1: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:29:59.04 ID:sDHXwY/u0
何をするための会社なのかもよくわからない模様

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733581799/

2: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:30:58.61 ID:HV8gPRK30
───UUUMに行く

4: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:31:28.62 ID:sDHXwY/u0
>>2
下手すりゃsyamuさん加入未遂のほうが加入者より有名かも

26: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:58:17.13 ID:moCz+w3D0
>>2
この新章突入感ほんと好き

3: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:31:11.21 ID:F1RSswP9p
やってる感や

6: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:31:45.19 ID:VZNPACp+0
UUUM株うった前の社長みたいなやつほんとずるい

8: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:35:27.69 ID:sDHXwY/u0
よく比較されるVtuber事務所と比べてもグッズとか所属者同士のコラボだとかみたいな話をほとんど聞かない

10: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:37:05.25 ID:nysG2f7O0
そもそも元はヒカキンの専属会社みたいなもんやろ

11: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:38:35.34 ID:sDHXwY/u0
>>10
元はどころかずっとそのイメージのままだったのがね

12: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:38:48.41 ID:7j6jFU4y0
ヒカキンの小判鮫、金魚のフンってイメージ

13: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:42:05.15 ID:froy0DmWM
所属YouTuberから20%の上がり取って六本木ヒルズ借りてただけの詐欺会社や

17: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:47:32.42 ID:sDHXwY/u0
>>13
初代社長だけ大儲けしてトンズラしたんやっけ
ホンマ特に必要もなさそうなのにいいとこにオフィスだけ構えたがる新興企業はアレやな

14: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:43:21.93 ID:NBfd+Mrh0
ヒカキンとかはじめじゃね?
途中から東海が移籍してたような

15: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:44:31.46 ID:0p6vDVl80
マホト

16: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:46:10.68 ID:fo7nVm2s0
永井先生とか加入させたら流れはきそうだけどUUUMはしゃべくり配信よりジャニーズ的なことがしたいんだろうな

18: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:50:57.87 ID:luJnJ4pl0
Vtuber事務所黎明期に始めたからわからんでもないけど
コンプライアンスでガチガチに縛り付けた結果ヒカキン以外誰も得しない事務所だった

20: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:52:10.17 ID:1+1kpWJu0
1回加入して1年そこらでやめたyoutuber何組か知ってるわ

21: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:53:09.32 ID:VZNPACp+0
あまりにもタイミングよすぎで
インサイダー疑われてて、捜査か?みたいに言われてたけどなんともなってないし
セーフだったんだろうな

23: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:55:26.09 ID:Ks2M30v50
ただの中抜き人材派遣会社

24: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:57:28.56 ID:0p6vDVl80
>>23
20%は異常やな

25: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:57:51.80 ID:xp1D3fiq0
上場以来無配で自社株買いじゃなくてクズ値のTBOで上場廃止
ここまで酷いのは珍しい

28: 名無しさん 2024/12/08(日) 00:01:13.75 ID:igfk+vji0
>>25
Q. 配当金はありますか? → A. 予定しておりません
Q. 株主優待はありますか? → A. 株主優待はありません

清々しい開き直り

27: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:58:32.35 ID:zmU3YHao0
始まった頃集まって派手なパーティーみたいなのやってたのは覚えてる
最初は凄かったんだろうな

34: 名無しさん 2024/12/08(日) 00:14:12.58 ID:igfk+vji0
>>27
なんか金だけ取る虚業が絶対にやりたがるムーブって感じやな

29: 名無しさん 2024/12/08(日) 00:04:09.16 ID:LQmOoemg0
HIKAKINは儲かったんやろ

31: 名無しさん 2024/12/08(日) 00:08:18.31 ID:UosHvu7OM
>>29
それに胡座かいてYouTuberって退路潰してパイオニアとしてタレント活動してたけど何にも無くなっちゃったね

32: 名無しさん 2024/12/08(日) 00:09:19.61 ID:igfk+vji0
>>29
最近大損したらしいで

33: 名無しさん 2024/12/08(日) 00:10:23.13 ID:se+iEfd+0
案件は大手から順番に渡すけど弱小へは無し
事務所入ったんだから20%くらいは寄越せ
担当者によっては動画の方向性や編集での見せ方教えます
みんな契約延長せず消えていく

38: 名無しさん 2024/12/08(日) 00:20:24.02 ID:Z4DR9Rh80
syamuは結局所属したんやっけか?

40: 名無しさん 2024/12/08(日) 00:22:10.64 ID:UosHvu7OM
>>38
uuum側から接触合ったのに週数回の投稿頻度とかに難色示して流れたって形やね
その後のアポ無し凸がアレや

39: 名無しさん 2024/12/08(日) 00:21:44.27 ID:MOpRY72H0
結局YouTube rを搾取する団体の先駆けってだけのしょうもない団体だったな

41: 名無しさん 2024/12/08(日) 00:31:20.51 ID:KV7ajEcO0
ピンハネするくせに案件とってこないわ再生数伸ばすノウハウもありませんだからな

44: 名無しさん 2024/12/08(日) 00:42:28.72 ID:se+iEfd+0
>>41
案件は大手に依頼するから中堅クラスはマジで入る意味がない

45: 名無しさん 2024/12/08(日) 00:43:23.09 ID:MOpRY72H0
>>44
大手こそ20%取られるくらいなら自分でやった方がマシだろうし存在価値ないな

42: 名無しさん 2024/12/08(日) 00:33:11.74 ID:D5EYjtzd0
ヒカキンと Syamu 以外は知らん