1: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:20:41.79 ID:WLBNQBgN0
明日それ買って食べる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733239241/

2: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:21:45.15 ID:FoE8BAno0
ぶどう

5: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:23:00.79 ID:WLBNQBgN0
>>2
そういや最近普通のぶどうってあんま見かけた記憶ねぇな

3: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:22:23.91 ID:vjUqOOmZ0
2ヶ月くらい前にティア表決定してなかったか?

6: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:23:23.46 ID:WLBNQBgN0
>>3
マ?

22: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:28:49.54 ID:vjUqOOmZ0
>>6
うん
なんか桃と梨とぶどうがだいぶ上の方にあった
たしか品種やブランドでめちゃくちゃなるから一般的なスーパーで買える中の当たりの物のレベルで揃えてたはずや

28: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:30:52.08 ID:WLBNQBgN0
>>22
なるほどなぁ
どこで買ってもハズレ難いランキングってことやんな

33: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:32:28.91 ID:vjUqOOmZ0
>>28
そういうことやね
まあぶどう梨桃は美味いもんな

4: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:22:45.40 ID:0mi4CHda0
マスカット大福

7: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:24:09.46 ID:WLBNQBgN0
ちなワイ普段全く果物食べんしなんならちょっと酸っぱい系の果実の苦手や

35: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:32:46.33 ID:Kd2dL6LR0
>>7
ならライチとか酸味無くてええんやないか
冷凍コーナーに売ってるで

37: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:34:41.66 ID:WLBNQBgN0
>>35
ライチってそれこそ自主的に買って食ったことない気がするな
冷凍で売っとるんか?

43: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:40:14.45 ID:Kd2dL6LR0
>>37
イオンとかなら冷凍コーナーにあるで
食べる分だけ解凍できるから便利やで
冷凍ならマンゴーもおすすめ

8: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:24:11.29 ID:a8Kh9AO40
桃>パイナップル>いちご>その他

9: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:24:24.82 ID:3TeTLnne0
なしやね

10: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:25:17.89 ID:DF5dLJwo0
果物の定義を教えろ

16: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:26:45.57 ID:WLBNQBgN0
>>10
ここではスーパーの果物売り場で売ってるやつとする

11: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:25:42.03 ID:DEVnhnYN0
みかん

12: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:25:42.47 ID:nUDuTTqo0
バナナ

13: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:25:57.68 ID:RqUZPNNl0
パッションフルーツ

15: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:26:37.02 ID:2x/wakxI0
いちご

17: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:26:48.79 ID:30KzYpSh0
洋梨

18: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:26:54.40 ID:d+wTYwBi0
サクランボ(⁠〃゚⁠3゚⁠〃⁠)

19: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:27:08.41 ID:u7qopcLga

20: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:27:21.94 ID:2x/wakxI0
アメカスチェリー

21: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:28:06.54 ID:1Qlzo3yA0
ザクロ

23: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:29:20.06 ID:DEVnhnYN0
安くて美味いミカンやろ

24: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:29:29.82 ID:0mi4CHda0
パイナップル

25: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:29:30.90 ID:ZetHyxsu0
言うて果物そんな食わんやろ

30: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:31:29.09 ID:WLBNQBgN0
>>25
普段食わんからこそたまには食ったろ!ってなるんや

27: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:30:10.00 ID:Kd2dL6LR0
洋梨安い時に買って冷凍してるわ
冷凍してもバナナみたいに柔らかくてそのまま食べられるからおすすめ

36: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:33:31.92 ID:vjUqOOmZ0
>>27
サンガツええこと聞いたわ
皮剥いて冷凍したらええんか?

39: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:38:15.00 ID:Kd2dL6LR0
>>36
ワイは皮そのまま丸ごと冷凍しとるわ
凍ったままでもシャリシャリしてて美味いで😋

42: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:40:06.67 ID:vjUqOOmZ0
>>39
皮ごと食えるんけ?そらすごいやんけ

29: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:31:10.50 ID:EvtkyP2sa
もも🍑

31: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:31:36.40 ID:TxojwVr90
マンゴー

32: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:32:15.33 ID:uHtsQ1XZ0
すいか

38: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:37:51.03 ID:76wP3Dzd0
仙桃

41: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:38:32.44 ID:8BVf36fT0
果物の王様ことドリアン以外にあるかよ

45: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:41:07.92 ID:DEVnhnYN0
冷凍みかんやろ

46: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:41:16.62 ID:XQLBmq8B0
明日食えるやつの中からならシャインマスカット
酸っぱい系が苦手なのだったら旬の桃

48: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:41:48.55 ID:8PLNuuSK0
夕張メロン

51: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:42:13.07 ID:SjEvS2CU0
メロン

52: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:42:13.67 ID:IaexvCrKr
⭐スターフルーツ⭐

