1: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:39:43.60 ID:8VbleOHXM
■「価格に合った民度です」

 ラファエルさんは9日に公開した動画の中で、転売品の「Nintendo Switch 2」を購入し、それを視聴者にプレゼントすることを報告し、ネット上から賛否両論を集めていた。

 なお、任天堂は「Nintendo Switch 2」について、フリマサイトでの不正な出品防止のためにLINEヤフー、楽天グループ、メルカリの3社と、防止対策の取り組みを行っている。Switch 2の利用規約では「権利譲渡の禁止」をうたっている。

 一方、ラファエルさんはXで「ロレックスやその他のプレミア価格の品は買っても批判されないのに、なぜSwitchだけ叩いてくる方が居ると思いますか?」と呼びかけ、「その答えは商品の価格に合った民度です」と主張した。

 ラファエルさんは、「当たり前のようにプレ値になるような、皆が憧れる商品との違いは無いのに何故か騒ぐ人がいる」「同じようにブランド側は望んでない、同じように転売目的で買う人がいる 同じようにプレ値で買う人がいる」とし、「でもSwitchはプレ値で買うと批判される」「価格に合った民度です」とつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eac5debef5ea80ceef76da9181a3600b95ed5b8c

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749721183/

3: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:40:19.26 ID:8VbleOHXM
ロレックスは富裕層向けだから転売してもいいけど、Switch2は子供向けだからダメなの!!

転売反対派がこれしか言ってない
子供も資本主義社会に組み込まれてるのに

4: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:41:02.69 ID:SNmmF9Na0
転売が悪ならその場を提供してる企業を叩けよ
個人は叩けるけどメルカリは怖いんか?

6: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:41:54.70 ID:M6JxLkJk0
もはや誰やねん

7: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:42:17.24 ID:nBtrrGem0
ゲーマーって鉄道とかアニメと同じでキチガイ多いからな
特にいい年こいて任天堂のゲームとかやってる奴

12: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:44:37.40 ID:/wF0IROh0
ロレックス買い占めてるやついんのか

15: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:45:19.12 ID:rQEnipHl0
好きにしたらいいけど儲かるんかな

18: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:45:43.26 ID:pKkDdd9q0
ロレは資産やしなぁ
スイッチではやめといたほうがええやろ

34: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:48:42.55 ID:BxUU1g3/0
いま歴史から忘れ去られてるからとにかく数字ほしくて必死なんや
ゆたぽんのパッパと一緒でアンチで金稼ぎしたいからこういう言動をしてるのが見え見え

56: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:58:48.32 ID:tU1wrN450
>>34
数字取れるんかな?
一瞬話題になるだけで、今かろうじて残っとるファンがさらにいなくなるだけやろ

39: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:51:18.71 ID:WbxIwaMRr
Switch2プレゼント企画します!
4万回 3日前


48: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:56:32.65 ID:dpHe5h8n0
ラファエルってオンカジ広告してた人だっけ

52: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:58:18.12 ID:rQfypCR70
癌なので優先的に買わせてくれって人いたよな、そいつにプレゼントとか粋なことするユーチューバーおらんのやな

72: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:06:56.57 ID:h4Nd9F1yd
そもそも合法かどうかを焦点に批判されてねぇから
反論がズレてる

78: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:10:11.48 ID:2oYi2J+X0
バズりの為に適当こいてる人種は触らないのが一番だよ

85: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:17:22.72 ID:ZDYpyXhX0
チケット関連は即逮捕なのにな
いったいなにが違うんや

106: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:28:15.54 ID:IVuvnvEs0
>>85
チケットは消費期限的なものがあるからじゃね
過熱感が下がるまで待つとか出来ないから転売者有利
switch2は物があるから値が下がるまで待てば良い

90: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:21:37.58 ID:WhSguLnPH
チケットは代替性がないからって理屈らしい
理解はしたけど納得はしてない

101: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:25:40.03 ID:1NjPQiuLr
>>90
ダフ屋言うてチケット転売は昔からヤクザの資金源になってるから特別に潰されただけや
そう言う事でもない限り法規制は不可能

110: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:29:43.78 ID:sEXc34Ola
>>101
チケット転売の規制なんてつい最近の話やしヤクザうんぬんはゲームやブランド品も一緒やろ
むしろチケットの方が個人情報要求されて反社には厄介やろうけど

94: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:22:16.91 ID:rmEhzyN80
法が禁じてない以上は合法で正しい
ただ人気商売の人間が転売ヤーから上乗せして買えない貧困層の恨みを買うことは覚悟しないと

97: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:24:07.27 ID:ZI7892Ap0
>>94
よく勘違いされるが法は別に禁止してない
やったら罰則がありますよなだけで

104: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:26:50.49 ID:/Oc+7Fzb0
ロレックス側も転売ヤー嫌ってるから初見さんに売らないようになってんだろボケが

108: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:29:14.28 ID:E6pmEBm70
ゲームはともかく欲しかったブランドとか買えなかったら高くても欲しいっていうのは一定数いるしどうしても欲しければ買う
そもそもブランド価値を高めるために供給を絞ってるハイブランドや上限が限られるチケットと違ってゲームなんて大衆商品の大衆メーカー品で上限があるわけでもないんだから供給満たせてないメーカーの責任でしょ

