1: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:53:03.60 ID:W+s3LptM0HLWN
難しすぎず同じようなことの繰り返しで長時間できて達成感を感じられるやつで
できればインドア
金はかかってもいい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730361183/

2: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:54:38.29 ID:5wQu8n2+0HLWN
乃木坂46

3: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:56:46.33 ID:W+s3LptM0HLWN
>>2
他人に頼りたくない

7: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:58:26.35 ID:qX3ELnCG0HLWN
>>2
アイドルはマジでメンタル安定するよな

5: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:58:06.31 ID:JbfnBebcHHLWN
おさんぽ気持ちいいよ

8: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:58:29.10 ID:u2PyeShM0HLWN
ゲームやろ

12: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:59:35.31 ID:W+s3LptM0HLWN
>>8
ゲームは嫌い!

9: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:58:37.23 ID:nVyMPNMx0HLWN
プラモデルやれ
ただしガンプラはプラモじゃないからあれは論外だからな

11: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:59:18.90 ID:W+s3LptM0HLWN
>>9
プラモむずそうやけど

10: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:58:51.43 ID:xLtbaX5W0HLWN
編み物

13: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:59:52.17 ID:W+s3LptM0HLWN
>>10
ワイでもできる?

95: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:36:27.61 ID:WinGiuiW0HLWN
>>13
余裕でできるで

14: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:00:04.88 ID:1NF/m1p50HLWN
瞑想

15: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:00:42.92 ID:RPQ5knLtdHLWN
ストレッチやヨガ
クラブみたいなところ入るとなお良い

20: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:01:57.12 ID:W+s3LptM0HLWN
>>15
人とは関わりたくない

16: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:01:07.69 ID:mRFE1grh0HLWN
ストリートビューで海外の庶民の暮らしを覗いてこい
観光地ではない場所だから癒されるぞ

18: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:01:19.37 ID:RBei+JlF0HLWN
ギター
集中して何時間でも弾けて課題曲は無限にあるぞ

21: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:02:19.40 ID:W+s3LptM0HLWN
>>18
マンションで弾いても大丈夫なんか?

58: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:15:18.59 ID:RBei+JlF0HLWN
>>21
学生時代からマンションでエレキ弾いてて苦情きたことないで

61: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:17:23.86 ID:W+s3LptM0HLWN
>>58
まじか
ギターやろかな

19: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:01:41.31 ID:6x5d7/fP0HLWN
マジレスするとおさんぽしかない
好きな曲聴きながら何時間も歩くんや

23: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:02:51.24 ID:W+s3LptM0HLWN
>>19
お散歩は毎朝やってる

22: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:02:40.47 ID:17jdhE5s0HLWN
わいもガンプラ作りたい
あれパズルかブロックに近いし

25: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:03:25.18 ID:W+s3LptM0HLWN
>>22
ガンプラやるためにまずはガンダムみなあかんわ

24: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:03:04.42 ID:0ziCibKq0HLWN
絵の練習はどうや
ibispaintとかスタイラスペン買えば無料やし描いてる過程がタイムラプスにできるで

27: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:05:05.36 ID:PZ8uV+HI0HLWN
1日スパ銭

33: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:06:32.22 ID:W+s3LptM0HLWN
>>27
恥ずかしいからいや

37: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:07:31.41 ID:PZ8uV+HI0HLWN
>>33
何を恥ずかしがる事があるんや❗🤬

28: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:05:21.95 ID:lYKkLrB00HLWN
ランニング

29: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:05:32.84 ID:17jdhE5s0HLWN
家々を横目で見ながらウォーキング
敗れた障子や色褪せたカーテン
庭先の粗大ゴミ
他人の生活感みてると生きてていいんだと思える

30: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:05:38.07 ID:heqsC2iR0HLWN
再現性のスポーツならゴルフしかないやが屋内ならダーツがおすすめやな

31: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:05:43.83 ID:nFm288tf0HLWN
観葉植物の育成観察

32: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:06:20.84 ID:QwEAlnK/0HLWN
動画投稿とか配信や
登録者数増えるの励みになるで

41: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:08:07.11 ID:W+s3LptM0HLWN
>>32
つまらんゴミ人間なんか見る奴おらんやろ

35: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:06:45.88 ID:ITYixjRu0HLWN
yは最近趣味1つ増えてコンデジ📷買った

36: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:07:15.56 ID:CpyjzvOa0HLWN
趣味に縛られたらまた病むやろ
散歩でもしてろ

39: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:07:34.74 ID:5wQu8n2+0HLWN
競馬はどうや
最近はネットで買えるやろ

43: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:08:48.39 ID:W+s3LptM0HLWN
>>39
ギャンブルは絶対やらん
祖父がギャンブル中毒やったから

40: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:07:49.37 ID:dE3JJnO+0HLWN
ディアゴスティーニ

42: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:08:29.34 ID:9NhtCYkP0HLWN
ロシア文学と散歩とコールドシャワーでメンタル回復や

44: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:08:49.51 ID:9NhtCYkP0HLWN
あとフロムゲーや