53: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:42:43.41 ID:0mi4CHda0
もも
バナナ
マスカット
パイナップル

54: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:43:26.78 ID:xKH5A77x0
シナノゴールド

55: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:44:02.84 ID:NP5pfP730
バナナだろ
栄養的にもバナナが一番いい
コスパも最強

57: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:45:12.73 ID:kTb4eVlN0
きょほー

58: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:45:25.49 ID:WLBNQBgN0
意外とりんごって挙がらんのやな
まあ時期でもないのか

76: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:54:16.45 ID:xKH5A77x0
>>58
シナノゴールド美味いで

80: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:58:58.28 ID:WLBNQBgN0
>>76
シナノゴールドってりんごの品種か
りんごはあんま酸っぱくないからワイも割と好きな方や

59: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:46:01.69 ID:s7OTsHKB0
12月、普通に買える、特別感
いちご一択だよね

61: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:47:23.46 ID:WLBNQBgN0
>>59
いちごって酸っぱさが苦手や
なんか美味い食い方あるんか

64: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:48:25.51 ID:s7OTsHKB0
>>61
最近のいちごは品種間違わなければ酸っぱさなんてほぼないだろ

60: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:47:19.64 ID:plDzs9pj0
言うほどお前ら食ってないやろ?
統計で消費量多いのはジジババ世代やからどんどん食わなくなるで

63: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:48:04.99 ID:WLBNQBgN0
>>60
それな
普段全然食わんからたまには食ったろ!ってなっとるのが今や

68: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:50:32.34 ID:DEVnhnYN0
ここまでワイ以外みかん上げてるやつおらんのなぜ?

70: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:51:32.66 ID:vjUqOOmZ0
>>68
美味いけど言うほどリーズナブルでない
あと指が黄色くなる

75: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:53:49.25 ID:XQLBmq8B0
>>68
酸っぱい系が苦手言うてるやん
そやから書いてないんや

72: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:52:40.03 ID:ctBbCC6z0
ほなキウイはワイが貰いますね

81: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:59:07.46 ID:fYhdOKI60
>>72
キウイうめえけどたけえ

73: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:52:59.61 ID:/glFzcLPx
まだあがってない物の中ではブルーベリーかな

77: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:54:17.05 ID:8PLNuuSK0
みかんやと愛媛の紅まどんなやな、一個1000円くらいするけどあれは格別や

78: 名無しさん 2024/12/04(水) 00:55:31.36 ID:8BVf36fT0
りんごって種類いっぱいあるけど結局アレに落ち着くよな
インフレエンサーのワイが言うと売りきれるから言わんとくけどアレや

84: 名無しさん 2024/12/04(水) 01:09:23.33 ID:eXU8Q4wI0
ちょっと渋みがある桃が好き

85: 名無しさん 2024/12/04(水) 01:11:11.06 ID:CUc3YFwP0
風邪の日に食うみかん最高や
平常時に食う時はなんともないのに

87: 名無しさん 2024/12/04(水) 01:22:57.26 ID:lCA0yYN30

88: 名無しさん 2024/12/04(水) 01:24:15.43 ID:5YZYF1kx0
トマト

91: 名無しさん 2024/12/04(水) 01:33:36.01 ID:FM1Yc6y60
八朔

92: 名無しさん 2024/12/04(水) 01:34:56.27 ID:Fwi4SoPX0
梨は食べ続けられる

93: 名無しさん 2024/12/04(水) 01:40:27.12 ID:lskI/ZRF0
酸っぱいの苦手気味なんやがキウイだけ許容できる

97: 名無しさん 2024/12/04(水) 01:45:22.58 ID:ABBB7Ge90
バナナは安定感ありすぎて逆に過小評価されてる
安くて美味いのが当たり前すぎて

98: 名無しさん 2024/12/04(水) 01:46:46.80 ID:/vtMWPfz0
マンゴスチン 今の時期は冷凍しかないけど
チェリモヤ食べてみたいわ

99: 名無しさん 2024/12/04(水) 01:55:46.78 ID:V7KJgx790
日本ってお金がなくて世界一フルーツを食べない国なんやろ?
この問題なんとかしないとな

101: 名無しさん 2024/12/04(水) 02:11:45.13 ID:vjUqOOmZ0
>>99
こんなに美味い果物いっぱいやのにそんなに食わんのか

103: 名無しさん 2024/12/04(水) 02:24:51.04 ID:U5F8sb8C0
外国と比べてフルーツ栽培に掛ける手間がダンチやもんな
めちゃくちゃうまいけどめちゃくちゃ高いのが日本のフルーツ
小さくてすっぱいリンゴとか日本じゃ逆に手に入りにくい

105: 名無しさん 2024/12/04(水) 02:40:11.92 ID:k2H4Ic6/0
>>103
土地が無いから量では勝負できんからな