絶対煽られるわ
49: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:48:00.92 ID:HSOut/qTH
田舎だから駐車場には困らなかったけど原付き二輪みたいに自転車置き場には置けんし都会じゃ不便極まりないやろな
50: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:48:46.86 ID:qwxihkMd0
セブン号でよくない?
67: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:54:11.49 ID:zEI583YQ0
>>50
こいつ新車で59万何やろ
こいつ新車で59万何やろ
52: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:49:18.49 ID:ihoscub50
バイパス道路でクsほど煽られそう
55: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:51:17.61 ID:vr8HdpEA0
遠出せん日用品とかの買い出し用ならこれでええやろ
57: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:51:43.17 ID:PQp1QLiS0
台風来たら転がって行きそう
58: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:51:52.09 ID:2s1hc/uA0
買い物であんまもの積めなさそう
59: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:52:01.51 ID:q3gvcLGI0
原付きよりはマシやけど
事故を考えたら軽自動車以上の動く棺桶やん
事故を考えたら軽自動車以上の動く棺桶やん
63: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:53:27.28 ID:DBLry2Wl0
これに100万なら中古の軽の方がええんか微妙やな
64: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:53:32.06 ID:jPYJ4n8i0
脆そうだから交通事故起こしたら即死やろな
65: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:53:39.13 ID:hEJukXFl0
ええやん思ったけどこれ置いとく駐車場必要なの考えるとクsだるいわ
66: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:54:05.94 ID:9E9JFyjU0
2輪買ったほうがマシで草
68: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:55:33.91 ID:Df1aG15O0
ぶつかったらペッシャンコになりそう
71: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:56:22.57 ID:7384yYPc0
ダサくても売れる時は売れるんだよ車なんて
73: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:56:56.47 ID:wZS6vM6s0
宅配ピザ号やろうなあ
でもエアコン付いてるのが昔の原付ミニカーとの大きな差
でもエアコン付いてるのが昔の原付ミニカーとの大きな差
コメントする