1: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:36:24.82 ID:rKS9dG66MHLWN
イチロー氏ドジャースVに「あの舞台に立てるのはいいな。僕は立っていないので」 インスタライブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f04fbb3e830130bda437747b3b1d4201c9ff79b9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f04fbb3e830130bda437747b3b1d4201c9ff79b9
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730385384/
2: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:36:41.63 ID:rKS9dG66MHLWN
116勝してこれ
3: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:36:53.96 ID:Dlg9S2Ov0HLWN
262本打ってこれ
4: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:37:11.62 ID:6Kc6MoVS0HLWN
116勝してなんで地区で負けんねん
13: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:49:11.60 ID:VhFqPwhc0HLWN
>>4
2001マリナーズが敗退したのはリーグ優勝決定シリーズな
念の為
2001マリナーズが敗退したのはリーグ優勝決定シリーズな
念の為
6: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:40:50.74 ID:JtJJ01eG0HLWN
MVPとワールドシリーズ制覇同時達成は日本人初だから素晴らしい
7: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:41:06.00 ID:N3OoL3ey0HLWN
マリナーズWS制覇一回くらいしかしたことないんやっけ
10: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:43:52.13 ID:dAIcf3K40HLWN
>>7
0やぞ
0やぞ
22: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:55:40.86 ID:zq4QNE930HLWN
>>7
制覇はおろかワールドシリーズ出場すらないぞ
制覇はおろかワールドシリーズ出場すらないぞ
8: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:41:16.08 ID:xECG7fWc0HLWN
マリナーズのあの戦力で負けるとか小久保並の無能監督やろ
9: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:43:18.45 ID:UY9g+1Yr0HLWN
マリナーズって弱かったんじゃなかった?今のエンゼルスみたいなイメージやわ
12: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:48:47.70 ID:xECG7fWc0HLWN
>>9
イチローが行った年のマリナーズはMLB最強球団やで
イチローが行った年のマリナーズはMLB最強球団やで
11: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:44:40.40 ID:RjuG7nEJ0HLWN
普通にヤンキース相手に勝ってたのに
マリナーズのクローザーが9回にホームラン打たれて負けたからなぁ
監督は定石通りでクローザー以外は頑張ってた
マリナーズのクローザーが9回にホームラン打たれて負けたからなぁ
監督は定石通りでクローザー以外は頑張ってた
15: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:50:12.93 ID:JbfnBebcHHLWN
初年度のマリナーズは強かった
【右】イチロー・スズキ .350(692-242) 8本 69打点 56盗 OPS.838
【左】マーク・マクレモア .286(409-117) 5本 57打点 39盗 OPS.797
【指】エドガー・マルティネス .306(470-144) 23本 116打点 OPS.966
【一】ジョン・オルルッド .302(572-173) 21本 95打点 OPS.873
【二】ブレット・ブーン .331(623-206) 37本 141打点 OPS.950
【中】マイク・キャメロン .267(540-144) 25本 110打点 34盗 OPS.833
【遊】カルロス・ギーエン .259(456-118) 5本 53打点 OPS.688
【三】デービッド・ベル .260(470-122) 15本 64打点 OPS.718
【捕】ダン・ウィルソン .265(377-100) 10本 43打点 OPS.708
ア・リーグ西地区1位 116勝46敗 勝率.716
【右】イチロー・スズキ .350(692-242) 8本 69打点 56盗 OPS.838
【左】マーク・マクレモア .286(409-117) 5本 57打点 39盗 OPS.797
【指】エドガー・マルティネス .306(470-144) 23本 116打点 OPS.966
【一】ジョン・オルルッド .302(572-173) 21本 95打点 OPS.873
【二】ブレット・ブーン .331(623-206) 37本 141打点 OPS.950
【中】マイク・キャメロン .267(540-144) 25本 110打点 34盗 OPS.833
【遊】カルロス・ギーエン .259(456-118) 5本 53打点 OPS.688
【三】デービッド・ベル .260(470-122) 15本 64打点 OPS.718