45: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:08:59.68 ID:t/JZ4yND0HLWN
Farmer Against Potatoes Idle
ポテトの放置ゲームや

46: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:09:14.22 ID:cdAZsTWl0HLWN
こういうのは自力で無理なく上達できる積み重ね型の趣味がええな
野球観戦とかはどんなに願いを込めても最悪10年連続暗黒とかもありえる世界だから一番の趣味にするのは危険

48: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:09:46.54 ID:W+s3LptM0HLWN
>>46
他人依存じゃなくて自己完結の趣味で頼む

63: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:17:47.51 ID:cdAZsTWl0HLWN
>>48
とりあえず料理とかどうやろ
簡単にできるものもあるし実用的にもいい
洗い物を少なくできるように最初は使い捨ての食器も用意しておくと挑戦しやすいかも
それからクリエイティブかつ無理なく始めたれるタイプのものづくりとか(例えば小説)

52: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:12:00.57 ID:N3OoL3ey0HLWN
時代劇を見るの安定するぞ
毎回パターンあるから

53: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:12:30.16 ID:0ziCibKq0HLWN
じゃあ毎日Googlescholar開いてテキトーな単語で出てきた論文をGoogle翻訳して読むとかどうや
ぶっちゃけchatGPTで自動化できるしレスバに強くなるぞ

56: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:14:42.43 ID:W+s3LptM0HLWN
>>53
院卒や
もう論文はみたくない😭

57: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:14:57.90 ID:XIWdDjHD0HLWN
サボテン実生

59: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:15:51.69 ID:pgbU38X20HLWN
自炊
料理できると殆どの外食がバカらしくなるぞ
ただでさえ値上げしてるし自分で作れないものしか外で食べなくなる

60: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:16:52.42 ID:W+s3LptM0HLWN
>>59
自炊やってる
一人暮らしや

62: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:17:43.11 ID:HcnLBm/RaHLWN
釣りしろ

64: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:19:03.56 ID:W+s3LptM0HLWN
>>62
エサさわれない

65: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:19:51.94 ID:W+s3LptM0HLWN
とりあえずギターやってみます
アドバイスくれたみんなありがとねー

67: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:21:26.90 ID:9ZWaHGqD0HLWN
釣りは良いぞ、1キャスト毎にガチャひいてるようなもんや。
ヒットしたら脳汁でるしな。
混んでる地域だったらストレスかもだが。

68: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:22:06.32 ID:ISd6FG7c0HLWN
嘘でも冗談でもなく「こちら側のどこからでも切れます」の袋と「たべられません」の袋の撮影はどないや?
いろんな種類があって面白いで。あの食品にはこんなのが入ってるんやな。おっ!これは珍しいんやないか!?なんて発見できるしコレクションにもなる
食べ物を買うついでに出来るし、勉強も出来てええと思うんやがどうやろか

72: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:23:13.14 ID:W+s3LptM0HLWN
>>68
申し訳ないけど多分ハッタショじゃないと無理やそれ

77: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:28:19.75 ID:JoN7hy9R0HLWN
資格勉強
全く今の仕事に関係ない資格の勉強はゲームみたいで楽しいで

79: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:30:25.31 ID:W+s3LptM0HLWN
>>77
途中で挫折して病みそうや

78: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:29:24.88 ID:deAuANjX0HLWN
手相占いなんてどうや?
中々深いで

80: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:30:46.26 ID:W+s3LptM0HLWN
>>78
詐欺師の真似事なんてできないよ

81: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:32:00.47 ID:2MIn9Ioa0HLWN
メンタル回復って結局承認欲求満たす以外なくね

83: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:32:13.36 ID:6wAjTM2x0HLWN
麻雀

86: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:33:01.71 ID:UkJpL7Hj0HLWN
囲碁や将棋
定跡とか覚えんの面倒いけど詰将棋とかネットで対戦とかはおもろいで

88: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:33:43.39 ID:W+s3LptM0HLWN
>>86
負けたらショックうけるから対人はいや

92: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:34:52.98 ID:NcYuUmzJdHLWN
コーヒーとかどうや
結構奥深いし精神も安定するで

98: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:37:01.25 ID:W+s3LptM0HLWN
>>92
毎朝飲んでるけどスーパーので十分や

94: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:35:47.90 ID:k/6pXpnW0HLWN
カイワレダイコンでも育ててみたら
意外とかわいいし美味いぞ

96: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:36:40.55 ID:qwtScgpx0HLWN
何か作るのに集中する時間を作るこっちゃな
けど体を動かさんのも滅入るから日曜大工や園芸や車バイク弄りなど

100: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:37:54.24 ID:W+s3LptM0HLWN
>>96
そうそう
その何かを教えて欲しい
難しすぎないやつで

106: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:41:22.16 ID:qwtScgpx0HLWN
>>100
庭やベランダがあるならプランターで野菜栽培がええんじゃうか
ミニトマトやオクラやバジルなんか比較的簡単に育つ

109: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:43:26.21 ID:W+s3LptM0HLWN
>>106
虫来そうでいや

