1: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:27:56.30 ID:jfdLxbpR0
大阪・関西万博の英国パビリオンで提供されたアフタヌーンティーがメニューとは異なる内容だったという投稿がSNSで話題になっている。
Xで拡散したのは、イギリス館のレストランを訪れた人が4月28日に投稿した、1セット5000円のアフタヌーンティーセットの写真だ。
この来場者は、メニューに2個と書かれていたスコーンが1個しか出てこなかったため、足りないと伝えてもう1個持ってきてもらったと説明している。
また、紅茶も紙コップにティーバッグを入れたものでまったく足りなかったので、お湯のお代わりを頼んだという。
一般的に、イギリスのアフタヌーンティーはティーポットとティーカップで提供される。
しかし投稿者の写真で、紅茶はポットではなく紙コップとティーバッグで提供されている。また、ジャムやクリームも器ではなく紙コップに入っている。
この投稿は3万回以上リポストされ、「紙コップでアフタヌーンティーはちょっと悲しい」などさまざまなコメントが寄せられている。
これを受け、大阪・関西万博イギリス政府代表を務めるキャロリン・デービッドソンさんが29日、「英国のパビリオンの食事について…」という動画をXに投稿した。
動画ではデービッドソンさんが、SNSに投稿されたのと同じと見られるアフタヌーティーセットを前にして「英国パビリオンの多くの来館者の皆様に、英国料理をお楽しみいただいています。SNS上でもご意見や感想が活発に交わされています」とコメントしている。
万博5000円アフタヌーンティーセット
Xで拡散したのは、イギリス館のレストランを訪れた人が4月28日に投稿した、1セット5000円のアフタヌーンティーセットの写真だ。
この来場者は、メニューに2個と書かれていたスコーンが1個しか出てこなかったため、足りないと伝えてもう1個持ってきてもらったと説明している。
また、紅茶も紙コップにティーバッグを入れたものでまったく足りなかったので、お湯のお代わりを頼んだという。
一般的に、イギリスのアフタヌーンティーはティーポットとティーカップで提供される。
しかし投稿者の写真で、紅茶はポットではなく紙コップとティーバッグで提供されている。また、ジャムやクリームも器ではなく紙コップに入っている。
この投稿は3万回以上リポストされ、「紙コップでアフタヌーンティーはちょっと悲しい」などさまざまなコメントが寄せられている。
これを受け、大阪・関西万博イギリス政府代表を務めるキャロリン・デービッドソンさんが29日、「英国のパビリオンの食事について…」という動画をXに投稿した。
動画ではデービッドソンさんが、SNSに投稿されたのと同じと見られるアフタヌーティーセットを前にして「英国パビリオンの多くの来館者の皆様に、英国料理をお楽しみいただいています。SNS上でもご意見や感想が活発に交わされています」とコメントしている。
万博5000円アフタヌーンティーセット
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745987276/
2: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:28:15.07 ID:jfdLxbpR0
また「英国パビリオンでみなさまから寄せられる声を大切にし、より快適な時間を過ごしていただけるよう取り組んでいきます」と述べ、 英国パビリオンのテーマメッセージ「COME BUILD THE FUTURE。ともに未来をつくろう」という言葉で締めくくっている。
一方、拡散した投稿の写真で紅茶は紙コップで提供されていたが、デービッドソンさんはフレンチプレスで淹れたお茶を、ティーカップで飲んでいる。
https://nordot.app/1290150716093727039?c=768367547562557440
一方、拡散した投稿の写真で紅茶は紙コップで提供されていたが、デービッドソンさんはフレンチプレスで淹れたお茶を、ティーカップで飲んでいる。
https://nordot.app/1290150716093727039?c=768367547562557440
4: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:31:48.53 ID:vS+hworF0
世界のスジャータ・めいらくグループ
5: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:31:56.79 ID:aJlK6n+M0
万博=🏺
イギリス館「業スー指摘してくる日本人はサタン!」
イギリス館「業スー指摘してくる日本人はサタン!」
7: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:40:11.89 ID:rpuCBK+v0
カップで紅茶飲んでるやん
紙コップにティーバッグと全然違うやろがい
紙コップにティーバッグと全然違うやろがい
9: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:43:10.80 ID:zCo6RvKQ0
5000円って日本人の感覚やと高いけどイギリスからしたらどうなんやろな
10: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:46:16.39 ID:K2NLw7wCr
イタリアで買った水700ミリが1000円以上したから妥当
11: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:48:28.30 ID:hCQHRElQ0
スジャータケーキがイギリス公認とか大出世やん
コメントする