【捕】ダン・ウィルソン .265(377-100) 10本 43打点 OPS.708
ア・リーグ西地区1位 116勝46敗 勝率.716
16: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:50:32.73 ID:gzSyXhKB0HLWN
初年度に行けなかったのがねえ……
17: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:51:08.36 ID:T+1P+R3s0HLWN
マリナーズ行った1年目が最初で最後のチャンスになるとは思わなんだ
18: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:51:53.89 ID:aQpFTGRL0HLWN
全盛期にマリナーズに居続けたのが悪い
大谷はドジャースに移籍した
その違い
大谷はドジャースに移籍した
その違い
19: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:52:18.89 ID:xECG7fWc0HLWN
MLBオールスターファン投票(2001)
1位 イチロー(SEA) 337万
2位 エドガー・マルティネス(SEA) 258万
3位 ブレット・ブーン(SEA) 226万
4位 バリー・ボンズ(SF) 214万
5位 イバン・ロドリゲス(TEX) 204万
昔はMLB屈指の大人気球団マリナーズやぞ
1位 イチロー(SEA) 337万
2位 エドガー・マルティネス(SEA) 258万
3位 ブレット・ブーン(SEA) 226万
4位 バリー・ボンズ(SF) 214万
5位 イバン・ロドリゲス(TEX) 204万
昔はMLB屈指の大人気球団マリナーズやぞ
21: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:53:48.18 ID:xECG7fWc0HLWN
大谷でさえMLBオールスターファン投票で300万票は取ったことない
イチローの人気はガチで凄かった
イチローの人気はガチで凄かった
23: 名無しさん 2024/10/31(木) 23:56:14.55 ID:HSOScevz0HLWN
MLBポストシーズン初出場打撃成績
2001 28歳 イチロー OPS.962 43打席
2007 32歳 松井和夫 OPS.847 50打席
2003 29歳 松井秀喜 OPS.785 72打席
2024 30歳 大谷翔平 OPS.767 76打席
2008 29歳 岩村明憲 OPS.752 73打席
2005 30歳 井口資仁 OPS.546 55打席
2014 32歳 青木宣親 OPS.487 48打席
2004 35歳 田口 壮 OPS.333 7打席
2002 30歳 新庄剛志 OPS.286 8打席
2020 28歳 筒香嘉智 OPS.250 16打席
2008 31歳 福留孝介 OPS.200 10打席
2020 32歳 秋山翔吾 OPS.000 5打席
2001 28歳 イチロー OPS.962 43打席
2007 32歳 松井和夫 OPS.847 50打席
2003 29歳 松井秀喜 OPS.785 72打席
2024 30歳 大谷翔平 OPS.767 76打席
2008 29歳 岩村明憲 OPS.752 73打席
2005 30歳 井口資仁 OPS.546 55打席
2014 32歳 青木宣親 OPS.487 48打席
2004 35歳 田口 壮 OPS.333 7打席
2002 30歳 新庄剛志 OPS.286 8打席
2020 28歳 筒香嘉智 OPS.250 16打席
2008 31歳 福留孝介 OPS.200 10打席
2020 32歳 秋山翔吾 OPS.000 5打席
24: 名無しさん 2024/11/01(金) 00:07:01.66 ID:u3n0qIy80
SEA暗黒期長すぎない?
30: 名無しさん 2024/11/01(金) 00:22:08.62 ID:b/hg4Gxf0
珍しく素直じゃないの
33: 名無しさん 2024/11/01(金) 00:24:15.50 ID:dIH26Of50
こないだのJKとの試合関連でのインタビュー見ても思ったけど
甲子園とWSにかなりコンプあるみたいや
甲子園とWSにかなりコンプあるみたいや
35: 名無しさん 2024/11/01(金) 00:30:12.17 ID:6rJuyWmqp
>>33
甲子園は春夏共に出てるのに何で?
甲子園は春夏共に出てるのに何で?
34: 名無しさん 2024/11/01(金) 00:29:19.27 ID:B+4sSE2S0
言いたかないけどイチローがお山の大将になるチームって弱体化するんだよな
37: 名無しさん 2024/11/01(金) 00:34:08.72 ID:qMhGQN+I0
>>34
パリーグ連覇、WBC連覇でもアカンとか贅沢やね
パリーグ連覇、WBC連覇でもアカンとか贅沢やね
36: 名無しさん 2024/11/01(金) 00:30:26.75 ID:NfElJ+Av0
グリフィーとランディ・ジョンソンがいれば
38: 名無しさん 2024/11/01(金) 00:34:45.38 ID:386C8miB0
松井秀喜バケモンやな改めて
40: 名無しさん 2024/11/01(金) 00:37:24.53 ID:qMhGQN+I0
>>38
松井が入団する前はもっと凄かったんやでヤンキース
松井が入団する前はもっと凄かったんやでヤンキース
41: 名無しさん 2024/11/01(金) 00:43:45.32 ID:NfElJ+Av0
ランディ・ジョンソンとAロッドとグリフィーがいれば
44: 名無しさん 2024/11/01(金) 01:00:47.58 ID:NfElJ+Av0
ランディ・ジョンソンは1998まで
グリフィー・ジュニアは1999まで
Aロッドは2000まで
マリナーズにいた
グリフィー・ジュニアは1999まで
Aロッドは2000まで
マリナーズにいた
52: 名無しさん 2024/11/01(金) 01:17:44.87 ID:+rOHQwzt0
まずワールドシリーズすら出た事無いのがシアトルマリナーズだけ
コメントする