1: 名無しさん 2024/10/13(日) 21:58:25.25 ID:1FixlAKY0
no title


セブンイレブンの大幅減益ニュースで勘違いしている人多いけど、減益が大きいのは海外店舗が原因だからね

「底上げ」や「セルフレジ」の印象が良くないのはわかるし、国内の利益も減少してるのは事実だけど、大幅減益の原因ではない

みんなも憶測で発信されているSNSの投稿には十分気をつけよう!

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728824305/

2: 名無しさん 2024/10/13(日) 21:58:46.70 ID:1FixlAKY0

3: 名無しさん 2024/10/13(日) 21:59:23.89 ID:412q4fl80
はえー

5: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:00:01.11 ID:0KEctkC/p
それじゃあんなにイキってセブンのこと叩いてた人たちがバカみたいじゃ無いですか

6: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:00:22.92 ID:fepmfwJx0
まあ他のコンビニは国内の売上伸びてるなかで下がってるセブンがやばいのは変わらないんですけどね

8: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:00:41.30 ID:hlt+lYTT0
ジジババが会計自分でするの怖いからやろ
初スタバと同じや

9: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:00:48.76 ID:KuHbOtX20
海外で駄目なのはそれはそれでアカンのでは

12: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:01:38.65 ID:mxxWfIgE0
じゃあなんでグループ再編したの?😅

22: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:06:55.82 ID:pOtG2bz2d
>>12
ヨーカドーが邪魔なんやろ

13: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:01:40.55 ID:AQJCHTeNd
底上げには限界ないんや
まだまだやる気やで

14: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:01:52.62 ID:F7I/NwWXd
じゃあ行かなくても大丈夫だな

18: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:03:49.80 ID:XRsXTY6E0
決算資料見ないで叩いてる奴が大半やからな

19: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:04:17.01 ID:D0fLaxRD0
海外のセブンって終わってる感あるよな

24: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:09:17.41 ID:cqTwAagrp
ネットって事実よりも自分の感情と周りの雰囲気を優先して物事を語るよな

27: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:11:43.50 ID:5M+GsvQq0
国内で1人負けしてる理由にはなってないよね

28: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:12:04.22 ID:9u7XPEWv0
セブンは買わんなったな
飲み物買う時くらいやわ

30: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:12:09.47 ID:P1Jj0x9F0
どうでもいいわ
底上げで買わないのは事実だし

32: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:13:29.31 ID:5M+GsvQq0
「トータルでは勝ってるから」なんて今日びパチンカスでも言わねえよ

33: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:14:39.93 ID:fepmfwJx0
売上が低下してる時点で将来性がないから価値はファミマやローソンのほうが上だと思う
ファミマとローソンは4~8%の増減率のなかセブンだけマイナス突入してるからな

34: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:17:39.37 ID:jcg9Rn3b0
口コミ
ネットコミ をバカにしたらアカンよ

工作員を除けば
消費者の正直な感想が含まれてる事も多いからね

不誠実な詐欺商法はいづれ数字になって返ってくる

35: 名無しさん 2024/10/13(日) 22:18:59.86 ID:jGGQe63V0
全国展開してからおかしくなったな
立て直すの無理だと思うよ