1: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:36:05.18 ID:GmQUxrvv0

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733218565/

2: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:36:56.03 ID:b2GiqX8s0
ちくわぶ

3: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:37:10.52 ID:kCB2VFzHd
昆布

4: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:38:56.64 ID:V1IS2YVn0
じゃがいも

5: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:38:58.10 ID:pHF6rCnb0
ちくわぶだけは一部地方に大人気なのがガチでわからんわ

6: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:39:40.47 ID:Ub1cz+LR0
ちくわぶってまず店に置いてないんよな

7: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:40:28.40 ID:WnAgwVwr0
はんぺん

8: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:41:03.30 ID:IsIkxQR30
練り物は全部いらない

9: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:41:03.87 ID:7j/nau/z0
ゆで卵

10: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:41:11.63 ID:PnuBQ4lw0
そもそもちくわがアレだから

11: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:41:59.35 ID:WaiCRkl30
ちくわぶって関西では食べへんよな?

16: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:44:35.17 ID:zUmE3vngd
>>11
たべたことないわ

12: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:42:52.48 ID:H6Vt3p0F0
黄身が崩れて白身だけの茹で卵

13: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:43:15.58 ID:eiy4gPQV0
はんぺんは食ってみると思ったより要らない
他にも練り物あるしな

14: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:43:43.05 ID:SfEMlLtIa
昆布いつも残ってる

15: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:43:52.35 ID:ldU3GlD/0
さといも

17: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:45:07.61 ID:A2BScfB20
ちくわぶという単語は知っとるけどそれが何なのか知らん模様

18: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:45:18.44 ID:SfEMlLtIa
餅巾着ちゃんと自分のとこで作ってほしい

19: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:45:22.15 ID:o9TOGBkY0
ごぼう

20: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:45:36.41 ID:4ecazrZZ0
昆布は普段出汁のくせにおでんの時だけ食材ヅラすんな

22: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:47:07.41 ID:Y1WSJLY00
ゆで卵やろ
あれはおでんよりもマヨネーズ付けて食べるべき

23: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:47:20.63 ID:A2BScfB20
正直こんにゃくって要らん気はする
別に嫌いじゃないしむしろ必ずといっていいくらい食うけど

24: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:47:27.50 ID:FdjhbPqX0
小石みたいなのが入ってるやつ

25: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:47:28.64 ID:4ecazrZZ0
ちくわぶはスイトンと同じ

26: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:47:34.26 ID:u1XXmYklF
焼いたり揚げたりする方が美味いものを除くとかなりシンプルになると思う

27: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:47:52.63 ID:8Y0JAmhJ0
はんぺん不味すぎて草

29: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:49:42.04 ID:b4ox7DND0
餅きんちゃくマジで好き
気が触れそう

46: 名無しさん 2024/12/03(火) 19:08:38.93 ID:LGr2RmhG0
>>29
鍋の底で中身垂れ流して洗うの面倒くさくさせるクズ

30: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:52:31.28 ID:v5VxePa3d
昆布巻き
あんなもん出汁取ってポイーでいいレベル

31: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:53:01.14 ID:pzUw7bKc0
もやし

32: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:53:29.91 ID:RFmEqPVV0
しらたき

33: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:53:37.58 ID:ldU3GlD/0
カシワもいらんな

34: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:54:20.27 ID:0YpZfwau0
糸こんにゃく

35: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:54:21.21 ID:fNvUjI270
ダイコンで白飯食えるようになるとおでんもラインナップ入りするよな

36: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:54:37.13 ID:dhFnGJUE0
昆布は具じゃない

37: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:56:59.19 ID:aseHORI30
竹輪あればはんぺん要らない

39: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:58:20.05 ID:QsvjrOTld
うまいちくわぶはすいとんなんよ

40: 名無しさん 2024/12/03(火) 18:59:07.97 ID:Ub1cz+LR0
浮いとるクラゲみたいなんがはんぺんよな
あれもコンビニでしか見ないわ

41: 名無しさん 2024/12/03(火) 19:00:41.34 ID:A2BScfB20
こんにゃくとごぼてんは健康に良さそうだから食ってる
卵は栄養ありそうだから食ってる
厚揚げはおいしいから食ってる

42: 名無しさん 2024/12/03(火) 19:00:49.48 ID:+n/OSKDK0
たまごと糸こんは全然いらんな

43: 名無しさん 2024/12/03(火) 19:01:04.81 ID:q+gsUgT/0
はんぺんは食わないなー高いやつなら美味いのかな

44: 名無しさん 2024/12/03(火) 19:01:51.21 ID:30521G240
白くてブヨブヨしてるアイツ

45: 名無しさん 2024/12/03(火) 19:03:37.66 ID:u8CnYnfR0
ウインナー

49: 名無しさん 2024/12/03(火) 19:14:30.28 ID:rcTu87ZO0
ウインナー入ると臭くなる