109: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:29:30.89 ID://88N0Xe0
こいつ一時期パチンコに擦り寄ってたけど結局ダメだったんか

115: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:34:22.83 ID:uG+OxFU70
転売は確かに合法だがオンラインカジノは違法だね

120: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:36:30.78 ID:Ajlri8CF0
高級時計ブランド品美術品
このへんはもう価格が高いことに価値があるような状況やからな
ゲームが出来ることに価値があるゲーム機では当てはまらんのや

123: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:36:52.76 ID:epWLigpR0
そもそもやってることがヒカルのやったことの二番煎じやん

139: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:45:48.40 ID:a6hZxzXT0
昔のゲーム機のプレミア化は良くて最新のゲーム機はダメってこと?
違いがわからないわ

148: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:48:23.07 ID:a6hZxzXT0
公約で転売禁止を掲げたら参議院選勝てるんじゃねえ?w

149: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:48:34.63 ID:Ajlri8CF0
なんで好かれようとするんや
せめてヒールであれよ

161: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:52:55.42 ID:Kb/rXnuW0
ロレックスはテンバイヤーの所為で一見には店舗販売しなくなった結果
正規職人によるスーパーコピーが市場に出回り出すという皮肉

それはともかくスイッチ2のスーパーコピーが市場に出回ったら流石に腹抱えて笑うと思うわ

166: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:54:33.08 ID:ZDYpyXhX0
転売カスの手に回ることによって買えなかった客の熱が冷めるなんてこともあるし
その転売から買った客もすぐに放棄したらメーカーの死活問題よなぁ

172: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:58:55.87 ID:BjPk49+R0
>>166
それを言うならファン全員に数を用意できないそもそもの販売元が1番悪いやん

179: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:02:14.00 ID:TA+pBfpx0
>>172
販売前に大量に生産して、もし仮に売れなかったら??不良在庫大量にかかえることになるんだけど?企業としては売れ行き見ながら生産していくのは当然じゃないですか?

185: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:03:56.63 ID:+2OP8sjk0
>>179
受注生産でいいよね

174: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:59:18.97 ID:wLiHw2IlH
初代Switchプレゼント動画で,山積みにされたSwitch(の空箱)からヒョコッと顔出すサムネ
ラファエルもやるんか?

177: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:00:10.52 ID:Kb/rXnuW0
初代switchはコロナ禍のインドア需要とかもあったからねぇ
switch2は別に1年待たずに普通に買えるようになると思うんだよね

182: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:02:44.71 ID:rzmLj8f30
俺はギターが好きだから円安に乗じて日本にあるビンテージギター買い占めてるクs外人大嫌いだぞ

197: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:07:15.38 ID:djJCj6ez0
箱だけ掴まされてブチ切れてくれ

203: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:10:01.20 ID:9bE/s/280
Q.何故買えないのか
A.転売屋が買い占めるからです

ほんまアホ臭いよな

204: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:10:13.79 ID:Ws2kUf9j0
まあ買うやつもバカだからな。転売が厳罰化されん限りこの世は変わらんよ

206: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:10:38.56 ID:dI8bmJ810
欲しい奴が買えるなら買えばいいだけじゃん
ほんとただの商行為を転売とか言うの意味わかんねーよな

240: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:19:26.53 ID:N6huxEvB0
Switch2に関しては任天堂が100%悪い
初回分は数少ないの分かりきってるんだからこの分だけ価格を5倍くらいにすればいいんだよ。発売日に買いたがる奴は見栄とマウントのために買ってんだから
時期経るごとに下げていけばいい

249: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:23:51.55 ID:JtbRFgPO0
>>240
これ
いい加減、現物商品もダイナミックプライシングやれよと思うわ
「転売やめてー!転売やめてー!」と叫んでるだけの能無しやん

245: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:22:20.05 ID:ZDYpyXhX0
ワイがハードメーカーならソフト購入実績で決めるからな
これならタイトルも売れる可能性高まるし
選ばれなかったやつらも納得してくれるやろ

271: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:32:27.38 ID:2JXx3HLq0
ダサいマスクまだつけてんのな

292: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:42:16.60 ID:BjPk49+R0
結局、ホリエモンの言う通り「転売ヤーが儲けてるのがムカつく!」って感情論にしかならんな毎回
それが嫌やったら転売ヤー叩くのは1番無益やで

295: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:46:00.18 ID:Gbwi/JKp0
新品転売ヤーは中抜きと全く一緒つまり生産性がない
中古を発掘して転売してるやつはまだまし

304: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:54:23.86 ID:X9VTmhbH0
ロレックスって買い占めるヤツおるん?

308: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:56:13.68 ID:CQNi1ytd0
>>304
いる
持てば持つほど価値が上がってくから投機用に大量に買うやつ(ヒカキン、山崎康晃)は普通にいる

310: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:57:30.43 ID:/4zlOyQ+0
小学生が楽しみにしてるようなハードで
小銭稼ぎなんて情けない真似はやめろ
そんな人生を送ってるとゴミになるぞ

312: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:59:11.92 ID:N9XaDVX40
ヨソはヨソ!ウチはウチ!

て子供の頃母ちゃんに言われなかったんか?