97: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:36:53.07 ID:gQetMccD0HLWN
ワイは焚き火

99: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:37:20.82 ID:dNBuhT890HLWN
メンタル安定させたいならアウトドアやろ
せめて歩け

101: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:38:06.47 ID:f/RZTSFf0HLWN
金は高い盤駒でも買わない限り全くと言っていいほどかからんが、将棋はどうや?ネット将棋なら人と関わらんで済むし奥深くておもろいで

102: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:38:20.64 ID:eG+VddvY0HLWN
マラソン

104: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:40:14.60 ID:I8oosAtqdHLWN
ドラゴンズファン

108: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:43:07.18 ID:jJJdDZQq0HLWN
真面目な話ネットと距離置いて自然と触れあうのが一番

110: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:43:50.80 ID:0cgWRI0g0HLWN
適当に動物捕まえて飼え
見てるだけで癒されるぞ

111: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:44:16.70 ID:W+s3LptM0HLWN
>>110
イッヌかなぁやっぱり
でも1番はお嫁さんやな

113: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:45:38.40 ID:VIEnxCSE0HLWN
よし!ランニングだ!
朝日を浴びて走れっ!!

115: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:46:40.63 ID:+igisdEZ0HLWN
マジで薄ら汗かくくらいの運動が一番いい

116: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:47:39.47 ID:W+s3LptM0HLWN
お前らワイのことなんもわかってない
ワイは家で静かにクチュクチュして何かを完成させて達成感を得たい
それだけ
働いてるし散歩もしてる!

119: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:49:48.75 ID:k/6pXpnW0HLWN
>>116
マイクラで一日一軒何か建築しろ
半年後には大都市になってる

124: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:52:24.29 ID:f/RZTSFf0HLWN
>>116
だったら、ワイ無視されたけどw ますます将棋はどうや?
強くなっていくの嬉しいで
初心者は初心者なりに相手がいるし、入門書と興味持った戦法の級位者用定跡書買うだけでええで
将棋倶楽部24とかに登録(感想戦ができる。優しい人もおるで)。弱くても強くても楽しめるで。

128: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:54:16.49 ID:W+s3LptM0HLWN
>>124
対戦系は負けたら自己肯定感下がるやん

120: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:50:15.49 ID:TjbakkLT0HLWN
瞑想
ちなオカルトとかじゃなくてガチ

122: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:50:58.01 ID:W+s3LptM0HLWN
>>120
ワイにとってはほぼオカルトや

139: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:59:41.61 ID:TjbakkLT0HLWN
>>122
マインドコントロールと同じや
自分を洗脳するんや

144: 名無しさん 2024/10/31(木) 18:00:21.97 ID:W+s3LptM0HLWN
>>139
洗脳が解けた時果たして現実を受け入れられるのだろうか‥

146: 名無しさん 2024/10/31(木) 18:02:23.71 ID:TjbakkLT0HLWN
>>144
現実だと認識してるもの自体が自我という錯覚による洗脳や

126: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:53:18.06 ID:eeFZi3RxdHLWN
釣りかカメラやな
金かかっていいならこれらはほんまにええぞ

127: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:53:30.01 ID:+ffR4PkBaHLWN
楽器ええぞ
ギターもいいがやっぱピアノだわ
イヤホン使えば夜中でもできるし曲は無限にある

135: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:57:24.10 ID:W+s3LptM0HLWN
もうとりあえずギターやってみる!
もうネットで初心者セット頼む!

138: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:58:22.43 ID:eeFZi3RxdHLWN
ウイスキーもええぞ

141: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:59:48.25 ID:dbf8NqoQ0HLWN
まあ楽器はええんちゃう?
上手くなれば現実でバンド組んだりもできるかもしれんし、今の時代1人で動画投稿とかでも活動はできるし
上手くなれれば自信もつきそう

142: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:59:51.17 ID:k/6pXpnW0HLWN
ギターとか三日坊主になる趣味筆頭やんけ!

150: 名無しさん 2024/10/31(木) 18:05:11.20 ID:W+s3LptM0HLWN
>>142
さすがに三日では飽きんやろ

154: 名無しさん 2024/10/31(木) 18:08:34.96 ID:k/6pXpnW0HLWN
>>150
それならお茶の水の楽器屋に新品同様のギターが溢れかえらないんだよなぁ……

155: 名無しさん 2024/10/31(木) 18:09:59.91 ID:W+s3LptM0HLWN
>>154
けいおんオタクといっしょにするな!
ワイはマジで人生が退屈で死にそうなんや

148: 名無しさん 2024/10/31(木) 18:03:03.75 ID:9NhtCYkP0HLWN
ゲームはストーリーあると面倒臭いからローグライクおすすめやで挙げられてるけどスレスパは楽やし適度に頭使えるからおすすめや

149: 名無しさん 2024/10/31(木) 18:03:39.58 ID:pLRwFsU+0HLWN
ベイブレードとか

159: 名無しさん 2024/10/31(木) 18:12:58.17 ID:ty+wqtQbrHLWN
無理に新しい趣味を始めるのはメンタル的に良くない